Special Articles

3GPP Release 18標準化活動(2)
3GPP Release 18における5GCの高度化技術概要―システムアーキテクチャ―

3GPP Release 18 SA

Jari Mutikainen Malla Reddy Sama
Riccardo Guerzoni

ドコモ欧州研究所
畑中 芳隆(はたなか よしたか) 魚島 淳平(うおしま じゅんぺい)
巳之口 淳(みのくち あつし)

6Gテック部

あらまし
3GPP Rel-18では,5GCのアーキテクチャに対して,VR,AR,XRなどによる拡張現実感とメディアサービス,時刻サービスと確定性通信,ネットワークスライシング,RNAA,インテント駆動管理を中心とした,機能改善と新しい技術領域の追加を行った.本稿では,3GPP Rel-18で拡張された5GCの高度化技術の概要を解説する.

01. まえがき

02. 拡張現実感とメディアサービス

03. 確定性通信

04. ネットワークスライス

05. RNAA

06. インテント駆動管理

07. あとがき

このページのトップへ