5G SA(Standalone)
5G SA(Standalone)を使用することで、快適な5G通信を体験いただけるサービスです。
- お申込み:必要
- 
- 月額使用料:550円(税込)
- 
無料キャンペーン実施中!(終了日未定)※1 
 
- 「5G SA」のお申込みをいただくことでキャンペーンの条件が適用されます。キャンペーン期間の終了時期は未定です。キャンペーンの終了後は、通常の本サービスのご利用料金が自動的に課金されます。キャンペーンが終了する際は、終了の1か月前までにウェブサイトやSMSなどでご案内します。
- 
5G SA(Standalone)とは開く  
- 
提供エリア開く  主要駅周辺やスタジアム、大学、商業施設、観光地をはじめとし、様々な地域に5G SAエリアを拡大しております。 提供施設・スポット「5G SA」をご利用いただける主な施設・スポットをご紹介します。 
 ミリ波利用可能エリアは[サービスエリアマップ]をご確認ください。「5G SA」をご利用いただける主な施設・スポットをご紹介します。 
 ミリ波利用可能エリアは[サービスエリアマップ]をご確認ください。地域別サービス提供状況都道府県・市区町村・提供状況を選択してください。 - 提供エリアは順次、拡大予定です。
 検索結果時点 検索条件:// 
 - SA提供エリアは、基地局設置場所に基づき作成しているため、実際の電波状況と異なる場合があります。また、提供中、もしくは現在から提供時期に記載している予定月の月末までの間に、提供予定のエリアを表示しています。
- 工事の影響等により、提供エリアや提供時期が変更になる場合があります。
- 2019年12月時点の住所情報に基づき、住所リストを作成しているため、最新の住所表示と異なる場合があります。
- 5G SA提供エリア外での利用時は、5G SA非適用時と同様の通信となります。提供エリア内でも電波状況により5G SA非適用時と同様の通信となる場合があります。
- 機種上のRAT表示(ピクト表示)は5G SA通信を行っている場合、「5G」が表示されます。
 お探しのエリアはまだ対応しておりません。 都道府県 SA提供エリア 提供時期 予定 提供中 - 以下住所がApple Watch向けの「5G SA」エリアです(予定も含みます)。本エリア情報は予告なく変更される場合があります。
 Apple Watchの「5G SA」提供住所リスト(PDF形式:1,111KB)PDF
 
- 
対応機種開く  5G SAの対応機種をご紹介します。 ご利用になる前のご注意事項Androidスマートフォン、データ通信製品をご利用の場合- 対象機種の場合でも、ご利用にはソフトウェアアップデートが必要になる場合がございます。ソフトウェアアップデートについては、「ソフトウェアアップデート」でご確認ください。
- 5G SAサービスのご利用にはVer.6、Ver.7、ahamoのドコモUIMカード、またはeSIMが必要です。
 iPhone・iPadをご利用の場合- ソフトウェアバージョンをiOS 18.0以上、iPad OS 18.0以上にアップデートする必要があります。最新のソフトウェアバージョンかどうかご確認ください。
- 5G SAサービスのご利用にはVer.7のドコモUIMカードまたはeSIMが必要です。
- 5G SAサービスをご利用する場合は「iPhone・iPadの5G SA設定方法」を合わせてご確認ください。
 
- 
iPhone・iPad の5G SA設定方法開く  1. ご確認事項- iPhone・iPadで5G SA設定する前にご利用条件をすべて満たしているかご確認ください。<ご利用条件> - ご利用端末が5G SA対象端末
- ご利用ソフトウェアバージョンがiOS 18.0以上、iPad OS 18.0以上
- 5G SAサービスのオプション契約にお申込みいただいている
- ドコモUIMカードがVer.7または、eSIMをご利用
 
- 日本国内で発売されたiPhone・iPad以外は動作保証しておりません。
- ご利用の機種・ソフトウェアバージョンにより画面が異なる場合があります。
 2. 5G SAをONにする設定方法以下の手順に沿って、「設定」から「5Gスタンドアローン」をONに設定してください。 (1)ホーム画面の「設定アプリ」をタップしてください。 (2)「モバイル通信」をタップしてください。 (3)「通信のオプション」をタップしてください。 (4)「音声通話とデータ」をタップしてください。 (5)「5Gスタンドアローン」をタップしてください。 (6)「5Gスタンドアローン」がONになれば設定完了です。 3. 設定が完了できない場合- ご利用条件を満たしているか再度ご確認ください。
- (A)の画面表示の場合(4)「音声通話とデータ」をタップしてください。 (5)-(A)非表示の場合、一度端末の電源をOFFにし、再度起動してください。 (6)-(A)それでも非表示の場合、5G SAオプション契約をお申込みいただく必要があります。 
- (B)の画面表示の場合(4)「音声通話とデータ」をタップしてください。 (5)-(B)「5Gスタンドアローン」をONにできない場合は、「5G SAオプション契約のお申込み」や「SIMの交換」、またはその両方が必要です。 
 
- 
お申込み方法開く  パソコン、スマートフォン、お電話、ドコモショップ/d gardenにてお申込みになれます。  パソコン・ パソコン・
 スマートフォン・
 ドコモ ケータイ
 (spモード)「ドコモオンライン手続き」からお申込みになれます。 - パソコンやWi-Fi経由などドコモのケータイ回線以外からお手続きの場合、「dアカウント」が必要になります。
- スマートフォン、ドコモ ケータイ(spモード)などドコモのケータイ回線からお手続きの場合、「ネットワーク暗証番号」が必要になります。
 「dアカウント」はドコモのケータイをお持ちでなくても簡単に発行できる無料の共通IDです。 - 受付時間:
- 24時間※7
  お電話 お電話- ドコモの携帯電話からは局番なしの「151」(無料)からお申込みになれます。
- 一般電話からのお申込みは「ドコモ インフォメーションセンター電話番号」をご確認ください。
 - 受付時間:
- 午前9時~午後8時
  ドコモショップ ドコモショップ
 /d garden営業時間は店舗により異なります。詳しくは各店舗ページをご確認ください。 - 受付時間:
- 各店舗の営業時間内
 
- 店舗検索・来店予約(店頭来店/オンライン来店)ができます。
 - システムメンテナンスのため、ご利用いただけない場合があります。詳細についてはMy docomoのメンテナンス情報 でご確認ください。 でご確認ください。
 
- 
ご注意事項・ご利用規約開く  ご注意事項ご利用にあたって、必ずご確認ください。 ご利用規約ご利用規約をご確認になり、同意の上、ご利用ください。 
- 
こちらもおすすめ開く  5G第5世代移動通信システム「5G」についてご案内します。 
- 「Samsung Galaxy」はSamsung Electronics Co.,Ltd. の商標または登録商標です。
- 「Xperia」はソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社の商標または登録商標です。
- Apple、Appleのロゴ、AirPlay、AirPods、Apple Music、Apple Pay、Apple Pencil、Apple TV、Apple Watch、Ceramic Shield、Dynamic Island、Face ID、FaceTime、iBooks、iPad、iPhone、iTunes、Lightning、Magic Keyboard、MagSafe、ProMotion、Siri、Touch ID、TrueDepth、True Toneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社別ウインドウが開きますのライセンスにもとづき使用されています。App Store、Apple Arcade、AppleCare+、Apple TV+、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2025 Apple Inc. All rights reserved.
- 
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている  Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。 Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。
 
								 
							


















