イマドコサーチ


イマドコサーチは、キッズケータイやスマートフォンなどのGPS機能を使っていつでも子どもの居場所を探せて、見守ることができるサービスです。
お子さまの迷子や、寄り道が心配な学校の通学、塾や習い事の行き帰りに位置を確認するのに便利。
-
お申込み:必要
月額使用料:220円(税込)
検索料:1回あたり5.5円(税込)
- 未契約のお客さま
- ご利用中のお客さま(探す側)
- ご利用中のお客さま(探される側)
POINTサービスのポイント
・気になるときに地図で居場所がわかる
電話に出られないときや、メールの返信がないときでも居場所がわかる。
・大切な人の移動をみまもることができる
大切な人の居場所を約20分間継続してみまもることができる。
・お子さまのいざというときに居場所がわかる
ブザーを鳴らしたときや、電源が切られたときなどに自動で居場所をお知らせしてくれる。
・家族みんなの居場所がわかる
探したい相手を5人まで登録できる。
紹介動画
イマドコサーチって何ができるの?
イマドコサーチって何ができるの?
「いつでも」、「どこでも」、大切な人の居場所を探せるからあんしんできるさまざまな機能を動画でご紹介します。
イマドコサーチをはじめよう!
ドコモオンライン手続きなら3分でお手続きが完了。
お手続きの手順を動画でご紹介します。
子どもの安全を守るために

子どもを標的とした犯罪が後を絶たないことから、保護者さまが不安を感じてイマドコサーチをご利用になるケースが増えています。
特に子どもがひとりで出かけることが増える年齢になると、多くの保護者さまにイマドコサーチをご利用いただいています。
子どもの居場所が気になる時にぜひご活用ください。
ちかくの事件情報

イマドコサーチでは、お子さまの居場所に合わせて、周辺の事件情報を確認できる「ちかくの事件情報」機能を提供しています。
現在は、41都道府県の事件情報を取扱っており、市区町村別に事件情報を一覧で確認することもできます。
サービスの詳細、提供エリアはちかくの事件情報についてをご確認ください。
イマドコサーチでできること

気になった時に居場所をすぐに確認できる「いますぐ検索」や、一定期間、移動経路などを地図でみまもることができる「移動みまもり検索」、ブザーと連動して、自動的に検索を行い居場所をメールでお知らせしてくれる「ブザー検索」などイマドコサーチでできるさまざまな機能をご紹介します。
お子さまにおすすめの対応端末シリーズ
キッズケータイ

キッズケータイなら、ブザーを引っ張った時や、電源が切られた時になど位置を通知します。
ドコモ スマートフォン

ドコモ スマートフォンでも、いざというときにブザー音を鳴らし、イマドコサーチご契約者に位置を通知します。
イマドコサーチを利用する
検索ページで探す
イマドコサーチ検索ページ
(My docomo)
イマドコサーチ検索ページ
(スマートフォン、タブレット、ケータイ(spモード))
アプリで探す
いつでも子どもの居場所を探せて、見守ることができる、ショートカットアプリです。
- ドコモ スマートフォン、ドコモ タブレット用アプリです。
検索ページの使い方を見てみよう
基本的な使い方について動画でご覧になれます。
検索を行う前に(探される側の事前設定)
イマドコサーチで検索を行うためには、探される側の方に事前設定を行っていただく必要があります。探される側の方の事前設定方法をご説明します。
探す側がiPhone、iPadをご利用の場合
スケジュール検索やブザー検索などで行われた検索結果のメールを自動で受信するためには、iPhone、iPad側でメールの受信間隔の設定を完了している必要があります。設定変更は次の方法で行ってください。
[設定]→[アカウントとパスワード]→[データの取得方法]→[15分ごと](推奨)
iPhoneでは「新着メールお知らせ設定」を「受け取る」に変更すれば、メールが届いたことを随時お知らせすることができます。設定変更は次の方法で行ってください。
[dメニュー]→[My docomo]→[設定]→[メール]→[メール設定]→[新着メールお知らせ設定]→[受け取る]→[確認する]
- 「ドコモメール」「メッセージR/S」または「spモードメール」の利用設定を完了している必要があります。詳細はサービスカタログ&基本設定ガイド(iPhone・iPad用)を参照ください。
サービスカタログ&基本設定ガイド(iPhone・iPad用)(PDF形式:9,394KB)
ちかくの事件情報

お子さまの居場所に合わせて事件情報を確認できる「ちかくの事件情報」機能を提供しています。市区町村別に事件情報を一覧で確認することもできます。現在は、41都道府県の事件情報を取扱っています。
お子さまの安全が気になる時にぜひご利用ください。
サービスの詳細、提供エリアはちかくの事件情報についてをご確認ください。
検索対象者の追加・変更(お手続き)
探したい相手の方を追加したい方はこちらからお手続きください。
イマドコサーチは探される側も設定が必要です。
探される側の事前設定方法
イマドコサーチの探される側として登録されると、検索の許可をお願いする「設定お願いメール」が届きます。
検索の「許可」・「拒否」をするための設定方法をご説明します。
「探される時の設定」が不要な場合
探される方が探す方と同一名義で、GPS対応iモードケータイ、または、ドコモ スマートフォン/タブレット/ケータイ(spモード)※1をお持ちの場合、あらかじめ「許可」の状態になっているため、探される時の設定は不要です。ただし、探される方がご利用の携帯電話の「位置提供設定」を「位置提供ON」にする必要があります。
- 探される方が以下の場合、「探される時の設定」が必要となりますので、ご確認ください。
- ドコモ位置情報が最新のバージョンではない場合
- 「開始お知らせメール」受信時の動作が正常に完了しなかった場合
- 探される方には「開始お知らせメール」が届き、検索が可能になったことをお知らせします。キッズケータイ F-03J(端末のソフトウェアが最新バージョンでない場合)・HW-01G・HW-01D・HW-02C、ドコッチを除く。
- 携帯電話、パソコン(My docomo)の「ドコモオンライン手続き」からイマドコサーチを申込んだ場合は設定する必要があります。
- 「探される時の設定」を変更することもできます。
誰からも探されたくない設定としたい場合
「イマドコサーチ設定」内の「機能停止/再開」にて機能停止すると一切検索されません(キッズケータイ 、ドコッチを除く)。また、機能停止している間は「設定お願いメール」は届きません。また、機能再開をした場合は、「探される時の設定」が必要となります。
新着情報
「ちかくの事件情報」の提供エリアを拡大いたしました
2020年3月2日(月曜)より「ちかくの事件情報」が、北海道、茨城県、福井県、静岡県、徳島県、佐賀県、長崎県でもご利用いただけるようになりました。
サービスの詳細、提供エリアはちかくの事件情報についてをご確認ください。
新機能「移動みまもり検索」が追加されました
イマドコサーチに、大切な人の移動経路(居場所)をリアルタイムにみまもることができる「移動みまもり検索」が追加されました。
お子さまが、目的地に着くまで正しいルートで向かっているか気になる時などに、ぜひご利用ください。
サービスの詳細は、移動みまもり検索(移動をみまもる)についてをご確認ください。
お知らせ
SH-03Mのソフトウェアアップデートをお願いします
移動みまもり検索の測位精度を向上させました。
探される方が対象端末をご利用の場合、SH-03Mのソフトウェアアップデートをお願いします。
[アップデートの手順]
ほごしゃメニュー→保護者用パスワード入力→システム→ソフトウェアアップデート
認証に関する重要なお知らせ
2022年8月以降にspモードパスワードによるログインを廃止しますので、NW暗証番号もしくはdアカウントによるログインへお切り替えしていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
NW暗証番号が不明な場合は下記でご確認ください。
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/forget_number.html
料金プラン「ahamo」について
料金プラン「ahamo」契約回線では、イマドコサーチをご契約できません。
また、料金プラン「ahamo」契約回線のお客さまの居場所を探すことはできません。
セキュリティ方式変更に伴う影響について
現在、インターネットのご利用にあたっては、通信の内容を保護するため、暗号化通信が行われております。この暗号化通信の安全性確保のため、セキュリティレベルの高い方式(「SHA-2」)への移行を順次進めております。このセキュリティ方式の変更に伴い、以下の影響が生じる場合があります。
①認証機能への影響について
2020年12月以降、認証機能を利用する際に正常に動作しなくなる場合があるため、最新バージョンへのアップデートが必要となります。
②GPS機能への影響について
2018年8月以降、一部機種において、GPS測位が実施できなくなり、位置情報の取得ができない場合がございます。
詳細はセキュリティ方式変更に伴う、ドコモスマートフォンのGPS機能への影響について(2017年9月14日)、およびセキュリティ方式変更に伴う、ドコモ スマートフォンのGPS機能への影響について(2021年7月15日)でご確認ください。
iモードをご契約のお客さまへのご案内
2021年9月13日(月曜)からパソコン向け検索サイトのURLは、以下に変更しています。「お気に入り」や「ブックマーク」の再登録をお願いします。
https://imadoco.docomo.ne.jp/myd/l-search/istop
イマドコサーチ(My docomo)
ドコモ 子育て応援プログラム

「ドコモ 子育て応援プログラム」へのお申込みで、12歳まで毎年、お子さまの誕生月にdポイント3,000ポイント(期間・用途限定)をプレゼント!
さらに、ドコモは家族の思い出づくりを応援!小学校卒業までクラウド容量オプション プラス50GB無料、かつプログラムのお申込みから最大13か月間dフォト無料!
- Apple、Appleのロゴ、AirPlay、AirPods、Apple Music、Apple Pay、Apple Pencil、Apple TV、Apple Watch、Face ID、FaceTime、iBooks、iPad、iPhone、iTunes、Lightning、Magic Keyboard、MagSafe、Siri、Touch ID、TrueDepth、True Toneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、
アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。App Store、Apple Arcade、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2022 Apple Inc. All rights reserved.
-
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。