ご注意事項・ご利用規約
留守番電話サービスのご注意事項とご利用規約をご案内しています。
ご注意事項
- 本サービスの新規お申込み時は、留守番電話が「開始」になり、15秒の呼出時間でシステム音声による応答メッセージが設定されます(転送でんわサービス開始中の場合を除く)。
- サービスを停止にしていても月額使用料はかかります。
- 伝言メッセージの再生や応答メッセージの変更時には通話料がかかります。
- 伝言メモを同時に設定しているとき、留守番電話サービスを優先させるためには、呼出時間を伝言メモの呼出時間より短く設定してください。
- iPhoneの「ライブ留守番電話」を同時に設定しているとき、留守番電話サービスを優先させるためには、呼出時間を12秒より短く設定してください。
- FOMA・Xiデータ通信専用プラン・5Gデータプラス・ahamoをご契約の場合は、ご利用になれません。
留守番電話サービスご契約のお客さまが上記プランへ契約変更されますと、留守番電話サービスは自動解約となります。 - 一部のスマートフォンにおいて、伝言メッセージ(消去/保護前)の件数がショートメッセージサービス(SMS)「VM:○○」にて配信されます(○○部分に伝言メッセージ(消去/保護前)の件数が表示されます)。
当該SMSについて配信停止や拒否設定を行うことはできません。当該SMSの受信料は無料です。
ご利用規約
- Apple、Appleのロゴ、AirPlay、AirPods、Apple Music、Apple Pay、Apple Pencil、Apple TV、Apple Watch、Ceramic Shield、Dynamic Island、Face ID、FaceTime、iBooks、iPad、iPhone、iTunes、Lightning、Magic Keyboard、MagSafe、ProMotion、Siri、Touch ID、TrueDepth、True Toneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、
アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。App Store、Apple Arcade、AppleCare+、Apple TV+、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2025 Apple Inc. All rights reserved.
-
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。