設定方法/マニュアル
アプリのインストール方法と初期設定方法をご紹介します。
以下の画面イメージか設定方法動画をご確認ください。
インストール



初期設定
初期設定は、以下のとおり行います。
画面イメージ







- Safariを有効にしてください。無効の場合は、プロファイルのインストールができません。



- iOS 12.1.4以前は本操作はございません。

- iOS 12.1.4以前は本操作はございません。

- iOS 12.1.4以前は本操作はございません。


(パスコードを設定している場合のみ表示)






- プロファイルインストール時の年齢は、iOS機能制限のAppレート(年齢制限)に準じます。
Appレートは、4+/9+/12+/17+の4つがあり、12+を選択した場合、17+のアプリは利用できません。
保護者アカウント登録後、プロファイルが削除されると保護者の方へプロファイル削除のお知らせメールが送信されます。 - Safariをオフすると、一部機能・サービスが利用できない場合があります。インターネットを利用する際は、あんしんフィルター for docomoアプリよりご利用ください。
初期設定方法動画
あんしんフィルター for docomoの初期設定方法・操作手順を動画でご説明します。
保護者アカウント登録
保護者アカウント登録を行うと、保護者の方のスマートフォンやパソコンから設定変更ができるようになります。またカスタマイズ設定を利用するには保護者アカウント登録が必要なため、以下の手順に沿って設定をお願いします。
保護者アカウントの登録は、「お子さまのスマホ」「保護者のスマホ・パソコン」両方での操作が必要です。
画面イメージ
STEP1:お子さまのスマホでの操作画面



- 入力したメールアドレスに「【あんしんフィルター】保護者アカウント登録確認のお知らせ」メールが送信されます

- お子さまのスマホでの操作は以上です
続いて、保護者のスマホ・パソコンでの操作を行ってください。
- 初期設定【4】で設定した数字4桁の仮パスワードを入力してください。
STEP2:保護者のスマホ・パソコンでの操作画面


新しいパスワード設定後は、数字4ケタの仮パスワードは無効になります


保護者ページを利用する場合は、「保護者ページを開く」をタップ

- お子さまのスマホであんしんフィルター for docomo のご利用が確認できない場合、登録したメールアドレス宛てにお知らせメールを送信します。
STEP3:保護者のスマホでの操作画面
保護者の方が2015年冬春モデル(Hシリーズ以降)のAndroidTMスマートフォン・タブレットもしくはiPhone・iPadをご利用の場合で、お子さまがあんしんフィルターアプリ(バージョン3.0.0以降)をご利用の場合のみ設定ができます。
- 2回目以降ログイン時は、パスワードのみ入力が必要になります。
保護者アカウント登録設定方法動画
あんしんフィルター for docomoの保護者アカウント登録方法・操作手順を動画でご説明します。
カスタマイズ設定(サイト)
お子さまのスマホから見たいサイトのURLを申請し、保護者の方が保護者ページで承認をします。
画面イメージ
STEP1:お子さまのスマホでの操作画面



STEP2:保護者のスマホ・パソコンでの操作画面






カスタマイズ設定(サイト)方法動画
あんしんフィルター for docomoのカスタマイズ設定(サイト)方法・操作手順を動画でご説明します。
カスタマイズ設定(利用時間)
アプリやウェブを使える時間を設定します。
画面イメージ





カスタマイズ設定(利用時間)登録設定方法動画
あんしんフィルター for docomoのカスタマイズ設定(利用時間)登録設定方法・操作手順を動画でご説明します。
利用を許可するアプリの年齢(Appレート)設定
利用したいアプリの年齢(Appレート)にあわせて、利用を許可するアプリの年齢を設定します。
アプリの年齢(Appレート)は、App Storeで確認してください。
画面イメージ




アプリの初期化
保護者の方が保護者ページからアプリの初期化をします。アプリの初期化をすると、保護者の方へメールが送信されます。
画面イメージ




- 初期化をしてもアプリアイコンは削除されません。アイコンを削除したい場合は、アプリの削除を行ってください。
アプリの初期化設定方法動画
あんしんフィルター for docomoのアプリ初期化設定方法・操作手順を動画でご説明します。
アプリの削除
お子さまのiPhone・iPadからアプリを削除します。アプリの初期化をせずに削除した場合、保護者の方へご利用状況確認のメールが送信されます。
アプリの初期化を行ってから、削除を行ってください。


- アプリバージョン3.1.0以降で、あんしんフィルター for docomoを初期化せずにアプリを削除した場合、プロファイルは削除されません。
個別にプロファイルを削除してください。
マニュアル
iPhone・iPad向けのその他の設定方法は、以下マニュアルをご覧ください。
<iPhone・iPad向け>
PDFファイルリンク | 形式 | ファイルサイズ |
---|---|---|
![]() |
3,304KB | |
![]() |
3,756KB |
- Apple、Appleのロゴ、AirPlay、AirPods、Apple Music、Apple Pay、Apple Pencil、Apple TV、Apple Watch、Ceramic Shield、Dynamic Island、Face ID、FaceTime、iBooks、iPad、iPhone、iTunes、Lightning、Magic Keyboard、MagSafe、ProMotion、Siri、Touch ID、TrueDepth、True Toneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、
アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。App Store、Apple Arcade、AppleCare+、Apple TV+、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2023 Apple Inc. All rights reserved.
- Safari は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
- IOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
- 「Android」は、Google LLC の商標または登録商標です。
-
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。