お申込み方法(Apple Watchをご利用の場合)
iPhoneの電話番号をApple Watch(GPS+Cellularモデル)と共有するには、iPhone標準アプリの「Apple Watch App」またはドコモショップからのサービスお申込みが必要となります。
- 回線契約名義が法人契約のお客さまはアプリからのお申込みはご利用になれません。ドコモショップでのお手続きのみとなります。
- ahamoプランをご利用のお客さまはドコモショップでお申込みになれません。Apple Watchでのお手続きのみとなります。
「Apple Watch App」でのお申込み
「Apple Watch App」で、iPhoneとのペアリング設定時、あるいは後からでも「モバイルデータ通信」の設定オプションからお申込みになれます。
iPhoneとのペアリング設定については Apple社サイトのApple Watch を設定するを、「モバイルデータ通信」の設定オプションについては
Apple Watchでモバイルデータ通信を設定するをご参照ください。
- 「Apple Watch App」 でのお申込みには、dアカウントまたはネットワーク暗証番号が必要です。

-
ペアリング設定時のお申込み
開く
iPhoneとのペアリング作業中の「モバイル通信設定」画面で「モバイル通信を設定」を押します。
手続き内容および注意事項を必ずご確認の上、下にスクロールします。
フリガナ(カナ)・氏名・生年月日を入力し、下にスクロールします。
郵便番号・住所を入力し、下にスクロールします。
ご利用者の年齢を選択し、下にスクロールします。
お申込み書交付方法を選択し、「次へ」を押します。
手続き内容をご確認の上、「手続きを完了する」を押します。
お手続き完了画面が表示されたら、「閉じる」を押します。
歯車マークが表示されている間、手続きが行われています。
「続ける」が表示されると、お申込みとワンナンバー登録が完了しますので、利用を開始できます。
-
ペアリング設定後のお申込み
開く
iPhoneの「Apple Watch App」内、「モバイル通信」の「モバイル通信を設定」を押します。
手続き内容および注意事項を必ずご確認の上、下にスクロールします。
フリガナ(カナ)・氏名・生年月日を入力し、下にスクロールします。
郵便番号・住所を入力し、下にスクロールします。
ご利用者の年齢を選択し、下にスクロールします。
お申込み書交付方法を選択し、「次へ」を押します。
手続き内容をご確認の上、「手続きを完了する」を押します。
お手続き完了画面が表示されたら、「閉じる」を押します。
「アクティベート中」が表示されている間、手続きが行われています。
「アクティベート中」が消え「ドコモ (i)」が表示されると、お申込みとワンナンバー登録が完了しますので、利用を開始できます。
ドコモショップ/d gardenでのお申込み
営業時間は店舗により異なります。詳しくは各店舗ページをご確認ください。
受付時間:各店舗の営業時間内
- 「ワンナンバーサービス」のお申込みには、ご契約者のお名前、生年月日、現住所(現住所地)が確認できる本人確認書類の原本が必要です。
- Apple、Appleのロゴ、AirPlay、AirPods、Apple Music、Apple Pay、Apple Pencil、Apple TV、Apple Watch、Face ID、FaceTime、iBooks、iPad、iPhone、iTunes、Lightning、Magic Keyboard、MagSafe、Siri、Touch ID、TrueDepth、True Toneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、
アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。App Store、Apple Arcade、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2022 Apple Inc. All rights reserved.
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。