あんしんウェブフィルター カスタマイズ

あんしんウェブフィルター カスタマイズの画像

出会い系サイトなど有害なサイトへのアクセスを制限する「あんしんウェブフィルター」と、保護者が個別にアクセス可能なサイトやカテゴリを設定できる「あんしんウェブフィルター カスタマイズ(追加申込み)」をご用意しております。

  • お申込み:必要

    月額使用料:無料

  • 「アクセス制限サービス」をお申込みのお客さまが、追加でご利用になれる無料のサービスです。

あんしんウェブフィルター カスタマイズ

「あんしんウェブフィルター」と組み合わせてご利用いただくことで、アクセス制限されるサイトやカテゴリの一部について、保護者の方の設定により、変更することができます。各種設定はリミットパスワード12が必要となります。リミットパスワードを保護者の方などが管理していただくことにより、お子さま自身で制限範囲を変更することはできません。

  • 料金プラン「ahamoインターネット接続サービス/irumoインターネット接続サービス」をご利用の場合、本サービスは非対応となります。

サービス利用イメージ

ご利用例:学校や塾の連絡掲示板はアクセスさせたいの画像ご利用例:学校や塾の連絡掲示板はアクセスさせたいの画像
  1. リミットパスワードは定期的に変更し管理してください。なお、リミットパスワードを変更するには、「リミットパスワードセンター」(*8187)もしくはお近くのドコモショップ店頭で受付します。
  2. 未成年のご契約者がリミットパスワードを変更する場合、親権者の方の同意書および親権者の方の本人確認書類が必要です。また、親権者の方からの受付も可能です。

あんしんウェブフィルター カスタマイズの組み合わせパターン

あんしんウェブフィルター カスタマイズの組み合わせパターンの画像あんしんウェブフィルター カスタマイズの組み合わせパターンの画像

サイト設定(制限サイトのカスタマイズ)

サイトごとにアクセス可否を設定することができます。
操作・設定方法は、「サイト設定(制限サイトのカスタマイズ)」をご覧ください。

  • 登録できるURLは30件です。
  • 「サイト設定」において、登録するサイトによっては正常に表示できない場合があります(サイト内に異なるURLが使われている場合などが対象です)。

カテゴリ設定

カテゴリ(ジャンルごとに分類されたグループ)のアクセス可否を設定することができます。
操作・設定方法や設定変更ができるカテゴリは、「カテゴリ設定」をご覧ください。

お申込み窓口

お電話、ドコモショップ/d gaedenにてお申込みになれます。

  • あんしんウェブフィルターを解除される場合は、ahamoホームページ「別ウインドウが開きます各種お申込書などのダウンロード」より、「フィルタリングサービス不要申出書」での郵送手続きが必要になります。

お電話

受付時間:
午前9時~午後8時

ドコモショップ
/d garden

営業時間は店舗により異なります。詳しくは各店舗ページをご確認ください。

受付時間:
各店舗の営業時間内
  • あんしんウェブフィルター カスタマイズは、ドコモオンライン手続き(My docomo)、iモードからのお申込みはできません。
  • Web制限はパソコン(My docomo)、iモードからのお申込みはできません。
子育てをもっと楽しく、もっと便利に!こどもと、ドコモと、パパとママと。 子育てをもっと楽しく、もっと便利に!こどもと、ドコモと、パパとママと。
このページのトップへ