あんしんセキュリティ

スマートフォンを守るセキュリティ対策スマートフォンを守るセキュリティ対策
  • お申込み:必要1
  • 月額使用料:220円(税込)1
    初回31日間無料

メールやアプリ・ウェブサイトが安全にご利用できるように、スマートフォンをさまざまな脅威からお守りするセキュリティ対策サービスです。あなたのスマホをあんしん・安全にお守りします。

  • iPhone・iPadをお使いの方は「あんしんセキュリティ」(ドコモ課金)、または「あんしんセキュリティ(30日コース)[月額:320円(税込)]」(App内課金)をご利用になれます。
    なお、「あんしんセキュリティ」と重複してお申込みをいただいた場合、双方の料金をお支払いいただく必要がありますので、ご注意ください。
  • 「あんしんセキュリティ(30日コース)」は、初回31日間無料の対象外です。
  • 「あんしんセキュリティ(30日コース)」でご利用になる場合、「迷惑メール対策(迷惑メールおまかせブロック)」および「データ保管BOXのウイルススキャン」はご利用になれませんので、ご注意ください。
  • あんしんセキュリティご契約の際は、対応機種(あんしんセキュリティアプリ)をご確認ください。あんしんセキュリティアプリ非対応機種(Google pixelなど)をご利用される場合はご注意ください。
すべて開く
  • サービス内容

    開く

    ウイルス、危険サイト、迷惑メール/電話といったさまざまな脅威から、お使いの機種をお守りする機能が本サービスでまとめてご利用になれます。
    詳しくは、サービス詳細をご覧ください。

    サービス詳細

    ウイルス対策無料

    無料

    スマートフォン・タブレット対応

    ウイルス対策の画像

    スマートフォン・タブレット本体、アプリ、MicroSDなどの外部メモリに、ウイルスや不審なプログラムがないかを確認し、検知した場合にお知らせします。

    危険サイト対策

    スマートフォン・タブレット対応

    iPhone・iPad対応

    ドコモ ケータイ(spモード)対応

    危険サイト対策の画像

    閲覧しようとしているサイトが、偽サイトやウイルス配布サイトなど危険なサイトだった場合、警告を表示して、危険サイトの脅威からお守りします。

    危険Wi-Fi対策

    スマートフォン・タブレット対応

    iPhone・iPad対応

    ドコモ ケータイ(spモード)対応

    危険Wi-Fi対策の画像

    通信内容の改ざんや盗み見をされる可能性がある危険なWi-Fiスポットに接続した場合、警告画面を表示します。

    迷惑電話対策

    スマートフォン・タブレット対応

    iPhone・iPad対応

    ドコモ ケータイ(spモード)対応

    迷惑電話対策の画像

    しつこいセールスなどの迷惑な電話や、詐欺・架空請求などの危険な電話の可能性が高い電話番号から着信があった場合、または、発信をしようとした場合に警告画面を表示します。
    また、着信・発信時以外でも、「電話番号チェック」2で不審な電話番号を検索し、確認することができます。

    1. ドコモケータイ(spモード)は非対応

    迷惑メール対策

    スマートフォン・タブレット対応

    iPhone・iPad対応

    ドコモ ケータイ(spモード)対応

    迷惑メール対策の画像

    迷惑メールを専用のフォルダへ自動で振り分けます。ドコモ電話帳(クラウド)に登録されたメールアドレスからのメールのみを受信するようにすることもできます。

    • 迷惑メール対策は「ドコモメール」のみ対象になります。その他のメールサービスは非対応となります。

    データ保管BOXのウイルススキャン

    スマートフォン・タブレット対応

    iPhone・iPad対応

    データ保管BOXのウイルススキャンの画像

    データ保管BOX」からクラウドに保管しているデータに、ウイルスや不審なプログラムがないかを確認。ウイルスが検知された場合は、ダウンロードや共有などを制限し、拡散を防ぎます。

    サービス詳細

    各対策のOS対応状況

    スマートフォン・タブレット/iPhone・iPad

    スマートフォン・タブレット/iPhone・iPad
    対策機能 スマートフォン・タブレット iPhone・iPad
    ウイルス対策 3 -
    危険サイト対策 3 4
    危険Wi-Fi対策 3 4
    迷惑電話対策 3 45
    迷惑メール対策6 3 4
    データ保管BOXのウイルススキャン
    1. AndroidTM 8.0以上。一部非対応機種があります。
    2. iOS 14.0またはiPad OS 14.0以上。
    3. iPadは非対応となります。
    4. 迷惑メール対策は「ドコモメール」のみ対象になります。その他のメールサービスは非対応となります。また、あんしんセキュリティアプリがなくても本機能はご利用になれます。

    ドコモ ケータイ(spモード)7

    ドコモ ケータイ(spモード)をご使用の場合、「ドコモ あんしんスキャン」と「あんしんナンバーチェック」のアプリが必要です。初期設定などを行う場合は、それぞれのアプリで行う必要があります。

    ドコモ ケータイ(spモード)
    対策機能 ドコモ ケータイ(spモード)
    危険サイト対策 89
    危険Wi-Fi対策 910
    迷惑電話対策 811
    迷惑メール対策12
    1. ドコモの回線(ahamo含む)のご契約がない場合、本サービスは非対応となります。
    2. AndroidTM 5.1以上。一部非対応機種があります。
    3. ご利用には「あんしんスキャン」アプリが必要です。
    4. SH-01J、P-01J、F-02Jは非対応となります。
    5. ご利用には「あんしんナンバーチェック」アプリが必要です。
    6. 料金プラン「ahamo」をご利用の場合、「ドコモメール持ち運び」のご契約が必要となります。
  • アプリ対応機種・アプリダウンロード

    開く

    アプリ対応機種

    詳細な対応機種については下記ページよりご確認ください。

    対応機種(あんしんセキュリティアプリ)

    アプリダウンロード

    あんしんセキュリティアプリは、以下よりダウンロードできます。
    「あんしんセキュリティ」の各セキュリティ対策でスマートフォンを保護するためには、アプリを起動して初期設定および各セキュリティ対策の設定を行う必要があります。必ず「あんしんセキュリティアプリ」の設定を行ってください。

    ■ドコモ スマートフォン・タブレット

    docomo Application Manager(ドコモアプリ管理)からダウンロード

    • 対応機種以外ではアクセスできません。
    • ドコモ ケータイ(spモード)は、機種にプリインストールされている「ドコモ あんしんスキャン」アプリ、「あんしんナンバーチェック」アプリをご利用ください。

    ■iPhone・iPad

    App Storeからダウンロード

    App Storeからダウンロード
    • パケット通信が別途かかります。
  • 設定方法・ご利用方法

    開く

    スマートフォン・タブレット

    スマートフォン・タブレットでの設定方法、ご利用方法をご案内します。

    iPhone・iPad

    iPhone・iPadでの設定方法、ご利用方法をご案内します。

    ドコモ ケータイ(spモード)

    ドコモ ケータイ(spモード)での「あんしんスキャンアプリ」「あんしんナンバーチェックアプリ」の設定方法・ご利用方法は、サービスマニュアルをご覧ください。

  • お申込み方法

    開く

    パソコン、スマートフォン、ドコモ ケータイ(spモード)、お電話、ドコモショップ/d gardenにてお申込みになれます。

    • あんしんセキュリティ(30日コース)は、App内課金を利用してApp Storeにて「あんしんセキュリティ(30日コース)」を購入することでご利用になれます。
    • 「ウイルス対策」「セキュリティニュース」は、お申込み不要でご利用になれます。
    • ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さまはドコモショップ/d gardenでのお申込みが必要です。

    パソコン・
    スマートフォン・
    ドコモ ケータイ
    (spモード)

    「ドコモオンライン手続き」からお申込みになれます。

    • パソコンやWi-Fi経由などドコモのケータイ回線以外からお手続きの場合、「dアカウント」が必要になります。
    • スマートフォン、ドコモ ケータイ(spモード)などドコモのケータイ回線からお手続きの場合、「ネットワーク暗証番号」が必要になります。
      dアカウント」はドコモのケータイをお持ちでなくても簡単に発行できる無料の共通IDです。
    受付時間:
    24時間※13

    お電話

    受付時間:
    午前9時~午後8時

    ドコモショップ
    /d garden

    営業時間は店舗により異なります。詳しくは各店舗ページをご確認ください。

    受付時間:
    各店舗の営業時間内
    1. システムメンテナンスのため、ご利用いただけない場合があります。詳細についてはMy docomoのメンテナンス情報別ウインドウが開きますでご確認ください。
  • サービスパック・セット割のご紹介

    開く

    スマートフォン・タブレットをお使いの方

    「あんしんパック モバイル」「smartあんしんパック」は、「あんしんセキュリティ」を含めたドコモのあんしんサポートサービスをまとめてご契約いただくと、月額料金合計が割引になるサービスパックです。詳しくは、「あんしんパック モバイル」「smartあんしんパック」をご確認ください。

    ドコモ ケータイ(spモード)をお使いの方

    ドコモ ケータイ(spモード)またはらくらくホン(spモード)をご利用で、ケータイ補償サービスまたはsmartあんしん補償をご契約中の場合、「あんしんセキュリティ割(ケータイ)」の適用であんしんセキュリティの月額使用料が110円(税込)になります。

    <適用条件>
    以下のすべての条件を満たすこと

    1. ドコモケータイ(spモード)またはらくらくホン(spモード)をご利用中
    2. 「ケータイ補償サービス」「smartあんしん補償」をご契約中
    3. 「あんしんセキュリティ」をご契約中
    4. ドコモ回線をご契約中(ahamo除く)
  • お知らせ

    開く

    iOS 17のアシスティブアクセス機能について

    日頃より、「あんしんセキュリティ」をご利用いただきありがとうございます。

    iOS端末をご利用のお客さまにおいて、iOS 17の新機能であるアシスティブアクセスモードをONに設定した場合、あんしんセキュリティ(iOS版)アプリのセキュリティ対策機能は正常に動作いたしません。

    iOS 17であんしんセキュリティ(iOS版)アプリをご利用の場合は、アシスティブアクセスモードをOFFにしてご利用いただきますよう、お願い申し上げます。

    一部機種・OSバージョンにおける「あんしんセキュリティ(Android版)」アプリ提供およびサポート終了のお知らせ

    2023年10月24日(火曜)のアプリリリースで、サポート・動作保証OSをAndroid 8.0以上へ引き上げます。
    サポートOS引き上げに伴い、一部機種がサポート・動作保証対象外となります。

    • ■サポート・提供終了日:2023年10月24日(火曜)
    • ■変更後のサポートOSバージョン:Android 8.0以上​
    • ■アプリ提供終了機種:F-01H、F-02H、F-03H、F-04H、F-04J、F-05J、F-03K、DM-02H、DM-01K、MO-01J、SH-01H、SH-02H、DM-01J、SO-01H、SO-02H、SO-03H、d-01J
      • F-04J、F-03K、d-01Jについては修理受付対象期間中となりますが、あんしんセキュリティアプリ提供は終了となります。

    ■注意事項​​
    <アプリ提供終了機種をご利用のお客さまへ>
    2023年10月24日(火曜)以降、アプリをご利用いただくことができなくなります。
    提供終了以降もアプリをご利用いただく場合は、Android 8.0以上へアップデート可能な機種をご利用ください。
    なお、解約をご希望の場合は、「ドコモオンライン手続き」にてお手続きをお願いいたします。

    <上記以外の機種をご利用のお客さまへ>
    Android 6.0/7.0/7.1をご利用の場合は、Android 8.0以上へのOSアップデートをお願いいたします。

    あんしんセキュリティ(Android版)アプリでの誤検知について

    あんしんセキュリティ(Android版)アプリのセキュリティスキャン機能において、一部アプリの誤検知が発生しておりました。
    2023年7月6日(木曜)14時に誤検知の修正は完了しております。
    事象発生されたお客さまには、ご心配をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
    詳細は、セキュリティスキャン機能提供社のMcAfee社コーポレートサイト別ウインドウが開きますをご覧ください。

    【期間】
    2023年7月3日(月曜)~2023年7月6日(木曜)

    【誤検知アプリ】
    プレミアム・アウトレット アプリ

    一部機種における「あんしんセキュリティ」サービスのサポート終了のお知らせ

    2023年9月1日(金曜)より、一部機種への「あんしんセキュリティ」サービスのサポートを終了いたします。
    サポート終了後は、インストール済みの「ドコモ あんしんスキャン」と「あんしんナンバーチェック」アプリの動作保証を終了いたします。

    ■サポート対象外となる機種
    SH-01J、P-01J、F-02J

    【上記機種をご利用のお客さまへ】
    2023年9月1日(金曜)以降、「あんしんセキュリティ」サービスをご利用する場合、 対応機種をご利用ください。また、あんしんセキュリティを有料でご契約の方が本アプリの利用を停止する場合、別途所定の解約手続きが必要となります。

    サービス解約でお困りのお客さまへ(ドコモの回線をお持ちでないお客さま)

    日頃より、「あんしんセキュリティ/あんしんセキュリティ(プライバシー)」をご利用いただきありがとうございます。

    現在、一部のキャリアフリーdアカウント会員において、サービスの解約ができない事象が発生しております。

    不正な第三者のログインによる被害を低減するため、ご利用のdアカウントへの連絡先携帯電話番号のご登録をお願いしています。
    dアカウント(ドコモの回線をお持ちでない方向け)のお客さまで、まだご登録がお済みでない場合はお手続き前に連絡先携帯電話番号のご登録をお願いいたします。
    連絡先携帯電話番号がご用意できず、サービスが解約できない場合は、ドコモショップで受付をしております。
    お問い合わせの際は、本人確認書類をご持参ください。
    (ご確認および解約のお手続きにお時間をいただく場合があります)

    ご利用中のところ大変ご迷惑をお掛けいたしますが、復旧まで暫くお待ちいただきますようお願いいたします。

    「あんしんセキュリティ(iOS版)」アプリご利用のお客さまへのアプリ発生事象および対処方法のお知らせ

    あんしんセキュリティ(iOS版)アプリにおいて、アプリ起動後に以下の事象が発生する場合があります。
    事象発生されたお客さまは、対処方法のご確認をお願いいたします。
    この度はご不便おかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

    【期間】
    2022年10月27日(木曜)~

    【対象OS・アプリバージョン】
    OS:iOS
    アプリバージョン:Ver.21.0.3以降

    【発生事象】

    • アプリ起動後、契約しているにも関わらず未契約状態の画面が表示され有料機能が利用できない

    【対処方法】
    あんしんセキュリティアプリを一度アンインストール(14)し、再度インストールをお試しください。

    1. あんしんセキュリティのApp内課金をご利用の場合、アプリをアンインストールする前に以下を必ず行ってください。

      • あんしんセキュリティアプリでdアカウントのログイン
      • あんしんセキュリティアプリのiCloudへのバックアップ

    ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さまについて

    あんしんセキュリティは、料金プラン「ahamo」「ドコモエコノミーMVNO」ご契約のお客さまやドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さまもご利用になれます。
    ただし、迷惑メール対策は「spモード」または「ドコモメール持ち運び」のご契約が必要です(ドコモメールの利用設定も必要です)。

    アプリアップデート情報

    スマートフォン・タブレット

    【アプリバージョン】
    Ver.0F.00.10000

    【アップデート日】
    2023年11月28日(火曜)

    【更新内容】

    • 軽微な修正(品質向上のための修正)

    【配信方法】
    ドコモアプリ配信基盤(docomo Application Manager)

    【アップデート対象】
    AndroidTM 8.0以上のドコモ スマートフォン・タブレットなど

    iPhone・iPad

    【アプリバージョン】
    Ver.26.0.0

    【アップデート日】
    2023年9月13日(水曜)

    【更新内容】

    • アプリアイコンを長押しすることで、電話番号チェック機能をすぐに利用できるようになりました。

    【配信方法】
    App Store

    【アップデート対象】
    iPhone:iOS 14.0以上
    iPad:iPad OS 14.0以上

  • ご利用規約・ご注意事項

    開く

    ご利用規約

    ご利用規約を必ずご確認・ご同意の上、ご利用ください。

    ご利用規約

    ご注意事項

    ご利用にあたってのご注意事項を記載しております。ご利用の前に必ずご確認ください。

    ご注意事項

おトクなキャンペーン実施中!

キャンペーン情報をチェック!

おトクなキャンペーン実施中!

キャンペーン情報をチェック!


  1. 「ウイルス対策」「セキュリティニュース」は、アプリダウンロードのみでご利用になれます。お申込み・月額使用料は不要になります。
  • Apple、Appleのロゴ、AirPlay、AirPods、Apple Music、Apple Pay、Apple Pencil、Apple TV、Apple Watch、Ceramic Shield、Dynamic Island、Face ID、FaceTime、iBooks、iPad、iPhone、iTunes、Lightning、Magic Keyboard、MagSafe、ProMotion、Siri、Touch ID、TrueDepth、True Toneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社別ウインドウが開きますのライセンスにもとづき使用されています。App Store、Apple Arcade、AppleCare+、Apple TV+、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2023 Apple Inc. All rights reserved.
  • IOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
  • 「Android」は、Google LLC の商標または登録商標です。
  • 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
  • 「McAfee」「マカフィー」は米国およびその他の国におけるMcAfee LLCの商標です。
  • 「+メッセージ」は株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社の登録商標です。
  • Get Adobe Acrobat Reader

    PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
    別ウインドウが開きますAdobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。

このページのトップへ