ご注意事項
ドコモメールのご注意事項
以下は、ドコモメールを利用いただく場合のご注意事項となります。
本内容に同意の上、ドコモメールをご利用くださいますようお願い申し上げます。spモードメール(ドコモメールを含みます)は、株式会社NTTドコモ(以下「当社」といいます)が定める各種契約約款、spモードご利用規則およびspモードご利用細則にもとづき提供されますので、ご利用にあたっては、これらもご確認ください。
なお、当社が「dアカウント規約」にもとづきご契約回線の契約者に発行するdアカウント(以下、総称して「dアカウントなど」)をお客さま以外の方に知られた場合、当該第三者によってお客さまがご利用の端末以外からお客さまのドコモメールの閲覧や編集、削除、メールの送受信などをされる可能性がありますので、dアカウントの管理には十分ご注意ください。
1.ドコモメールについて
- ドコモメールとはspモードメールのうち、送受信されたドコモメールのメールデータのほか、フォルダ名・フォルダ順序などの当社が別に定めるドコモメールに関する項目のデータ(以下「対象データ」といいます)を当社サーバ(以下、「クラウドサーバ」)に保存して利用するもの(以下「クラウド利用」といいます)をいいます。spモードメールをドコモメールとしてクラウド利用すると、機種変更時などにドコモメールの送受信データをそのままご利用になれます。
- ドコモメールのご利用中は、ドコモメール以外のspモードメールはご利用いただけません。
- クラウドサーバに保存されるドコモメールに関するデータ(以下「クラウドデータ」)は、対象データに限ります。
- クラウドサーバには、お客さまが保護されたドコモメールを含み、ドコモメールを送受信合計で1GBもしくは当社が別に定めるメール件数まで蓄積することができますが、これを超える場合は、お客さまが保護されたドコモメールを除き、もっとも古い日時のドコモメール(未読メールを含みます)から自動的に削除されます(1GBもしくは当社が別に定めるメール件数のドコモメールすべてが保護されているなど、クラウドサーバに蓄積されたドコモメールを自動的に削除できない場合、ドコモメールを受信することができません)。
- 受信したドコモメールが自動的に削除されないように「保護」設定をすることができます。なお、保護できるのは約800MBもしくは1万件までです。
2.ドコモメールの利用終了について
- 当社が別に定める方法により、ドコモメール利用設定を解除した場合、クラウドデータは削除されませんが、クラウドデータの閲覧などはできなくなります。この場合、再度ドコモメールの利用設定を行うまで、事前に端末に全データ(ドコモメールに含まれる、宛先、件名、本文、添付ファイルその他のすべてのデータをいいます。以下同じとします)を保存したドコモメールおよび端末にメール一覧表示用情報(宛先、件名、添付ファイルの有無、本文の一部(テキストのみ)などの情報をいいます)のみを保存したドコモメールのメール一覧表示用情報を除き、ドコモメールを参照することはできなくなります。
- FOMA/Xi/5Gサービスの解約、電話番号保管、spモード契約の解約、改番、名義変更を行った場合は、クラウドデータはすべて削除され、復元することができません。ドコモメールアプリでは、事前に端末に全データを保存したドコモメールおよび端末にメール一覧表示用情報のみを保存したドコモメールのメール一覧表示用情報部分を除き、ドコモメールを参照することはできなくなります。
3.ドコモメールに関するその他のご注意事項
- ドコモメールにおいては、クラウドデータとしてクラウドサーバに保存されたお客さまの対象データが毀損または消失しないことを保証するものではありません。クラウドサーバでデータが毀損または消失した場合、端末と同期されると、端末にダウンロードされていた当該データも消失してしまいますので、お客さまの大切な情報は、ご自身で定期的にバックアップしてください。なお、クラウドデータが毀損または消失などしたことでお客さまが損害を被った場合でも、当社は一切その責任を負いません。
- 当社がドコモメールに関してお客さまに対して損害賠償責任を負う場合であっても、賠償する損害は、通常かつ直接の損害(spモード付加機能使用料の1か月分に相当する金額を上限とします)に限ります。ただし、当社の故意または重大な過失による場合はこの限りではなく、また、契約約款に定める場合については契約約款の定めに従います。
4.ドコモメールアプリによるドコモメールのご利用について
- ドコモメールアプリについて
- ドコモメールアプリは、当社が別に指定する端末に限りご利用になれます。
- ドコモメールアプリがプリインストールされている端末ではspモードメールアプリをインストールしてご利用いただくことはできません。
- ドコモメールアプリをインストール、もしくは端末内のspモードメールアプリをドコモメールアプリにバージョンアップすると、以後は、当該端末ではspモードメールアプリをご利用いただけなくなります。
- ドコモメールアプリでのデータの取扱いについて
- 対象データについては、当社が別に定めるタイミングで、クラウドサーバと端末との間で同期が行われますが、データ量が多い場合には一度に同期が完了しない場合があります。また、圏外、電源断などの理由で通信ができない場合などには同期されません。
- ドコモメールアプリでの対象データに対する操作(メールの閲覧、編集、保護、移動、フォルダ作成などを指します)は、クラウドサーバとの同期時にクラウドデータへ反映されます。端末のデータを削除すると、クラウドデータも削除されますのでご注意ください。
- ドコモメールアプリでは、端末に全データを受信し、保存しておくドコモメールの件数を設定することができます(以下「本文保持件数設定」といいます)。初期設定では「最新300件」となっていますが、お客さまのご希望により、「0件」、「最新300件」、「最新1000件」、「最新5000件」、「すべて」のいずれかを選択いただけます。ただし、端末に全データを保存したドコモメールであっても、ゴミ箱フォルダ内に移動すると、当社が定める期間経過後は、メール一覧表示用情報以外の情報は自動的に削除されます。
- ドコモメールでは、全データ保存件数設定で指定された件数を超えるメールは、メール一覧表示用情報のみが端末に保存されます。メール一覧表示用情報のみが端末に保存されたドコモメールは、クラウドサーバとの間での通信ができる状態でなければ全データを参照することはできません。
- 「保護」設定を実施したドコモメールについては、本文保持件数設定によらず、端末に全データを保持します。
- ドコモメールアプリへのバージョンアップ前に端末に保存されたspモードメール、メッセージR、メッセージS、その他赤外線通信・SDカードなどによりクラウドサーバを経由せずに端末に移行されたデータ(以下「ローカルデータ」といいます)およびドコモメールアプリへのバージョンアップ後にドコモメールアプリで受信したメッセージR、メッセージSはクラウドサーバには保存されません。
- ⑥にかかわらず、ローカルデータに含まれるメールデータ(メッセージR、メッセージSおよび当社が別に定めるメールデータを除きます。以下同じとします)については、当社が別に定める方法によりクラウドサーバにアップロードすることができます※1。その場合、アップロードされたメールデータは、ドコモメールとして、それぞれ送受信日時を基準にクラウドサーバに保存されます。なお、絵文字などの一部が正しく表示されない、または別の文字に変換されて表示される場合があります。
- docomo Application Manager(ドコモアプリ管理)版ドコモメールアプリVer68202、Google Play版ドコモメールアプリVer58600以降はクラウドサーバにアップロードする機能はご利用いただけません。
- UIMカードの差し替えについて
- ドコモメールの利用設定がなされているご契約回線のドコモUIMカードを、別の契約回線でドコモメールの利用設定がなされている端末に挿入(ドコモUIMカードを挿入した後に、ドコモメールの利用設定を行った場合を含みます)すると、新たに挿入したドコモUIMカード側の契約回線のクラウドサーバと同期され、それまで端末上に保存されていたローカルデータを除くすべての対象データが消去されます。
- ドコモメールの利用設定がなされているご契約回線のドコモUIMカードを、ドコモメールアプリがインストールされていない端末に挿入すると、ドコモメールを含めたすべてのspモードメールを当該端末からご利用いただくことができません。この場合でかつ当該端末にspモードメールアプリがインストールされている場合には、当社は、ドコモメールを含めたすべてのspモードメールを当該端末からご利用いただけない事象に関する注意喚起のspモードメールを送信することがあります(このメールは、ドコモメールの利用設定にかかわらず、spモードメールアプリで受信できます)。
- ②の場合において、ドコモメール以外のspモードメールのご利用を希望される場合には、当社が別に定める方法によりドコモメールの利用設定を解除してください。また、当該端末が、ドコモメールに対応した端末であれば、spモードメールアプリをドコモメールアプリにバージョンアップすることにより、ドコモメールをご利用いただくことも可能です。
- パケット通信料・海外利用設定について
- ドコモメールをご利用の場合、端末とクラウドサーバの同期や端末に保存されていないドコモメールの参照、クラウドサーバへのローカルデータのアップロードなどを行った場合に通信が発生します。当該通信にかかる通信料はお客さまのご負担となり、ドコモメールの容量などによっては通信料が高額になる場合がありますので、パケット定額サービスのご契約を強くおすすめします。
- ドコモメールの海外自動通信設定の初期設定は、「毎回確認する」となっています(新着メールを受信せず、都度新着メールを受信するかを確認する画面(以下「メール確認画面」といいます)が待受画面上に表示される設定)となっています。「毎回確認する」設定の場合で海外渡航時にクラウドサーバがドコモメールを受信した際、待受画面上に表示されるメール確認画面で「受信しない」を選択すると、待ち受け画面上で未受信メールがある状態のみを通知します。また、メール確認画面で「受信する」を選択した場合や海外自動受信設定を「ON」にしている場合、全データ保存件数設定の内容にかかわらず、メール一覧表示用情報のみを受信します。端末に受信したメールの全データはメール一覧画面からメール本文を閲覧する際に受信されます。なお、海外自動受信設定で選択した受信方法はドコモメールアプリに保存されます。
- その他のご注意事項
- spモードメールアプリからドコモメールアプリにバージョンアップすると、端末によってはspモードメールアプリにプリインストールされているデコメピクチャやテンプレートをご利用いただけなくなる場合があります。その場合、ドコモメールアプリのヘルプ内の「ご利用にあたって」「2012年秋モデル以前の端末をご利用の方へ」にある「こちら」のリンク先からこれらのコンテンツを再取得可能ですが、再取得にはパケット通信料がかかります。
- spモードメールアプリでは、spモードメールをバックアップする際のファイル形式として、eml形式とvmg形式いずれかで実施することができますが、eml形式のファイルはドコモメールアプリではご利用いただけません。
- ドコモのメールアドレス(@docomo.ne.jp)の@マーク直前に、「.」(ピリオド)がある、もしくは、2個以上連続した「.」(ピリオド)がある場合に、送信元もしくは送信先のご利用環境にて、メールが送受信できない場合がございます。その場合には、メール送信時にメールアドレスの@より前の部分を「""」でくくるか、上記に該当するメールアドレスを変更していただくことで送受信が可能になる場合がございます。
その他のメールアプリからのご利用におけるご注意事項
以下は、ドコモメールをドコモメールアプリ以外のその他メールアプリからご利用いただく場合や、dアカウントを切り替えてご利用する場合のご注意事項となります。本内容に同意の上、ドコモメールをご利用くださいますようお願い申し上げます。
その他メールアプリからのご利用におけるご注意事項
- メッセージR/Sは受信できません。
- メールの保護、保護の解除はできません。保護、保護の解除を行いたい場合はドコモメール(ブラウザ版)をご利用ください。
- ドコモ提供外のメールソフトをご利用の場合、ドコモはその動作を保証できません。
- ドコモ提供外のメールソフトで作成したメールやフォルダは、ドコモメールアプリやドコモメール(ブラウザ版)から正常に表示できない場合があります。
- ご利用のメールソフトでの動作は、その仕様に依存するため、一部または全部の機能がご利用になれない場合があります。その場合は、ドコモメールアプリやドコモメール(ブラウザ版)からご利用ください。
- ドコモメールのメールソフトに対するインターフェース仕様は、コーポレートサイトの「作ろうスマートフォンサイト」上に公開しておりますので、動作についてご不明な点があった場合は、メールソフト提供会社にお問い合わせいただき、そちらの仕様をご確認いただくようお願いいたします。
IMAP専用パスワードのご利用におけるご注意事項
- 発行後は、速やかにドコモメールをご利用中のメールアプリまたはソフトの設定変更をお願いします。変更されないまま一定時間経過しますと、dアカウントがロックされます。
- IMAP専用パスワードを削除された場合も、発行された場合と同様に設定変更が必要です。IMAP専用パスワードを設定されたメールアプリまたはソフトについて、dアカウントのパスワードに設定変更いただくようお願いします。
- IMAP専用パスワードは、ドコモメールをIMAPでご利用されるメールアプリまたはソフトにのみ適用されます。ドコモメールアプリ、ドコモメール(ブラウザ版)ではご利用いただけません。
同一の端末でdアカウントを切り替えてドコモメールをご利用する際のご注意事項
ドコモメールでは、当社所定の条件を満たすことにより、同一の端末でdアカウントを切り替えてご利用いただくことができますが、同時に複数のdアカウントをご利用いただくことはできません。
ドコモメールアプリでは送受信したドコモメールの一部もしくは全件のデータ(以下「メールデータ」といいます)をご利用の端末にダウンロードし保存することができますが、同時に複数のdアカウントのメールデータを保存することはできません。
dアカウントを切り替えると、切り替え前に送受信したメールデータは、切り替え後のメールデータで上書きされます。この場合、切り替え前のメールデータは端末から削除されますが、ドコモメールサーバから削除されることはありませんのでご安心ください。
- メッセージR/Sはメッセージをご契約回線宛に送信するため、dアカウントを切り替えてもご利用の契約回線に送信されたメッセージを受信し、切り替えたdアカウントのメッセージR/Sを受信することはできません。
メールアドレス変更におけるご注意事項
以下は、ドコモメールのメールアドレス変更におけるご注意事項となります。本内容に同意の上、ドコモメールをご利用くださいますようお願い申し上げます。
- dアカウントのIDをドコモのメールアドレス(@docomo.ne.jp)でご利用の場合、メールアドレスを変更するとdアカウントのIDも変更後のメールアドレスになります。ご利用の端末にdアカウントを設定されている場合、変更後のdアカウントのIDを再度設定する必要があります。
- 半角英数字3文字から30文字で入力してください。また、先頭の文字は必ず英字を入力してください。
- 「_」(アンダーバー)、「.」(ピリオド)、「-」(ハイフン)もご利用になれます。ただし、「.」(ピリオド)は「..」などのように連続で使用することや、@マークの直前で使用することはできません。また、「スペース(空白)」はご利用いただけません。
メールの振分け設定におけるご注意事項
以下は、メールの振分け設定におけるご注意事項となります。本内容に同意の上、ドコモメールをご利用くださいますようお願い申し上げます。
振分けルールをクラウド(ドコモのサーバ)で設定にするにあたってのご注意事項
振分けルールをクラウド(ドコモのサーバ)での設定で、電話帳に設定したグループによる振分け(グループ設定)を設定する場合、ドコモ電話帳のドコモのサーバで管理する設定(クラウドでのデータ管理)を実施していない場合、電話帳のグループによるメール振分けが実施されません。
振り分けルールをクラウド(ドコモのサーバ)で設定する前(振分けルールをメールアプリ単体で管理する場合)
- ドコモメールの振分け設定については、ドコモメールアプリを利用し送信元メールアドレス(From)などをもとにして受信メールをフォルダ振分けしていました。また、電話帳のグループによる振分けはドコモ電話帳に登録されている電話帳データを参照してフォルダを振分けしていました。
振り分けルールをクラウド(ドコモのサーバ)で設定する操作を行った後(振分けルールをクラウドで設定する場合)
振分けルールをクラウド(ドコモのサーバ)で設定する場合、電話帳に設定したグループによる振分け(グループ設定)の動作が変更となりました。
注意点としては、下記のとおりです。
- ドコモ電話帳のクラウドでのデータ管理を実施する必要があります。
- ドコモアカウント以外の電話帳データが電話帳のグループに含まれる場合はドコモアカウントに移行する必要があります。
- これまでは差出人(From)/宛先(To)/Ccのアドレスのアドレスが電話帳のグループに設定されているアドレスに一致した場合のみフォルダ振分けを行っていましたが、クラウドでデータ管理されたドコモ電話帳のグループに設定されているアドレスに一致した場合のみフォルダ振分けが行われます。
ドコモメールのメール振分けルールについて
ドコモメールは振分けルールの設定をスマートホン、またはパソコンサイト※2より行うことができます。
- ドコモメールのメール振り分けルールをパソコンサイトで行うにあたっては以下のサイトをご利用ください。
メール送受信におけるご注意事項
以下は、メール送受信におけるご注意事項となります。本内容に同意の上、ドコモメールをご利用くださいますようお願い申し上げます。
メールの作成/送信におけるご注意事項
- 送信可能最大サイズは、本文や添付ファイルを含め最大約10MBです。
メール受信可能サイズの変更は「メールアドレスの確認、変更、および受信可能サイズの変更」をご参照ください。 - 同時送信可能最大件数は100件です。
- 1日あたり1台から送信できるメールは999通までです。
- 1日あたり1台から送信するメール数が500以上になると、iモード/spモード/ドコモメール受信者側の設定によりメールが送信できない場合があります。
- 送信できていても電波状況によっては、「送信できませんでした」などのエラーメッセージが表示される場合があります。
- 1通のメールを同時に複数の宛先へ送信する場合、パケット送信料は1通のみ送信した場合と同じです。
メールの受信におけるご注意事項
- 電子署名はドコモメールサーバで削除し、メールに[電子署名削除]のメッセージが追加されます。メールの本文、添付ファイルは受信できます。
- 受信可能最大サイズは最大約10MBです。受信可能最大サイズの確認・変更についてはMy docomoのspモードの設定・確認(迷惑メール対策など)をご確認ください。
- メール機能停止を行っている場合は、ドコモメールサーバで新規メールの保存を行いません。
- クラウドメールのコピーとして端末に保持するメールの件数は、メールの日時の新しいものから300件(初期設定)です。
- パソコンなどから宛先が100件を超えるメールを送信した場合は、ドコモメールサーバでメールを受信せず、エラーメッセージとともに送信者に返信する場合があります。
アプリ連携機能におけるご注意事項
以下は、ドコモメールのアプリ連携機能における注意事項となります。本内容に同意の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
アプリ連携機能をご利用にあたってのご注意事項
- 連携アプリによっては、バックグラウンドなどで通信を伴うものや、お客さまの入力されたデータを外部に送信するものがありますので、アプリをインストールする際は、説明文などをよくお読みください。
- ドコモメールアプリのバージョンにより、異なる動作や表示がされる場合があります。
iOS搭載端末によるドコモメールのご利用について
以下は、iOS搭載端末によるドコモメールのご利用におけるご注意事項となります。本内容に同意の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
- iOS搭載端末でのドコモメールのご利用には、事前にdアカウントのIDなどの取得、当社所定の方法による事前の利用設定(以下、「ドコモメール利用設定」といいます)およびiOS搭載端末に搭載されている標準のメールアプリケーションが必要となります。
- iOS搭載端末でspモードメールをご利用になる場合、ドコモメール(spモードメールのクラウド利用)のみのご利用となります。
- iOS搭載端末でドコモメールをご利用いただくには、dアカウントのIDなどを使って、お客さまがご利用のiOS端末以外の端末のドコモメール対応アプリ(インターネット環境を有するパソコンなどのブラウザやメールソフトを含みます)からもドコモメールのご利用が可能となる設定(dアカウント利用設定)が必要となります。dアカウントのID/パスワードをお客さま以外の方に知られると、第三者によってお客さまがご利用の端末以外からお客さまのドコモメールの閲覧や編集、削除、メールの送受信などをされる可能性がありますので、dアカウントのID/パスワードの管理には十分ご注意ください。
詳細は「IDおよびパスワードの取り扱いに関するご注意」をご確認ください。 - iOS搭載端末では、メッセージRおよびメッセージSの受信にはパケット通信料がかかります。
- メッセージRおよびメッセージSはプッシュ方式による自動受信に対応しておりません。
- プッシュ方式により新着メールが届いたことをお知らせする機能(以下「新着メールお知らせ機能」といいます)のご利用には、事前の利用設定が必要です。※3
- iOS搭載端末で、よりメールのセキュリティを高めたい場合、「IMAP専用パスワード」をご利用になれます。詳細は「ドコモメールのセキュリティについて」をご確認ください。
- iOS搭載端末標準のメールアプリを使用して、大量のメールの移動/削除を行った場合、翌日までメールの送信/移動/削除等の操作ができなくなる場合があります。
- iOS搭載端末のMail Drop機能はApple社のサービスです。
- iPadでは「新着メールお知らせ機能」はご利用いただくことができません。
- Apple、Appleのロゴ、AirPlay、AirPods、Apple Music、Apple Pay、Apple Pencil、Apple TV、Apple Watch、Ceramic Shield、Dynamic Island、Face ID、FaceTime、iBooks、iPad、iPhone、iTunes、Lightning、Magic Keyboard、MagSafe、ProMotion、Siri、Touch ID、TrueDepth、True Toneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。App Store、Apple Arcade、AppleCare+、Apple TV+、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2024 Apple Inc. All rights reserved.
- IOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
- Google Playは、Google LLC の商標または登録商標です。