ショートメッセージサービス(SMS)
ドコモのFOMA・Xi・5G・5G(ahamo)・ワイドスターⅢの電話番号もしくはSMS相互接続他事業者へ文字メッセージを送受信できるサービスです。宛先は電話番号を指定するので、相手のメールアドレスが分からないときもメッセージを送信することができます。
- iPhoneから絵文字を含むSMSを送信した場合、受信側の環境によって正しく表示されない場合があります。
-
お申込み:不要
月額使用料:無料
POINTサービスのポイント
・アドレスは電話番号だけ
ドコモのFOMA・Xi・5G・5G(ahamo)・ワイドスターⅢの電話番号もしくは他事業者の電話番号が宛先となります。
・送達通知を利用して、確実に送信
送信したメッセージが相手のFOMA・Xi・5G・5G(ahamo)・ワイドスターⅢに届けられたことを確認できる通知が受けられます。
- あらかじめ設定が必要です。設定方法については、FOMA・Xi・5G・5G(ahamo)・ワイドスターⅢの取扱説明書をご覧ください。
- 送達通知は、送達通知非対応機種や他事業者宛では正常に応答しない場合があります。
・SMSでも絵文字が利用できる
SMSでも絵文字を送信することができます。
他社ケータイとも絵文字対応機種であればやりとりできます。
- AndroidTM OS 4.4以上のドコモスマートフォン・タブレットが対応となります。
- 非対応機種で絵文字を受信した場合は、「〓」などに変換されます。
SMSによるドコモからのお知らせ
ドコモではお客さまへご契約にかかわる重要なお知らせについてSMSをお送りすることがあります。これらのお知らせについては、SMS拒否設定されているお客さまにも送信させていただきますのでご了承ください。
- iモードをご利用のお客さまにはメッセージサービス(メッセージR)を利用して配信する場合があります。
信頼性の高い送信元表示名の導入
SMSの送信元として表示される「0005」から始まる番号は、携帯キャリア4社によって企業単位で審査・発行している番号であるため、企業からのご連絡としてあんしんしてご確認いただけます。
iPadをご購入のお客さま
iPadではショートメッセージサービス(SMS)をご利用いただくことはできません。
- ドコモ スマートフォン・タブレット・ケータイからドコモのiPadへSMSを送信することはできません。
- 海外で利用中のドコモのiPadへSMSを送信した場合は、送信側にSMS送信料がかかります。(その場合もSMSを閲覧することはできません)
- Apple、Appleのロゴ、AirPlay、AirPods、Apple Music、Apple Pay、Apple Pencil、Apple TV、Apple Watch、Ceramic Shield、Dynamic Island、Face ID、FaceTime、iBooks、iPad、iPhone、iTunes、Lightning、Magic Keyboard、MagSafe、ProMotion、Siri、Touch ID、TrueDepth、True Toneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、
アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。App Store、Apple Arcade、AppleCare+、Apple TV+、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2023 Apple Inc. All rights reserved.
- 「Android」は、Google LLC の商標または登録商標です。