寄付
dポイント寄付で、あなたにできる社会貢献

寄付を通して、お客さまの「想い」「支援」をつなぐことで、様々な社会課題解決を行っています。
寄付実施報告(dポイントクラブ「寄付につかう」)
2015年度より継続して実施している、これまでのdポイントクラブ寄付実績についてご報告いたします。
寄付実施報告(dポイントクラブ「寄付につかう」)被災地支援活動
災害発生後の被災地支援として、お客さまのdポイントやd払いなどを利用して寄付することができる募金活動に取組んでいます。
被災地支援募金の受付開始は、「ドコモからのお知らせ」にてお知らせいたします。
お客さまからいただいた被災地支援募金(チャリティサイト)
2010年度より行っている、これまでの被災地支援募金からの寄付実績についてご報告いたします。
これまでの寄付実績機種購入による寄付
対象機種の売り上げの一部、または対象機種をご利用のお客さまの月額請求額の一部を、寄付する活動を行っています。
寄付実施報告(機種購入による寄付)
2005年度より実施している、これまでの機種購入による寄付実績についてご報告いたします。
寄付実施報告(機種購入による寄付)社員募金制度を活用した「災害復興等及びサステナ社会応援社員募金」
2012年度より継続して行っている、ドコモグループ社員による社員募金制度を活用した、これまでの災害復興支援寄付実績についてご報告いたします。
これまでの寄付実績紺綬褒章の受章
ウクライナ近隣国に逃れた方に対する人道支援を目的とした寄付に対し、紺綬褒章に係る褒状が授与されました。
紺綬褒章は、公益のために私財を寄付した者に対し、各府省などの推薦に基づく審査の上で日本国政府より授与されるものです。授与される対象が団体の場合は褒章に代わり「褒状」が授与されます。
この度の授与は、ウクライナおよび近隣国における避難所の設置や救援物資の配布、子どもたちの心のケアなど、人々の命と安全を守るための緊急性の高い支援に充てられることを目的に、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)および、国連児童基金(UNICEF)を通じて、寄付を行ったことが認められたものです。