お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。
お客様情報表示について

個人データに関する第三者提供記録の開示請求手続き

1.電気通信事業における第三者提供記録の開示

  1. 当社は、個人データの本人から、自己の個人データに関する第三者提供記録の開示の求めがあった場合には遅滞なく対応することとし、次の各号のとおり手続きを定めます。手続きに関するお問い合わせは、当社お客様窓口にて承ります。
    1. 申請方法(郵送での申請となります。)
      「第三者提供記録開示申請書」(以下、「申請書」といいます。)に所定事項をすべて記載の上、本人確認書類を同封し、下記送付先までご郵送ください。申請書は、「ドコモ インフォメーションセンター」にてお取り寄せいただけます。また、ウェブサイトからのダウンロードも可能です。なお、封筒には朱書きで「申請書類在中」とお書き添え願います。
      <送付先>
      〒170-0013
      東京都豊島区東池袋3-16-3 アーバンネット池袋ビル9F
      「株式会社NTTドコモ「お客様情報開示申請」郵送受付窓口」
      (業務委託先:株式会社ドコモCS)
    2. 本人であることの確認方法
      申請にあたっては、当社の定める本人確認書類を同封願います。
    3. 回答方法
      当社からの回答は、ご契約者本人宛(ご契約者住所または請求書等送付先住所)に、書面または電磁的記録(記録媒体の種類は当社で別途指定いたします。)を簡易書留郵便(転送不要)にて送付いたします。
    4. 開示に関する手数料
      開示の手続きにあたっては、電話番号ごと開示対象のサービス等ごとに440円(税込)またはご請求内容に応じた実費相当の手数料をいただきます。なお、回答書の郵送料(25g以下の定形郵便物の場合:404円)(税込)が別途必要となりますので、開示の手数料と併せてご請求させていただきます。また、電磁的記録での回答をご希望の場合は記録媒体の実費相当額として記録媒体1つごとに
      1,000円(税込)を開示の手数料と併せてご請求させていただきます。
  2. 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、当該求めに係る第三者提供記録の全部または一部について開示を行わないことがあります。開示を行わないことを決定した場合はその旨、理由を付記してお知らせいたします。(その場合、手数料をお支払いいただく必要はありません。)
    • 申請書に記載されている住所、本人確認書類に記載されている住所、当社の登録住所が一致しない場合その他本人確認ができない場合。
    • 所定の申請書類に不備があった場合。
    • 開示の求めの対象が、当社に存在しない場合。
    • 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合。
    • 当社の業務の適正な実施に著しい支障をおよぼすおそれがある場合。
    • 他の法令に違反することとなる場合。
  3. 当社が提供する国内ローミングサービスおよびFOMA特定接続契約、Xi特定接続契約または5G特定接続契約に係る上記(1)の求めについては、次のとおり承ります。
    1. 当社が提供する国内ローミングサービスに係る求めについては、当社とローミング協定を締結している電気通信事業者にて承ります。
    2. 当社が提供するFOMA特定接続契約、Xi特定接続契約または5G特定接続契約に係る求めについては、FOMA特定接続契約、Xi特定接続契約または5G特定接続契約の申込みにあたり、お客さまに申し出ていただいた協定事業者(特定接続事業者)にて承ります。

2.クレジット事業における第三者提供記録の開示

  1. 当社は、個人データの本人から、自己の個人データに関する第三者提供記録の開示の求めがあった場合には遅滞なく対応することとし、次の各号のとおり手続きを定めます。手続きに関するお問い合わせは、当社お客様窓口にて承ります。
    1. 申請方法(郵送での申請となります。)
      「第三者提供記録開示申請書」(以下、「申請書」といいます。)に所定事項をすべて記載の上、本人確認書類を同封し、下記送付先までご郵送ください。申請書は、「dカードセンター」にてお取り寄せいただけます。また、ウェブサイトからのダウンロードも可能です。なお、封筒には朱書きで「申請書類在中」とお書き添え願います。
      <送付先>
      〒170-0013
      東京都豊島区東池袋3-16-3 アーバンネット池袋ビル9F
      「株式会社NTTドコモ「お客様情報開示申請」郵送受付窓口」
      (業務委託先:株式会社ドコモCS)
    2. 本人であることの確認方法
      申請にあたっては、当社の定める本人確認書類を同封願います。
    3. 回答方法
      当社からの回答は、ご契約者本人宛(ご契約者住所またはご利用代金明細書等送付先住所)に、書面または電磁的記録(記録媒体の種類は当社で指定します。)を簡易書留郵便(転送不要)にて送付いたします。なお、回答内容にカード番号情報が含まれる場合、電磁的記録媒体でのご提供はできかねますので、ご了承ください。
    4. 開示に関する手数料
      現在、手数料はいただいておりません。(変更する場合には、あらかじめ公表いたします。)なお、電磁的記録での回答をご希望の場合は記録媒体の実費相当額として記録媒体1つごとに1,000円(税込)をご請求させていただきます。
  2. 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、当該求めに係る第三者提供記録の全部または一部について開示を行わないことがあります。開示を行わないことを決定した場合はその旨、理由を付記してお知らせいたします。(その場合、手数料をお支払いいただく必要はありません。)
    • 申請書に記載されている住所、本人確認書類に記載されている住所、当社の登録住所が一致しない場合その他本人確認ができない場合。
    • 所定の申請書類に不備があった場合。
    • 開示の求めの対象が、当社に存在しない場合。
    • 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合。
    • 当社の業務の適正な実施に著しい支障をおよぼすおそれがある場合。
    • 他の法令に違反することとなる場合。

3.金融業等における第三者提供記録の開示

【保証関連サービス】

  • レンディングサービス契約に関する開示・訂正等のお問い合わせについては、ご契約先の当該銀行に直接お問い合わせください。
  • 保証関連サービスにおいて、保証委託契約者情報に関する開示等のお問い合わせについては、下記「ドコモレンディングプラットフォーム お問い合わせセンター」にお問い合わせください。
    <ドコモレンディングプラットフォーム お問い合わせセンター>
    連絡先:0120-446-360(無料)
    受付時間:午前9時30分~午後5時(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

  1. 当社は、個人データの本人から、自己の個人データに関する第三者提供記録の開示の求めがあった場合には遅滞なく対応することとし、次の各号のとおり手続きを定めます。
    1. 申請方法(郵送での申請となります。)
      「第三者提供記録開示申請書」(以下、「申請書」といいます。)に所定事項をすべて記載の上、本人確認書類を同封し、下記送付先までご郵送ください。申請書は、「ドコモレンディングプラットフォームお問い合わせセンター」にてお取り寄せになれます。また、ウェブサイトからのダウンロードも可能です。なお、封筒には朱書きで「申請書類在中」とお書き添え願います。
      <送付先>
      〒060-0001
      北海道札幌市中央区北1条西14丁目6番地
      ドコモ北海道ビル西館1階
      ドコモレンディングプラットフォームお問い合わせセンター
    2. 本人であることの確認方法
      申請にあたっては、当社の定める本人確認書類を同封願います。
    3. 回答方法
      当社からの回答は、ご契約者本人宛(ご契約者住所または請求書等送付先住所)に、書面または電磁的記録(記録媒体の種類は当社で別途指定いたします。)を簡易書留郵便(転送不要)にて送付いたします。
    4. 開示に関する手数料
      現在、手数料はいただいておりません。(変更する場合は、あらかじめ公表いたします。)
  2. 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、当該求めに係る保有第三者提供記録の全部または一部について開示を行わないことがあります。開示を行わないことを決定した場合はその旨、理由を付記してお知らせいたします。
    • 申請書に記載されている住所、本人確認書類に記載されている住所、当社の登録住所が一致しない場合その他本人確認ができない場合。
    • 所定の申請書類に不備があった場合。
    • 開示の求めの対象が、当社に存在しない場合。
    • 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合。
    • 当社の業務の適正な実施に著しい支障をおよぼすおそれがある場合。
    • 他の法令に違反することとなる場合。

【dスマホローンサービス】

  1. 当社は、個人データの本人から、自己の個人データに関する第三者提供記録の開示の求めがあった場合には遅滞なく対応することとし、次の各号のとおり手続きを定めます。
    1. 申請方法(郵送での申請となります。)
      「第三者提供記録開示申請書」(以下、「申請書」といいます。)に所定事項をすべて記載の上、本人確認書類を同封し、下記送付先までご郵送ください。申請書は、「dスマホローンセンター 情報開示請求受付(下記お問い合わせ先)」にてお取り寄せになれます。また、ウェブサイトからのダウンロードも可能です。なお、封筒には朱書きで「申請書類在中」とお書き添え願います。
      <送付先>
      〒170-8789
      東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60郵便局 私書箱1126号
      株式会社NTTドコモ 事務センター宛
      <お問い合わせ先>
      dスマホローンセンター 情報開示請求受付
      連絡先:0120-822-360(無料)
      受付時間:午前10時~午後8時(年中無休)
    2. 本人であることの確認方法
      申請にあたっては、当社の定める本人確認書類を同封願います。
    3. 回答方法
      当社からの回答は、ご契約者本人宛(ご契約者住所または請求書等送付先住所)に、書面または電磁的記録(記録媒体の種類は当社で別途指定いたします。)を簡易書留郵便(転送不要)にて送付いたします。
    4. 開示に関する手数料
      原則無料
      • ただし開示請求の頻度や内容によっては、実費相当額(電磁的記録媒体相当費用等)を請求させていただく場合がございます。
  2. 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、当該求めに係る保有第三者提供記録の全部または一部について開示を行わないことがあります。開示を行わないことを決定した場合はその旨、理由を付記してお知らせいたします。
    • 申請書に記載されている住所、本人確認書類に記載されている住所、当社の登録住所が一致しない場合その他本人確認ができない場合。
    • 所定の申請書類に不備があった場合。
    • 開示の求めの対象が、当社に存在しない場合。
    • 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合。
    • 当社の業務の適正な実施に著しい支障をおよぼすおそれがある場合。
    • 他の法令に違反することとなる場合。

4.電気事業における第三者提供記録の開示

  1. 当社は、個人データの本人から、自己の個人データに関する第三者提供記録の開示の求めがあった場合には遅滞なく対応することとし、次の各号のとおり手続きを定めます。手続きに関するお問い合わせは、当社お客様窓口にて承ります。
    1. 申請方法(郵送での申請となります。)
      「第三者提供記録開示申請書」(以下、「申請書」といいます。)に所定事項をすべて記載の上、本人確認書類を同封し、下記送付先までご郵送ください。申請書は、「ドコモ インフォメーションセンター」にてお取り寄せいただけます。また、ウェブサイトからのダウンロードも可能です。なお、封筒には朱書きで「申請書類在中」とお書き添え願います。
      <送付先>
      〒170-0013
      東京都豊島区東池袋3-16-3 アーバンネット池袋ビル9F
      「株式会社NTTドコモ「お客様情報開示申請」郵送受付窓口」
      (業務委託先:株式会社ドコモCS)
    2. 本人であることの確認方法
      申請にあたっては、当社の定める本人確認書類を同封願います。
    3. 回答方法
      当社からの回答は、ご契約者本人宛(ご契約者住所または請求書等送付先住所)に、書面または電磁的記録(記録媒体の種類は当社で別途指定いたします。)を簡易書留郵便(転送不要)にて送付いたします。
    4. 開示に関する手数料
      開示の手続きにあたっては、お客さま番号ごと開示対象のサービス等ごとに440円(税込)またはご請求内容に応じた実費相当の手数料をいただきます。なお、回答書の郵送料(25g以下の定形郵便物の場合:404円)(税込)が別途必要となりますので、開示の手数料と併せてご請求させていただきます。また、電磁的記録での回答をご希望の場合は記録媒体の実費相当額として記録媒体1つごとに
      1,000円(税込)を開示の手数料と併せてご請求させていただきます。
  2. 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、当該求めに係る第三者提供記録の全部または一部について開示を行わないことがあります。開示を行わないことを決定した場合はその旨、理由を付記してお知らせいたします。(その場合、手数料をお支払いいただく必要はありません。)
    • 申請書に記載されている住所、本人確認書類に記載されている住所、当社の登録住所が一致しない場合その他本人確認ができない場合。
    • 所定の申請書類に不備があった場合。
    • 開示の求めの対象が、当社に存在しない場合。
    • 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合。
    • 当社の業務の適正な実施に著しい支障をおよぼすおそれがある場合。
    • 他の法令に違反することとなる場合。

5.ひかりTVおよびISPぷららサービスにおける第三者提供記録の開示

2022年6月30日までにご契約になったひかりTV契約、およびISPぷらら契約につきましては以下のとおり手続きを定めます。

  1. 当社は、個人データの本人から、自己の個人データに関する第三者提供記録の開示の求めがあった場合には遅滞なく対応することとし、次の各号のとおり手続きを定めます。手続きに関するお問い合わせは、ひかりTV契約についてはhttps://www.hikaritv.net/support/別ウインドウが開きます、ISPぷららについてはhttps://www.plala.or.jp/support/別ウインドウが開きますにて承ります。
    1. 申請方法(郵送での申請となります。)
      「個人情報および第三者提供記録開示申請書(ひかりTVおよびISPぷららサービス)」(以下、「申請書」といいます。)に所定事項をすべて記載の上、本人確認書類を同封し、下記送付先までご郵送ください。申請書は、上記お問い合わせ窓口にてお取り寄せになれます。また、ウェブサイトからのダウンロードも可能です。なお、封筒には朱書きで「申請書類在中」とお書き添え願います。
      <送付先>
      〒170-0013
      東京都豊島区東池袋3-16-3 アーバンネット池袋ビル9F
      「株式会社NTTドコモ「お客様情報開示申請」郵送受付窓口」
      (業務委託先:株式会社ドコモCS)
    2. 本人であることの確認方法
      申請にあたっては、当社の定める本人確認書類を同封願います。
    3. 回答方法
      当社からの回答は、ご契約者本人宛(ご契約者住所)に、書面または電磁的記録(記録媒体の種類は当社で別途指定いたします。)を簡易書留郵便(転送不要)にて送付いたします。
    4. 開示に関する手数料
      開示の手続きにあたっては、お客さま番号ごと開示対象のサービス等ごとに440円(税込)またはご請求内容に応じた実費相当の手数料をいただきます。なお、回答書の郵送料(25g以下の定形郵便物の場合:404円)(税込)が別途必要となりますので、開示の手数料と併せてご請求させていただきます。また、電磁的記録での回答をご希望の場合は記録媒体の実費相当額として記録媒体1つごとに1,000円(税込)を開示の手数料と併せてご請求させていただきます。
  2. 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、当該求めに係る第三者提供記録の全部または一部について開示を行わないことがあります。開示を行わないことを決定した場合はその旨、理由を付記してお知らせいたします。(その場合、手数料をお支払いいただく必要はありません。)
    • 申請書に記載されている住所、本人確認書類に記載されている住所、当社の登録住所が一致しない場合その他本人確認ができない場合。
    • 所定の申請書類に不備があった場合。
    • 開示の求めの対象が、当社に存在しない場合。
    • 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合。
    • 当社の業務の適正な実施に著しい支障をおよぼすおそれがある場合。
    • 他の法令に違反することとなる場合。

PDFダウンロード

第三者提供記録開示申請書は、こちらをご利用ください。


  • Get Adobe Acrobat Reader

    PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
    別ウインドウが開きますAdobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。

チャットでお問い合わせ

オペレーターがチャットでお答えします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このサイトを親しい友人や家族にどの程度すすめたいと思いますか?
※0-10 の数字を選んでお答えください
全く
すすめない
ぜひ
すすめたい
このページの情報は役に立ちましたか?
このサイトを親しい友人や家族にどの程度すすめたいと思いますか?
※0-10 の数字を選んでお答えください
全く
すすめない
ぜひ
すすめたい

NTTドコモサイトについてのアンケート

差し支えなければ、以下のアンケートにもご協力ください。

※この画面を閉じて元のページに戻るには画面右上の「閉じる」を押してください。

Q.お探しの情報はどのような情報でしたか?あてはまるものをすべて選択してください。

Q.あなたの性別をお答えください。

Q.あなたの年齢をお答えください。

Q.このページが「役に立たなかった」と思われた点について、あてはまるものをすべて選択してください。


このページのトップへ