お使いのブラウザではJavaScriptが無効に設定されています。有効にしてご利用ください。
データローミングとは?
海外滞在中、現地の通信事業者のネットワークを利用して、日本のドコモの通信設備と接続し、データ通信を行うための仕組みです。
海外でも国内同様にあんしんしてインターネット(spモード/mopera/iモード)がご利用になれます。
つながる仕組み

データローミング[オン]と[オフ]で何ができる?
モバイルデータ通信ってなに?
日本国内・海外関係なくデータ通信を行うための設定です。モバイルデータ通信が「オン」だけでは、海外でデータ通信はできません。

データローミング が「オン」になっている場合

モバイルデータ通信オン
データローミングオン

![]() |
|||
---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
など、データ通信が必要なアプリ |
データローミングが「オフ」になっている場合


モバイルデータ通信オン
データローミングオフ

![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
など、データ通信が必要なアプリ |
データローミングの設定方法
iPhoneの場合
「設定」 ⇒ 「モバイル通信」 ⇒ 「通信のオプション」 ⇒ 「データローミング」


データローミングオン


データローミングオフ
Androidの場合
「設定」 ⇒ 「ネットワークとインターネット」 ⇒ 「モバイルネットワーク」 ⇒ 「データローミング」


データローミングオン


データローミングオフ
- 画面はイメージです。機種によって設定が異なります。
機内モードについて
機内モードを「オン」にすると、電波が遮断され電話やインターネットなどのすべての通信が一切使用できなくなります。

スマホのネット利用をお考えの方へ
ドコモのあんしんデータローミングサービス
