トラブル時のお手続きのご案内(ケータイ補償サービス)
故障・一部破損
スマートフォン・タブレットの画面割れ、電源不良、一部破損などのトラブルに遭われた際のお手続きについてご案内します。
対象のトラブル
- 画面割れ
- 外装の破損
- カメラの破損
- 電源が入らない
- 充電ができない
- 操作ができない
- その他の故障/一部破損
ご利用可能なお手続き
スマートフォン・タブレットの交換(補償の申込み)、修理、機種変更のお手続きをご利用になれます。
交換 | 修理 | 機種変更 (いつでもカエドキプログラム) |
|
---|---|---|---|
このような方に おすすめ! |
|
|
|
料金 |
|
|
|
お申込みから 納期まで |
|
|
|
詳しくはこちら |
詳しくはこちら |
詳しくはこちら |

交換(補償のお申込み)
(税込)
ご負担金について | |
---|---|
月額料金 | お客さまご負担金 (Web割※2適用時) |
363円 | 5,500円 (4,950円) |
550円 | 8,250円 (7,425円) |
825円/1,100円 | 12,100円 (10,890円) |
550円 docomo Certified (ドコモ認定リユース品) |
4,400円 (3,960円) |
- 交換電話機としてリフレッシュ品(B品)を選択された場合、ご負担金は4,400円(税込)です。
機種ごとの月額料金は機種別月額料金一覧よりご確認ください。
-
2019年5月31日(金曜)までのお申込み
開く
(税込)
ご負担金について 契約サービス 月額料金 お客さまご負担金※2 ケータイ補償サービス
(2013年冬モデル以降の機種をご利用)363円 5,500円 550円 8,250円 418円 5,500円※3 ケータイ補償 お届けサービス
(2013年夏モデル以前の機種をご利用)308円/418円 5,500円※3 330円 5,500円 ケータイ補償サービス
for iPhone & iPad550円/660円 8,250円 825円 12,100円 - 交換電話機としてリフレッシュ品(B品)を選択された場合、ご負担金は4,400円(税込)です。
- 「ケータイ補償サービス for iPhone & iPad」をご契約中の場合、リフレッシュ品(B品)の提供はございません。
- 補償(交換)のお申込み回数が2回目の場合、ご負担金は8,800円(税込)となります。
機種ごとの月額コースは以下よりご確認ください。
-
Webでの交換のお手続きの流れ
開く
お手続きの流れについて、動画でもご案内しております。詳しくは「ケータイ補償サービス」をご確認ください。
お申込み
My docomoからトラブル発生時より30日以内にお申込みください。
お受取り
お申込み完了から2日以内に交換電話機をお届けします。
- お申込み時間や交通状況などにより2日以内にお届けできない場合がございます。
ご利用開始
初期設定、データ移行後にすぐにご利用になれます。
旧電話機の返送
補償受付日から10日以内に、交換電話機に同梱されている返送用キットで旧電話機をご返送ください。
交換(補償のお申込み)手続きはこちら
ご負担金が10%割引!
dアカウントでログインできない場合はこちらをご確認ください。
(別ページで動画が再生されます。)
ドコモショップ/d gardenの店頭またはお電話でもお手続きになれます。詳細はこちら をご確認ください。
ご不明な点がある場合はこちら
最適な手続きが見つからなかった方
ドコモショップやお電話でのご相談が可能です。
水濡れ・全損
スマートフォン・タブレットの水濡れ、全損などのトラブルに遭われた際のお手続きについてご案内します。
対象のトラブル
- 水濡れ
- 水没
- 本体がバラバラ
(修理不可)
ご利用可能なお手続き
スマートフォン・タブレットの交換(補償の申込み)をご利用になれます。
交換(補償のお申込み)
(税込)
ご負担金について | |
---|---|
月額料金 | お客さまご負担金 (Web割※2適用時) |
363円 | 5,500円 (4,950円) |
550円 | 8,250円 (7,425円) |
825円/1,100円 | 12,100円 (10,890円) |
550円 docomo Certified (ドコモ認定リユース品) |
4,400円 (3,960円) |
- 交換電話機としてリフレッシュ品(B品)を選択された場合、ご負担金は4,400円(税込)です。
機種ごとの月額料金は機種別月額料金一覧よりご確認ください。
-
2019年5月31日(金曜)までのお申込み
開く
(税込)
ご負担金について 契約サービス 月額料金 お客さまご負担金※2 ケータイ補償サービス
(2013年冬モデル以降の機種をご利用)363円 5,500円 550円 8,250円 418円 5,500円※3 ケータイ補償 お届けサービス
(2013年夏モデル以前の機種をご利用)308円/418円 5,500円※3 330円 5,500円 ケータイ補償サービス
for iPhone & iPad550円/660円 8,250円 825円 12,100円 - 交換電話機としてリフレッシュ品(B品)を選択された場合、ご負担金は4,400円(税込)です。
- 「ケータイ補償サービス for iPhone & iPad」をご契約中の場合、リフレッシュ品(B品)の提供はございません。
- 補償(交換)のお申込み回数が2回目の場合、ご負担金は8,800円(税込)となります。
機種ごとの月額コースは以下よりご確認ください。
-
Webでの交換のお手続きの流れ
開く
お手続きの流れについて、動画でもご案内しております。詳しくは「ケータイ補償サービス」をご確認ください。
お申込み
My docomoからトラブル発生時より30日以内にお申込みください。
お受取り
お申込み完了から2日以内に交換電話機をお届けします。
- お申込み時間や交通状況などにより2日以内にお届けできない場合がございます。
ご利用開始
初期設定、データ移行後にすぐにご利用になれます。
旧電話機の返送
補償受付日から10日以内に、交換電話機に同梱されている返送用キットで旧電話機をご返送ください。
交換(補償のお申込み)手続きはこちら
ご負担金が10%割引!
dアカウントでログインできない場合はこちらをご確認ください。
(別ページで動画が再生されます。)
ドコモショップ/d gardenの店頭またはお電話でもお手続きになれます。詳細はこちら をご確認ください。
ご不明な点がある場合はこちら
最適な手続きが見つからなかった方
ドコモショップやお電話でのご相談が可能です。
盗難・紛失
スマートフォン・タブレットの盗難、紛失などのトラブルに遭われた際のお手続きについてご案内します。
お持込機種でケータイ補償サービスをご契約中の場合、盗難・紛失による補償の申込みはご利用いただけません。
対象のトラブル
- 盗難に遭った
- 紛失した
ご利用可能なお手続き
ケータイお探しサービスでおおよその位置を把握することができます。
悪用を防ぐための回線利用中断などのお手続き後、交換(補償の申込み)をご利用になれます。
交換(補償のお申込み)
(税込)
ご負担金について | |
---|---|
月額料金 | お客さまご負担金 (Web割※2適用時) |
363円 | 5,500円 (4,950円) |
550円 | 8,250円 (7,425円) |
825円/1,100円 | 12,100円 (10,890円) |
550円 docomo Certified (ドコモ認定リユース品) |
4,400円 (3,960円) |
- 交換電話機としてリフレッシュ品(B品)を選択された場合、ご負担金は4,400円(税込)です。
機種ごとの月額料金は機種別月額料金一覧よりご確認ください。
-
2019年5月31日(金曜)までのお申込み
開く
(税込)
ご負担金について 契約サービス 月額料金 お客さまご負担金※2 ケータイ補償サービス
(2013年冬モデル以降の機種をご利用)363円 5,500円 550円 8,250円 418円 5,500円※3 ケータイ補償 お届けサービス
(2013年夏モデル以前の機種をご利用)308円/418円 5,500円※3 330円 5,500円 ケータイ補償サービス
for iPhone & iPad550円/660円 8,250円 825円 12,100円 - 交換電話機としてリフレッシュ品(B品)を選択された場合、ご負担金は4,400円(税込)です。
- 「ケータイ補償サービス for iPhone & iPad」をご契約中の場合、リフレッシュ品(B品)の提供はございません。
- 補償(交換)のお申込み回数が2回目の場合、ご負担金は8,800円(税込)となります。
機種ごとの月額コースは以下よりご確認ください。
-
Webでの交換のお手続きの流れ
開く
お手続きの流れについて、動画でもご案内しております。詳しくは「ケータイ補償サービス」をご確認ください。
お申込み
My docomoからトラブル発生時より30日以内にお申込みください。
お受取り
お申込み完了から2日以内に交換電話機をお届けします。
- お申込み時間や交通状況などにより2日以内にお届けできない場合がございます。
ご利用開始
初期設定、データ移行後にすぐにご利用になれます。
旧電話機の返送
補償受付日から10日以内に、交換電話機に同梱されている返送用キットで旧電話機をご返送ください。
交換(補償のお申込み)手続きはこちら
事前に警察への届け出(遺失届・被害届)をお願いします。届け出時の「受理番号」「警察署名」「お届け日時」が必要となります。
ご負担金が10%割引!
dアカウントでログインできない場合はこちらをご確認ください。
(別ページで動画が再生されます。)
ドコモショップ/d gardenの店頭またはお電話でもお手続きになれます。詳細はこちら をご確認ください。
ご不明な点がある場合はこちら
最適な手続きが見つからなかった方
ドコモショップやお電話でのご相談が可能です。
バッテリーの消耗
スマートフォン・タブレットのバッテリー消耗でお困りの際のお手続きについてご案内します。
対象のトラブル
- バッテリーの減りが早い
- バッテリーが消耗している
ご利用可能なお手続き
スマートフォン・タブレットの修理、機種変更のお手続きをご利用になれます。
- バッテリーの消耗による交換(補償のお申込み)はご利用いただけません。
修理 | 機種変更 (いつでもカエドキプログラム) |
|
---|---|---|
このような方に おすすめ! |
|
|
料金 |
|
|
お申込みから 納期まで |
|
|
詳しくはこちら |
詳しくはこちら |

最適な手続きが見つからなかった方
ドコモショップやお電話でのご相談が可能です。
お問い合わせ
ドコモショップ/d gardenやお電話でのご相談が可能です。
お電話
ケータイ補償サービスセンターでご相談ができます。
ご契約状況により、ドコモショップでのお手続きをお願いする場合がございます。
- 受付時間:
- 午前9時~午後8時(年中無休)
ドコモショップ
/d garden
ドコモショップ/d gardenの店頭で、直接ご相談ができます。
営業時間・補償のお手続きの受付時間は店舗により異なります。詳しくは各店舗ページをご確認ください。
- 当日中のお渡しが可能なエリアは以下のとおりです。茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、兵庫県、京都府、滋賀県、大阪府、奈良県、和歌山県(午前10時30分までのお手続きが必要です。)
離島などの一部地域への配送や、お申込みの時間帯・配送状況などによっては当日~2日以内にお届けできない場合があります。 - Webでのお申込みでご負担金が10%割引となります。
- Apple、Appleのロゴ、AirPlay、AirPods、Apple Music、Apple Pay、Apple Pencil、Apple TV、Apple Watch、Ceramic Shield、Dynamic Island、Face ID、FaceTime、iBooks、iPad、iPhone、iTunes、Lightning、Magic Keyboard、MagSafe、ProMotion、Siri、Touch ID、TrueDepth、True Toneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社別ウインドウが開きますのライセンスにもとづき使用されています。App Store、Apple Arcade、AppleCare+、Apple TV+、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2025 Apple Inc. All rights reserved.
- 「Android」は、Google LLC の商標または登録商標です。