料金プラン
5Gスマホ向け
4Gスマホ向け
はじめてのスマホの方向け
FOMAからの契約変更や他社3G回線から5G・Xi(4G/LTE)へお乗りかえの方が対象
- 当月のデータ量が1GBを超えた場合、通信速度は送受信最大128kbpsとなります。
15歳以下の方が対象でスマホデビューがおトク!
- ご登録されている利用者が満19歳を迎えた場合、翌月以降の利用可能データ量がU15はじめてスマホプラン(5GB)は1GB/月、 U15はじめてスマホプラン(10GB)は2GB/月になります。
- 当月のご利用可能データ量を超えた場合、当月末までの通信速度が送受信時最大128kbpsとなります。
データ通信プラン
ケータイ・キッズケータイ向け
Xi(クロッシィ)対応のドコモ ケータイをお使いで、通話利用が中心の方におすすめのプランです。
- 当月のデータ量が利用可能データ量を超えた場合、通信速度は送受信最大128kbpsとなります。
2023年2月24日(金曜)提供開始
「キッズケータイ KY-41C」をお使いの方向けのプランです。
- 2023年8月上旬以降、「キッズケータイ SH-03M」も対応予定
- 「+メッセージ(プラスメッセージ)」での、テキストメッセージ・スタンプ・写真・動画の送受信にかかるデータ量が無制限となります(「+メッセージ」のご利用は「キッズケータイ KY-41C」のみとなります)。
- キッズケータイ端末からのブラウザ閲覧などはご利用いただけません。

ahamoへプラン変更手続きを行う際のご注意
ahamoへプラン変更する場合には必ずご確認ください。事前に必要なお手続きとご注意事項をご案内いたします。
ギガプランとahamoを比較する
ドコモは、お客さま一人ひとりのライフスタイルに合わせた料金プランをご用意しております。ギガプランとahamoの違いについてご案内します。
- 「ドコモのギガプラン」とは、「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト」の総称です。
ドコモのエコノミーMVNOは
詳細は「dポイントを活用するエコノミーMVNOとの連携に合意」をご確認ください。
対応可能なお手続きについては「「dポイントを活用するエコノミーMVNOとの連携に合意」の概要」をご確認ください。
ドコモショップでは、お客さまがご希望される場合、エコノミーMVNO各社のコールセンターへ電話の取次をいたします(無料)※47。ご契約後の各種お手続きについてはこちらでご相談ください。
また、エコノミーMVNO各社が運営するWebサイトで機種変更をご希望される場合、店頭スタッフがそのお手続きをサポートいたします(有料:3,300円(税込))。
- 電話取次対象外のお手続きや詳しい内容については各社Webサイトおよび店頭スタッフまでご確認ください。
全国のドコモショップでご相談・契約のお申込みをする
オンラインでプランの詳細を確認する
- MVNOとは:ドコモなどの移動通信事業者の提供する通信回線を借り受け、通信サービス提供する電気通信事業者です。
割引について
自分にあった料金プラン・割引を探す
その他オプション・料金関連情報
オプションサービス
料金関連情報
- Apple、Appleのロゴ、AirPlay、AirPods、Apple Music、Apple Pay、Apple Pencil、Apple TV、Apple Watch、Ceramic Shield、Dynamic Island、Face ID、FaceTime、iBooks、iPad、iPhone、iTunes、Lightning、Magic Keyboard、MagSafe、ProMotion、Siri、Touch ID、TrueDepth、True Toneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社別ウインドウが開きますのライセンスにもとづき使用されています。App Store、Apple Arcade、AppleCare+、Apple TV+、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2023 Apple Inc. All rights reserved.