注意お使いのブラウザではJavaScriptが無効に設定されています。有効にしてご利用ください。

WORLD WINGに関するお知らせ(通信障害等)

ドコモのケータイを海外でつかう WORLD WING

WORLD WINGに関するネットワーク障害や、その他通信事業者の通信事情等によりご利用になれない国・地域の情報を掲載しています。WORLD WINGのエリアについては、海外でつかうときの通話・通信料・サービスエリア検索をご覧ください。
またここに記載されていない情報でも、現地の通信事情によりご利用になれない場合がございますのでご了承ください。
事業者によってご利用いただけない地域においては、海外通信事業者・海外ネットワークの設定方法を参照のうえ、 海外通信事業者の変更を行ってください。

海外でのご利用に関するお知らせ

  • 2023年05月24日更新
    2023年05月24日掲載

    「世界そのままギガ」の利用予約においてエラーが発生する場合があります。 お手数ですが、Wi-FiをOFFにしてLTEや5Gにて予約していただくようお願いします。

  • 2023年04月06日更新
    2022年12月20日掲載

    長崎県 対馬市でのサービスご利用について
    長崎県 対馬市または海上で韓国事業者の電波で通信すると海外料金が発生します。
    ドコモの国内の携帯電話サービスのみをご利用になりたい場合には、お客様の携帯電話の通信事業者を当社へ指定する設定を行うようお願いいたします。
    iPhoneの場合「設定」→「モバイル通信」→「ネットワーク選択」→「自動」オフ「NTT DOCOMO」を選択
    スマートフォン・ドコモ ケータイの端末操作はドコモの携帯電話専用窓口(無料)151 受付時間午前9時~午後8時

  • 2022年12月16日更新
    2022年03月07日掲載

    ウクライナへの国際電話・国際SMS、ウクライナへ渡航中のドコモのお客様の音声通話とSMS、パケット通信料金を無償化します。
    対象期間:2022年3月1日(火)以降のご利用分(無償期間の終了の際は、改めてご案内します。)
    詳しくは報道発表資料「ウクライナへの国際通話等の無償化について(期間延長)」をご確認ください。
    「パケットパック海外オプション」は「利用開始操作」の必要はありません。
    「データローミング」が「オン」でご利用になれます。

  • 2017年01月24日更新
    2008年12月26日掲載

    海外における着信及び海外からの着信の際、発信者番号通知が正しく表示されないことがあります。そのため、着信履歴やローミング通知SMS等においても、正しく番号が表示されないことがあります。

国・地域別のお知らせ

スーダン

  • 2023年06月05日掲載

    スーダンではパケットサービス(iモード・spモードなど)がご利用いただけません。

モーリタニア

  • 2023年06月02日掲載

    モーリタニアではパケットサービス(iモード・spモードなど)がご利用いただけません。

ギニア

  • 2023年05月08日掲載

    ギニアではパケットサービス(iモード・spモードなど)がご利用いただけません。

東ティモール

  • 2023年04月28日掲載

    東ティモールではパケットサービス(iモード・spモードなど)がご利用いただけません。

ドイツ

  • 2023年04月03日更新
    2022年01月24日掲載

    2022年1月24日をもって3Gネットワークのサービスを終了しました。
    2023年1月30日以降LTEまたはGSMネットワークに対応した携帯電話以外ではご利用いただけません。
    VoLTE対応携帯でご利用の場合は、「VoLTE」設定を「オン」にしていただく必要がございます。

インド

  • 2023年03月20日掲載

    インドではパケットサービス(iモード・spモードなど)がご利用しづらい状態が発生しております。

南スーダン

  • 2023年01月16日掲載

    南スーダンではパケットサービス(iモード・spモードなど)がご利用いただけません。

アラスカ

  • 2022年09月13日更新
    2021年12月28日掲載

    2022年2月22日をもって3Gネットワークのサービスを終了しました。
    2022年2月23日以降VoLTEネットワークに対応した携帯電話以外ではご利用いただけません。

チェコ

  • 2022年09月13日更新
    2021年11月15日掲載

    2021年11月30日をもって3Gネットワークのサービスを終了しました。
    2021年12月1日以降GSMネットワークに対応した携帯電話以外ではご利用いただけません。
    ただし、iPad,ドコモ タブレットおよびデータ通信製品でのLTEデータ通信はご利用可能です。

ウクライナ

  • 2022年03月10日掲載

    ウクライナでは国際ローミング全般がご利用いただけますが、現地の通信環境により、ご利用しづらい状態となる可能性があります。

アメリカ(本土)

  • 2022年02月28日更新
    2022年01月27日掲載

    2022年2月22日をもってアメリカ3Gネットワークのサービスを終了しました。
    (ただし、中西部の一部のエリアではご利用いただける場合があります)
    2022年2月23日以降LTEまたはGSMネットワークに対応した機種以外ではご利用になれません。
    VoLTE対応携帯でご利用の場合は、「VoLTE」設定を「オン」にしていただく必要がございます。

米領バージン諸島

  • 2022年02月09日更新
    2022年02月09日掲載

    2022年2月22日をもって3Gネットワークのサービスを終了しました。
    2022年2月23日以降LTEまたはGSMネットワークに対応した携帯以外ではご利用いただけません。
    VoLTE対応携帯でご利用の場合は、「VoLTE」設定を「オン」にしていただく必要がございます。

ハワイ

  • 2022年02月09日更新
    2022年02月09日掲載

    2022年2月22日をもって3Gネットワークのサービスを終了しました。
    2022年2月23日以降LTEまたはGSMネットワークに対応した携帯以外ではご利用いただけません。
    VoLTE対応携帯でご利用の場合は、「VoLTE」設定を「オン」にしていただく必要がございます。

ミャンマー

  • 2021年05月18日更新
    2021年03月09日掲載

    ミャンマーではパケットサービス(iモード・spモードなど)がご利用しづらい状態が発生しております。

中国

  • 2019年08月08日更新
    2019年08月06日掲載

    中国では、ローミングサービス(音声)の着信について、中国側のネットワークの状況により、つながりにくくなっております。
    つながらない場合は、発信者番号を通知しておかけください。

スペイン

  • 2018年10月24日掲載

    スペインでは、キューバ向けの発信がご利用しづらい状態が発生しております。

タイ

  • 2015年06月29日更新
    2007年02月23日掲載

    タイ政府の治安政策により、下記のエリアにおいて国際ローミングサービスをご利用いただくことができません。
    パッタニー(Pattani)県、ナラティワート県(Narathiwat)、ヤラー(Yala)県

ブルンジ

  • 2015年03月16日掲載

    ブルンジではローミングサービス全般がご利用いただけません。

過去のWORLD WINGに関するお知らせ(通信障害等)一覧

過去のWORLD WINGに関するお知らせ(通信障害等)

このページのトップへ