自動更新設定
電話帳等のデータを携帯電話からお預かりセンターに自動でバックアップします。
自動更新設定について
自動更新設定方法(ケータイから)

自動更新設定方法(パソコンから)

自動更新の初期設定値
- お預かり項目それぞれに異なる日付がランダムに設定されています。
- ケータイデータお預かりサービスをお申込みした時点でパケット定額サービスのご契約をされている場合は「毎月」、ご契約されていない場合は「お預かりしない」に設定されます。
- 2009年10月31日までにケータイデータお預かりサービスを契約していた場合、2009年11月1日時点でパケット定額サービス契約有無により自動更新初期設定値が設定されます。パケット定額サービスをご契約中の場合「毎月」に設定され、未契約の場合「お預かりしない」に設定されます(自動更新は新お預かり項目対応機種のみ対応)。
更新頻度について
- 自動更新は「毎月」「毎週」「毎日」から選択することができます。
「自動更新設定」で更新頻度を確認し、ご希望の更新頻度に変更してください。
毎月更新の場合、3~28日のいずれかの日を選択することができます。 - 所定の更新日に更新が行われない場合は、翌日以降に自動更新されます。また、自動更新日時は、都合により変更・中止される場合があります。
- FOMA・LTEサービスエリア圏外・電源OFF時などでは自動更新されません。
- 電話帳・スケジュール・メモ・トルカ・Bookmarkは初回更新時に自動的にバックアップされます。
- FOMA・LTEサービスエリア圏外、電源OFF、携帯電話で他の機能が起動しているときなどは、お預かりセンターに接続できません。