サステナビリティレポート
「サステナビリティレポート」「SDGsハイライト」および過去のサステナビリティに関する報告書のPDFを掲載しています。
NTTドコモグループ サステナビリティレポート2021
一括PDFダウンロード
NTTドコモグループ サステナビリティレポート2021(PDF形式:20,087KB)

項目別PDFダウンロード
サステナブルメッセージ(PDF形式:2,292KB)
特集(PDF形式:3,366KB)
ドコモのビジョン(PDF形式:972KB)
ドコモのCSR(PDF形式:6,344KB)
環境(PDF形式:2,450KB)
イノベーション/5G(PDF形式:2,282KB)
信頼されるネットワーク(PDF形式:2,093KB)
人権(PDF形式:950KB)
サプライチェーン(PDF形式:1,388KB)
お客さまサービス(PDF形式:2,333KB)
コミュニティへの参画(PDF形式:1,229KB)
人材・労働慣行(PDF形式:2,378KB)
情報セキュリティ(PDF形式:938KB)
ガバナンス(PDF形式:1,388KB)
付表(PDF形式:1,372KB)
編集にあたって
編集方針
NTTドコモグループでは、ステークホルダーのみなさまに当社の将来にわたる価値創造の可能性をより詳しく理解していただくために、「サステナビリティレポート」を毎年発行しています。主要な事業である「通信事業」を中心に、各種の非財務データを集約し、国際的な報告ガイドラインであるGRIサステナビリティ・レポーティング・スタンダードを参照して、当社のサステナビリティに関する考え方やさまざまな取組みを網羅的に報告しています。2021年度版は、事業とESG(環境・社会・企業統治)を一体的に推進しサステナブルな社会の創造に貢献する事業運営方針のもと、「脱炭素」「多様性推進」「DXによる社会課題解決」に関する特集を掲載しています。また、事業のSDGsへの貢献について説明するページを設けています。
- 人名・会社名・団体名・公共機関名などは原則として敬称を略しています。
なお、本PDFに掲載していない詳細な取組み内容やデータなどは、当社Webサイトで報告しております。
NTTドコモグループ SDGsハイライト

ドコモのSDGsに関する取組みをまとめた「SDGsハイライト」をPDF形式でご覧になれます。
バックナンバー
2020年
2019年
NTTドコモグループ サステナビリティレポート2019が、「第23回環境コミュニケーション大賞」の環境報告書部門において、優良賞を受賞しました。
2018年
NTTドコモグループ サステナビリティレポート2018が、「第22回環境コミュニケーション大賞」の環境報告書部門において、優良賞を受賞しました。
2017年
2016年
2015年
2014年
- CSR報告書を、2014年度より「サステナビリティレポート」に名称変更しています。
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
-
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。