ご利用になれない通信・サービス
- 「Xiパケ・ホーダイ for ジュニア」をご契約の場合、spモード通信以外の以下のパケット通信はご利用になれません(スマートフォン for ジュニア(SH-05E)、スマートフォン for ジュニア2(SH-03F)以外の機種にドコモminiUIMカードを差し替えた場合でも、以下のパケット通信はご利用になれません)。
[ご利用になれない通信]iモード通信、iモードフルブラウザ通信、パソコンなどの外部機器を接続した通信、spモード以外のAPNを利用した通信 など - 「Xiパケ・ホーダイ for ジュニア」をご契約の場合、スマートフォン for ジュニア(SH-05E)、スマートフォン for ジュニア2(SH-03F)以外の機種を利用してのパケット通信(音声通話、国際ローミング中のパケット通信などを除く)はご利用になれません。また、パケット通信を利用した次のサービスについてもご利用になれませんのでご注意ください。
[ご利用になれないサービス]おまかせロック、ケータイお探しサービス、イマドコサーチ、災害用伝言板、災害用音声お届けサービス など
ご利用料金について
ご利用料金について
- Xiパケ・ホーダイ for ジュニアの定額料3,122.9円(税込)は、無料通信分として使えません。
- パケット通信を実際に利用しない場合でも、Xiパケ・ホーダイ for ジュニアの定額料がかかります。
- Xiパケ・ホーダイ for ジュニアの定額料3,122.9円(税込)は、ご利用日数にかかわらず、日割り計算いたしません。
- Xiパケ・ホーダイ for ジュニアご契約の場合、2か月くりこし、ファミリー割引・ビジネス通話割引内の共有はパケット通信料には適用されません。ただし、国際ローミング中のパケット通信(「海外パケ・ホーダイ」適用対象国・地域の通信事業者を利用したパケット通信料は除く)などには適用されます。
- ご利用料金については、通話・通信終了時の料金プラン・割引サービスが適用されます(Xiパケット定額サービスを当月末で廃止された場合、当月と翌月をまたがる通信はXiパケット定額サービスの対象外となります)。
適用・廃止時期について
●Xiパケ・ホーダイ for ジュニアの適用開始時期は以下のとおりとなります。
Xiパケ・ホーダイ フラット/Xiパケ・ホーダイ/Xiパケ・ホーダイ ダブル契約中回線
「翌月から適用」となります。Xiらくらくパケ・ホーダイご契約回線からの変更
「お申込み後からの適用」となります。お申込み後の対象通信からXiパケ・ホーダイ for ジュニアの適用対象となります。月初からお申込みまでのXiらくらくパケ・ホーダイの定額料はかかりません。
FOMAパケット定額サービス契約回線の契約変更
「お申込み後から適用」「翌月から適用」のどちらかを選択できます。お申込み後から適用する場合、Xiパケット定額サービスでのご利用分のみ当月のご利用データ量としてカウントします。当月のFOMAパケット定額サービスの定額料はかかりません。ご利用状況によっては、翌月からの適用に比べて料金が高くなる場合があります。
Xi/FOMAパケット定額サービス未契約の回線
「お申込み後から適用」「翌月から適用」のどちらかを選択できます。お申込み後から適用する場合、お申込み後からXiパケ・ホーダイ for ジュニアの適用対象となります。お申込みいただいた月の月初からお申込みまでの通信は、Xiパケ・ホーダイ for ジュニアの定額対象外です。
●Xiパケ・ホーダイ for ジュニアの廃止時期は次のとおりとなります。
Xiパケ・ホーダイ ライト/Xiパケ・ホーダイ フラットへの変更
「当月末での廃止」となります。「お申込み後での廃止」の場合、1回線につき1回に限り、月初から廃止のお申込みまでのXiパケ・ホーダイ for ジュニアの定額料はかかりません。(2回目以降は両方の定額料がかかります。)
Xiパケ・ホーダイ for ジュニア廃止日当日から廃止日翌月にかけてネットワーク接続状態が維持される通信はXiパケ・ホーダイ for ジュニアの適用対象外となりますので、廃止日当時の24時前にご利用端末の再起動を必ず行ってください。
Xiらくらくパケ・ホーダイへの変更
「お申込み後での廃止」となります。月初から廃止のお申込みまでのXiパケ・ホーダイ for ジュニアの定額料はかかりません。
Xiパケ・ホーダイ ダブルへの変更、またはXiパケ・ホーダイ for ジュニアの廃止
「当月末での廃止」となります。Xiパケ・ホーダイ for ジュニア廃止日当日から廃止日翌月にかけてネットワーク接続状態が維持される通信はXiパケ・ホーダイ for ジュニアの適用対象外となりますので、廃止日当日の24時前にご利用端末の再起動を必ず行ってください。
「Xiパケ・ホーダイ for ジュニア」のご利用にあたって
- 「Xiパケ・ホーダイ for ジュニア」をご契約の場合、spモード通信以外の以下のパケット通信はご利用になれません(スマートフォン for ジュニア(SH-05E)、スマートフォン for ジュニア2(SH-03F)以外の機種にドコモminiUIMカードを差し替えた場合でも、以下のパケット通信はご利用になれません)。
[ご利用になれない通信]iモード通信、iモードフルブラウザ通信、パソコンなどの外部機器を接続した通信、spモード以外のAPNを利用した通信 など - 「Xiパケ・ホーダイ for ジュニア」をご契約の場合、スマートフォン for ジュニア(SH-05E)、スマートフォン for ジュニア2(SH-03F)以外の機種を利用してのパケット通信(音声通話、国際ローミング中のパケット通信などを除く)はご利用になれません。また、パケット通信を利用した次のサービスについてもご利用になれませんのでご注意ください。
[ご利用になれないサービス]おまかせロック、ケータイお探しサービス、イマドコサーチ、災害用伝言板、災害用音声お届けサービス など - 別途spモード(月額330円(税込))のご契約が必要です。
- ネットワークの混雑状況によって、通信が遅くなる、または接続しづらくなることがあります。なお、一定時間内または1回の接続で大量のパケット通信があった場合、長時間接続した場合、一定時間内に連続で接続した場合は、その通信が中断されることがあります。
- お客様の直近3日間のパケット通信量については、My docomoの「データ通信量」にてご確認いただけます。あくまで通信量の目安を示すものであるため、海外での利用分が含まれないなど、請求金額を算出するデータ量とは異なる場合があるのでご注意ください。通信量については、1,000パケット未満を切り上げた表示となります。
spモードメールの送信数上限について
spモードメールは1日あたり送信できる通数を1,000通未満としています。
その他のご注意
- 名義の変更をお申込みされる場合、「Xiパケ・ホーダイ for ジュニア」は引き継がれます。この場合、名義変更当月の定額料・上限額は、1か月分となります。
- 「Xiパケ・ホーダイ for ジュニア」廃止日当日から廃止日翌日にかけてネットワーク接続状態が維持される通信は「Xiパケ・ホーダイ for ジュニア」の適用対象外となりますので、廃止日当日の24時前に電源を落とし、廃止日翌日にご利用端末の再起動を必ず行ってください。
ここでの「パケット通信」は、定額対象外の通信を除きます。