mydocomo
お知らせ

【詳細情報】お手続きのご注意事項および制限事項

2024年3月19日

・料金プラン変更時に、選択できない適用開始日が選択肢として表示される場合があります
・月の最終日にサービス解約のお手続きをする場合、選択した適用開始日が自動変更される場合があります
・2回目以降のご契約の際も「初回31日間無料」等と表示されます
・パスキー認証またはネットワーク暗証番号によるログイン以外の場合、住所変更を完了できません
・FOMAのお客さまは一部を除きPCからお手続きいただけません
・データ量到達通知サービスのお手続き時、ahamo/irumoのお客さまにも送信先メールアドレス設定画面が表示されます


料金プラン変更時に、選択できない適用開始日が選択肢として表示される場合があります

【事象詳細】
料金プラン変更のお手続きの際、変更前後の料金プランにより「即日適用」「翌月適用」のいずれかを選択できますが、本来選択できない適用時期が選択肢として表示される場合があります。
選択できない適用時期を選択した場合、次の画面に進むとエラーが表示されます。
お手数ですが前の画面に戻り、適用開始日を再度選択してください。


月の最終日にサービス解約のお手続きをする場合、選択した適用開始日が自動変更される場合があります

【事象詳細】
月の最終日に、「即日適用」「翌月適用」のいずれかを選択可能なサービスを解約するお手続きをする場合、選択した適用開始日が自動変更される場合があります。
どちらに自動変更されるかはサービスにより異なります。
自動変更された場合も、最終的な解約日(月の最終日)に変更はありませんのでご安心ください。


2回目以降のご契約の際も「初回31日間無料」等と表示されます

【事象詳細】
無料期間は2回目以降のご契約では適用されませんが、本画面では2回目以降のご契約の際も「初回31日間無料」等のメッセージが表示されます。

初回かどうか不明な場合は、以下の旧画面をご利用ください。「お申込みいただくと、本サービスの月額料金が31日間無料でご利用いただけます!」等のメッセージが表示されている場合、無料期間が適用されます。
ご契約内容の確認・変更(旧画面)


パスキー認証またはネットワーク暗証番号によるログイン以外の場合、住所変更を完了できません

【事象詳細】
住所変更のお手続きは完了前に再度、パスキー認証またはネットワーク暗証番号によるログインが必要となります。
そのため、それ以外の方法でログインいただいている場合は住所変更のお手続きを完了できません。

該当のお客さま:
・FOMA音声プランをご契約のお客さま
・home 5Gをご利用のお客さま
・homeでんわをご利用のお客さま
・2020年1月17日提供開始のキッズケータイプラン(キッズケータイプラン2)をご契約のお客さま
・IoTプランをご契約のお客さま

上記に該当する場合でも、旧画面からは住所変更のお手続きを完了できます。
住所変更のお手続き(旧画面)


FOMAのお客さまは一部を除きPCからお手続きいただけません

【事象詳細】
FOMAのお客さまは、iモードとspモードいずれもご契約でない場合を除き、PCからお手続きいただけません。
iモードとspモードいずれもご契約でないお客さまは、PCからSMSによる2段階認証でログインすればお手続き可能です。

・iモードをご契約のお客さま:PCからは旧画面をご利用ください。または、iモード版ドコモオンライン手続きもご利用いただけます。
・spモードをご契約のお客さま:旧画面をご利用ください。
旧画面はこちら


データ量到達通知サービスのお手続き時に、ahamo/irumoのお客さまにも送信先メールアドレス設定画面が表示されます

【事象詳細】
ahamo/irumoのお客さまにはデータ量到達通知サービスをSMSにて提供しておりますが、お手続き時の送信先メールアドレス設定画面はahamo/irumoのお客さまにも表示されます。
設定内容に関わらず、ahamo/irumoのお客さまSMSでの通知となりますのでご了承ください。

※ドコモメール持ち運び/ドコモメールオプションをご利用の場合も同様です