ワンナンバーサービス
1つの電話番号を、スマートフォンとアクセサリ端末で共有して、音声通話・データ通信ができます。
お申込みが必要となりますが、以下パターンでのお申込みが可能です。
- ワンナンバーサービスのみお申込み
- ワンナンバーサービスと同時にマルチデバイスオプションもお申込み
- ワンナンバーサービス契約後に、あとからマルチデバイスオプションをお申込み
-
ワンナンバーサービス
ワンナンバーサービスご契約に関する表 お申込み: 必要 ご利用料金: - 月額使用料:550円(税込)※1
登録可能台数: アクセサリ端末:1台 マルチデバイスオプション
POINTサービスのポイント
連携するスマートフォンと離れていても大丈夫!

スマートフォンと同じ番号をアクセサリ端末で共有するため、ランニングなどのスポーツを行う際や、ちょっとした外出の際など、アクセサリ端末単独で、音声通話・SMS・モバイルデータ通信を行うことができます。
スマートフォンが離れた場所にあっても、大切な連絡を取り逃しません。
通話をしながらスマートフォン操作をしたい時に!

アクセサリ端末で電話をしながら、スマートフォンでスケジュール管理などができます。
マルチデバイスオプション
複数台のアクセサリを同時に利用できる!

マルチデバイスオプションを契約すれば、最大5台のアクセサリ端末を同時に利用できます。
- 契約には、ワンナンバーサービスの契約が必要です。
また、Web上の設定画面より、登録しているアクセサリ端末の解除などができます。
設定画面は以下「ワンナンバーサービス管理サイト」をご確認ください。
画面内容につきましては、ワンナンバーサービス管理サイト_画面案内(PDF形式:362KB)をご覧ください。
ご利用条件
サービスをご利用になるには、以下の指定の対象料金プランのご契約と、アクセサリ端末が必要です。
- ワンナンバーサービスは、法人向けサービス「通話録音サービス」とは、同時にご利用になれません。
ご利用いただくためには、「通話録音サービス」の解約が必要です。 - ワンナンバーサービスとマルチデバイスオプションでは、対象料金プランが異なりますのでご注意ください。
対象料金プラン(ワンナンバーサービス)
- eximo
- はじめてスマホプラン
- U15はじめてスマホプラン
- irumo
- ahamo
対象料金プラン(マルチデバイスオプション)
- eximo
- はじめてスマホプラン
- U15はじめてスマホプラン
- irumo
- ahamo
- 別途、spモード契約または、ahamoインターネット接続サービス契約または、irumoインターネット接続サービス契約が必要です。
- mopera Uのみの契約の場合、サービスをご利用になれません。
- 定期契約の申込みは必要ございません。
- 「カケホーダイプラン(スマホ/タブ)」「カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ)」「シンプルプラン(スマホ)」は、2019年5月31日(金曜)をもって新規申込み受付を終了いたしました。
- 「5Gギガホ」「ギガホ」は2021年3月31日(水曜)をもって、新規申込み受付を終了いたしました。
- 2019年10月1日(火曜)以降のプランが対象です。My docomoや請求書などでは「ギガライト2」「ギガホ2」と表記されます。
- 「5Gギガホ プレミア」「5Gギガライト」「ギガホ プレミア」「ギガライト」は、2023年6月30日(金曜)をもって新規申込み受付を終了いたしました。
アクセサリ端末
Apple Watch
Apple Watch(GPS+Cellularモデル)をiPhoneと連携してご利用になれます。
iPhoneおよびApple Watchの対応機種については、Apple Watchでご利用の方をご確認ください。
Galaxy Watch
「Galaxy Watch 6」とAndroidTM 10.0以上のスマートフォンを連携してご利用になれます。
対応機種については、こちらをご確認ください。
Google Pixel Watch
「Google Pixel Watch 2」とAndroidTM 9.0以上のスマートフォンを連携してご利用になれます。
対応機種については、こちらをご確認ください。
ワンナンバーサービス対応製品(ワンナンバーフォン ON 01)
軽く小さく持ち運びやすい、スマートフォンの「子機」として音声通話・データ通信ができるドコモの対応製品です。詳しくはワンナンバーフォン ON 01 サポート情報をご確認ください。
連携できるiPhoneおよびドコモ スマートフォンの対応機種はワンナンバーサービス対応製品(ワンナンバーフォン ON 01)でご利用の方をご確認ください。
- アクセサリ端末での通信は、スマートフォンで契約中の料金プランでご利用になれます。
- ワンナンバーフォン ON 01は、2021年3月末を持って、販売を終了いたしました。
ワンナンバーサービス対応車両(BMW、Rolls-Royce 車両)
ワンナンバーサービス対応の車両をご自身のスマートフォンの契約と連携してご利用になれます。
詳しくはクルマ向けワンナンバーサービスサイトでご確認ください。
■対応車種
- BMW iX
- BMW i4
- BMW 2シリーズ アクティブ ツアラー(2022年モデル・イヤー以降)※6
- BMW 3シリーズ セダン(2023年モデル・イヤー以降)
- BMW 3シリーズ ツーリング(2023年モデル・イヤー以降)
- BMW 7シリーズ(2023年モデル・イヤー以降)
- BMW i7
- BMW X7(2023年モデル・イヤー以降)
- BMW X1(2023年モデル・イヤー以降)※6
- テクノロジーパッケージ(ZAD)のご購入が必要です。
お申込み・設定方法
各種専用アプリまたは専用サイト、ドコモショップからお申込みになれます。
解約方法
以下方法で解約いただけます。
- マルチデバイスオプションを解約される場合、アクセサリ端末を1台まで減らしてから解約いただく必要があります。アクセサリ端末の設定は、ワンナンバーサービス 管理サイトより行えます。
- my docomo
ワンナンバーサービスをご契約中の方は、my docomoトップ >上部タブの「ご契約内容」 > 「すべての契約状況を確認する」 > ページ遷移後の「オプション」配下に解約のリンクが表示されます。 ahamoサイト(ahamoプランの方)
「その他」配下にある「ワンナンバーサービス」よりお手続きいただけます。- ワンナンバーサービス 管理サイト
ログイン後、「ご注意事項」配下に解約のリンクが表示されます。 - ドコモショップ/d garden
- ドコモ インフォメーションセンター
ワンナンバーサービスを解約しても端末内のワンナンバー登録情報は削除されません。
ご解約後、ワンナンバー登録情報の削除をお願いいたします。
ワンナンバー登録情報を削除しなかった場合、Google Pixel Watch 2でワンナンバーサービスをご利用されていた方はアプリによる通信が発生し続けることになり、通信料が増加するおそれがあります。
お知らせ
Androidスマートウォッチのワンナンバーサービス対応について
2023年11月21日(火曜)より、Galaxy Watch6 および Google Pixel Watch 2のワンナンバーサービス対応をしました。
詳細は、対応機種をご覧ください。
ワンナンバー登録手数料の無料化について
お客さまの利便性の向上を目的としまして、ワンナンバー登録手数料の無料化を2023年11月20日(月曜)午前3時より実施いたします。
つきましては、利用規約の変更がございますので、ご注意事項・ご利用規約よりご確認いただけますようお願いいたします。
ワンナンバー設定アプリの提供終了および最終版アプリアップデートについて
「ワンナンバー設定」アプリにつきまして、ワンナンバーフォン(ON 01)の修理受付が終了していることを受け、本アプリにつきましても提供終了とさせていただきます。
また、アプリ提供終了に伴い、最終版のアプリアップデートを行います。
詳細は、ワンナンバーサービス対応製品(ワンナンバーフォン ON 01)をご利用の場合をご覧ください。
お客さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
デュアルSIM機能をご利用時の注意事項について
「ワンナンバー設定アプリ」では、ワンナンバーサービスを契約されていない回線を適用していない場合、正常に「ワンナンバーサービス」をご利用いただけない場合がございます。
ご利用になるための設定の詳細は、ワンナンバーサービス対応製品(ワンナンバーフォン ON 01)をご利用の場合の設定方法>設定手順をご覧ください。
お客さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 月額使用料は日割り計算となります。
- Apple、Appleのロゴ、AirPlay、AirPods、Apple Music、Apple Pay、Apple Pencil、Apple TV、Apple Watch、Ceramic Shield、Dynamic Island、Face ID、FaceTime、iBooks、iPad、iPhone、iTunes、Lightning、Magic Keyboard、MagSafe、ProMotion、Siri、Touch ID、TrueDepth、True Toneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、
アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。App Store、Apple Arcade、AppleCare+、Apple TV+、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2023 Apple Inc. All rights reserved.
- IOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
- 「Google」「Google Pixel」「Android」は、Google LLCの商標または登録商標です。
- 「Galaxy」はSamsung Electronics Co.,Ltd. の商標または登録商標です。
- Bluetooth®ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc.が所有権を有します。
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
-
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。
よくあるご質問(FAQ)

-
契約・解約などに関するご質問
開く
-
Q1.ワンナンバーサービスはどこで契約できますか?利用開始はどのようにすればよいですか?
開く
A.ご自身の端末から設定いただくか、ドコモショップでお申込みすることができます。
ご自身の端末で設定いただく場合、お申込みと利用開始が一連の流れで実施いただけます。
ドコモショップでのお申込みの場合、別途利用開始の設定が必要となります。
詳細は、お申込み・設定方法よりご確認ください。- 法人の方はドコモショップでのお申込み、ahamoプランの方はオンライン手続きからのお申込みに限られますので、あらかじめご了承ください。
-
Q2.ワンナンバーサービスはahamo/irumoでも契約できますか?
開く
A.ahamo/irumoでも契約可能です。各種専用アプリからご契約可能です。
- ahamoプランはオンライン手続きからのお申込みに限られますので、あらかじめご了承ください。
-
Q3.ドコモ回線以外でも契約できますか?
開く
A.ドコモの回線契約が必要です。利用可能なプランはこちらからご確認ください。
-
Q4.ワンナンバーサービスを解約するにはどうしたらいいでしょうか?また、月途中で解約した場合の利用料金はどうなりますか?
開く
-
Q5.Galaxy Watch6、Google Pixel Watch 2でモバイル通信設定・ペアリング完了をしてしばらく待っていますが、通信がなかなか完了しません。
開く
-
Q6.Galaxy Watch6、Google Pixel Watch 2でマルチデバイスオプションを契約していて、アクセサリ端末を付け外しをしていたら、モバイル通信設定ができなくなりました。
開く
-
-
端末に関するご質問
開く
-
Q7.対応端末はどのような種類がありますか?
開く
A.Apple Watch各種・BMWのワンナンバーサービス対応車種・ワンナンバーフォン・Galaxy Watch6・Google Pixel Watch 2が対応しております。
詳細は対応機種よりご確認ください。 -
Q8.ワンナンバーサービスをApple Watchで利用する場合、GPS+Cellerモデルでないと利用できないのでしょうか?
開く
A. GPS+CellerモデルのApple Watchが必要です。
GPSモデルで利用できないのは、Apple Watch単体でモバイルデータ通信が行えず、ワンナンバーサービスも利用できないためです。 -
Q9.Android対応のスマートウォッチでワンナンバーサービスを利用することはできますか?
開く
A.Galaxy Watch6(4G LTEオプション)、Google Pixel Watch 2(LTEモデル)でワンナンバーサービスをご利用可能です。
-
Q10.ワンナンバーサービスをすでに契約していますが、新しいApple Watchを購入したときの機種変更の方法はありますか?
開く
A.機種変更した際も、利用開始設定が必要になります。
詳細は、Apple Watchの追加(利用端末変更)よりご確認ください。 -
Q11.ワンナンバーサービスを既に契約していますが、iPhoneを機種変更した場合も引き続き利用できますか?
開く
A.ワンナンバーサービスに対応しているスマートフォンであれば、機種変更しても利用可能です。
- アクセサリ端末がApple Watchの場合、スマートフォンがiPhoneのみ利用可能。
iPhoneの機種変更後の利用開始方法の詳細は、iPhoneを機種変更した時の設定よりご確認ください。
-
Q12.クルマ(BMW)でワンナンバーサービスを利用したいが、どこから申し込めばよいですか?
開く
A.クルマ(BMW)でワンナンバーサービスをご利用の場合は、BMWサービスサイトからお申し込みが必要となります。
サービスご利用の流れなど詳細は、クルマ向けワンナンバーサービスサイトよりご確認ください。
-
Q13.ワンナンバーフォン(ON 01)を利用したいです。
開く
A.ワンナンバーフォン(ON 01)を利用開始するには、「ワンナンバー設定アプリ」からペアリングおよび、お申込み・利用開始設定をする必要があります。
詳細は、ワンナンバーサービス対応製品(ワンナンバーフォン ON 01)をご利用の場合よりご確認ください。- ワンナンバーフォン (ON 01)は、2021年3月末を持って、販売を終了いたしました。
- 「ワンナンバー設定」アプリは、2024年9月末を持って提供終了いたします。
詳しくは、上記詳細からご確認ください。
-
Q14.ワンナンバーフォン(ON 01)が故障してしまいました。修理はできますか?
開く
A.大変申し訳ございませんが、ワンナンバーフォン(ON 01)の故障修理受付(オンライン修理含む)・ソフトウェアアップデートの配信などは終了しております。
詳細は、ワンナンバーフォン ON 01 サポート情報よりご確認ください。
-
-
サービス利用時に関するご質問
開く
-
Q15.具体的にどういった点が、ワンナンバーサービスのメリットですか?
開く
A.スマートフォンの電話番号をアクセサリ端末で利用可能です。
アクセサリ端末単独で音声通話・SMS・モバイルデータ通信ができることが大きなメリットです。ちょっとした外出などスマートフォンなしでも通話や通知が受けられます。
また、モバイルデータ通信が可能なことでバーコード決裁がご利用できますので、買い物の際もご利用できます。 -
Q16.ワンナンバーサービスでは、アクセサリ端末を何台まで接続できますか?
開く
A.ワンナンバーサービスとしてはアクセサリ端末の接続は1台のみですが、マルチデバイスオプションをお申込みいただくことで、最大5台のアクセサリ端末を接続できます。
- マルチデバイスオプションはワンナンバーサービス契約に追加でお申込みいただく必要があり、月額(550円/税込)です。
- ワンナンバーサービスと合わせて月額(1,100円/税込)となります。
-
Q17.アクセサリ端末でワンナンバーを利用した際の通話やデータ通信は、スマートフォンで利用した時と同一料金ですか?
開く
A.はい、同一料金です。
-
Q18.海外での利用はできますか?
開く
A.申し訳ございません。国内のみでのサービス利用可能となります。
-
Q19.ワンナンバーサービスを利用中に電話着信を受けた場合どのようになりますか?
開く
A.スマートフォンとアクセサリ端末のどちらでも受けることが可能です。
- 着信を取らなかった方の音声着信は止まります。
-
Q20.ワンナンバーサービスの利用シーンが知りたいです。
開く
A.生活スタイルや趣味などによって複数の利用シーンがあります。
具体的な利用シーンの例の詳細は、こちらからご確認ください。
-