その他の確認項目について
ドコモ光電話用機器の操作・確認方法のその他の確認項目についてご案内します。
-
電話線の断線や電話機の故障
開く
電話線のケーブル断線・端子部の破損や、電話機の故障により、通話ができなくなる場合があります。
- 電話機の故障と思われる場合は、電話機メーカーへお問い合わせください。
-
ホームゲートウェイの電話機ポート故障
開く
ホームゲートウェイや光電話ルーターの電話機ポートが故障している場合があります。
電話機ポートの差込口「1」と「2」を挿し替えることで改善する場合があります。電話機ポートの差替えで改善した場合は、差替え前のポートの故障が考えられます。
ドコモから提供している機器をご利用の場合は、「不具合・故障のご確認」までお問い合わせください。
それ以外の機器をご利用の場合は、機器メーカまでお問い合わせください。 -
ホームゲートウェイと光電話の間に接続している機器の故障
開く
ホームゲートウェイ(光電話対応ルーター)と光電話の間に接続している機器が故障している場合があります。電話機とホームゲートウェイ(光電話対応ルーター)を直接接続することで改善する場合があります。電話機とホームゲートウェイ(光電話対応ルーター)を直接接続して改善した場合は、取り除いた機器の故障が考えられます。
取り除いた機器がドコモから提供している機器の場合は、「不具合・故障のご確認」までお問い合わせください。
それ以外の機器の場合は、機器メーカまでお問い合わせください。- 雷から機器を守るために接続するアダプタ
- 複数の電話機を利用する場合に接続する機器
以上で解決しない場合は、お問い合わせまでご連絡ください。
または、ドコモ光のお困りごとを24時間「チャットで相談」できたり、故障の症状により「Web修理受付」ができる【おたすけロボット】をご用意しておりますので、ぜひお試しください。詳しくは、こちらのアイコンをクリック!


