iモード FeliCa 対応サービスの仕組みや技術資料、関連情報などについてご紹介します。 |
iモード FeliCa とは
iモード FeliCa 対応機種では、従来のFeliCaカードと同様に、非接触インターフェースを利用して、高いセキュリティを必要とするサービス(電子マネー、ID認証など)を実現することが可能です。また、iモード携帯電話の機能を生かして以下のことが可能となります。
- iアプリとサーバを連携させることによる、モバイルFeliCa ICチップ(以下「FeliCaチップ」)へのオンラインでのサービスの登録/削除
- iアプリとサーバを連携させることによる、FeliCaチップ内データのオンラインでの読み書き
- iアプリからのアクセスによる、FeliCaチップ内データの読み書き
iモード FeliCa 対応サービスイメージ
関連情報
一般的なFeliCa関連情報については、ソニー株式会社およびフェリカネットワークス株式会社のFeliCaに関するウェブサイトをご参照ください。
iモード FeliCa に関する仕様などは、今後予告なく変更される可能性がありますのであらかじめご了承ください。
FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。
FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
その他記載されている会社名、製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。