社会に対する取組み
ドコモは、すべての人が豊かで暮らしやすいあんしん・安全な社会を実現するために、よき企業市民として取組みます。
子どものあんしん・安全
ドコモでは、ケータイやスマートフォンをお持ちの子どもやその保護者のみなさまに、より「あんしん」を感じていただくための取組みを行っています。また、子どもにスマートフォンを持たせる不安解消の手助けになるような情報も掲載しています。
ハーティスタイル
一人ひとりのお客さまの満足をめざして、どなたにも使いやすい製品・サービスをご利用いただけるよう取組んでいます。
地域に根ざした取組み
ドコモの自然環境保護活動や社会貢献活動など、地域に根ざした取組みについてご紹介します。
東北復興・新生
東日本大震災にて、被災された方々に心よりお見舞い申し上げるとともに、被災地域の一日も早い復興をお祈りいたします。
被災地支援活動
大規模災害などにより被災地に深刻な被害が発生した際に、お客さまが被災地支援として募金ができる「被災地支援募金(チャリティサイト) 」を提供しています。
また、ドコモグループ社員を対象とした「災害復興等応援社員募金」制度を設け、被災地復興支援の取組みを行っています。
dポイントクラブ「寄付につかう」
dポイントクラブサイトでは、お客さまのdポイントを使った寄付を受付けています。
機種購入による寄付
対象機種の売り上げの一部を、新型コロナウイルス感染症の対応を行う団体や森林保護活動を支援している団体などへ寄付いたします。
ボランティア活動の推進
ドコモはさまざまなボランティア活動に取り組んでいます。
主催・協賛
ドコモは芸術・文化・スポーツ活動を支援しています。
モバイル・コミュニケーション・ファンド
幅広く社会全体の利益に寄与することを目的にドコモが設立したNPO法人のさまざまな支援活動をご紹介します。