生物多様性・生態系の保全
ドコモグループでは、ICT技術の活用や、各地域での社員やお客さまとの活動を通じて、生態系の保全/回復に取組んでいます。
30by30アライアンス
2030年までに陸と海の30%以上を健全な生態系として保全することを目標とする30by30の達成に向け、企業・自治体などが参加する「30by30アライアンス」に参加しています。
TNFDフォーラム
生物多様性への取組みを事業と一体で進めるため、自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-related Financial Disclosures,以下、TNFD※1)への対応として、TNFDレポート※2を策定しています。
ドコモはTNFDの議論をサポートしネイチャーポジティブへの貢献を支援するため、TNFDフォーラム※3へ参画しています。
- 「TNFD」:企業が自然資本及び生物多様性に関するリスクや機会を適切に評価、開示するための枠組みを構築する国際的なイニシアティブ
- 「TNFDレポート」:TNFDの「自然関連リスクと機会管理・情報開示フレームワーク」を参照し策定したレポート
「TNFDフォーラム」:TNFDの理念や活動を支持し、経験・知識を提供するステークホルダーの集合体
https://tnfd.global/about/the-tnfd-forum/terms-of-reference/
生物多様性保全ゲーム「もりまもり」
ドコモの森を舞台に希少生物がすみやすい環境を整備することで、生物多様性保全を学びながら、希少生物のNFTの獲得を楽しむことができるweb3ゲーム「もりまもり」を提供しています。
ドコモの生物多様性プロジェクトからゲームに参加しよう!
自然共生サイト認定
ドコモ泉南堀河の森(大阪府)が環境省「自然共生サイト」へ認定されました。
大阪南部地域の里地里山に成立する自然豊かな環境と、そこに生息するオオムラサキや二ホンヒキガエルなどのさまざまないきもの、生態系を守る活動を実施しています。
今後もドコモグループならではの保全活動を推進していきます。
各地域の生態系保全活動
ドコモグループでは、このほかにも地域それぞれで生態系を守る活動を行っています。
森林への貢献 -「森林×脱炭素チャレンジ2023」で優秀賞を受賞
林野庁が主催する「森林×脱炭素チャレンジ2023」で優秀賞(林野庁長官賞)を受賞しました。
「森林づくり」部門での受賞となり、「ドコモの森」における社員による植林などの取組や、ICT技術を⽤いた林業の効率化に向けたスマート林業の推進などが評価されました。
また、森林整備の支援等を通じて脱炭素に貢献する「グリーンパートナー2023」に認定されました。
「森林×脱炭素チャレンジ2023」
https://www.rinya.maff.go.jp/j/kikaku/forest_co2_challenge/2023.html
水中ドローンを活用したサンゴ生態調査支援の取組み
ドコモでは、「OISTサンゴプロジェクト」※のスペシャルパートナーして、サンゴ生態調査への協力を通じた生物多様性の保全に取組んでいます。
OIST研究グループによるサンゴ生態調査では、ドコモの水中ドローン技術の活用により、これまで解明が困難であったより深い海域(30mから80m)における映像・写真による調査や海水の採取などを通じ、サンゴ礁エコシステムの研究を支援しています。
学校法人沖縄科学技術大学院大学学園(OIST)によるサンゴ保全プロジェクト。
https://www.oist.jp/ja/oist-coral-project