V20 PRO L-01Jのソフトウェアアップデート情報
更新内容
V20 PRO L-01Jの製品アップデートに関してお知らせいたします。品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
なお、アップデートの対象は、2018年7月23日(月曜)より提供しておりますOSバージョンアップを実施された製品となりますので、事前にOSバージョンアップの実施をお願いいたします。
更新開始日 | 機種名 | 対応方法 | 提供期間 | その他 |
---|---|---|---|---|
2019年8月7日 | V20 PRO L-01J | 品質改善 | - |
更新開始日 | 2019年8月7日 |
---|---|
機種名 | V20 PRO L-01J |
対応方法 | 品質改善 |
提供期間 | |
その他 | - |
アップデート方法 | 更新時間※1 | |
---|---|---|
端末本体 (Xi/FOMA/Wi-Fi) | 約19分 |
-
お客さまご利用のインターネット回線環境等により異なる場合があります。
アップデート内容
改善される事象
-
より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
-
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2019年7月になります。)
アップデート手順
アップデート方法
新しいソフトウェアを自動でダウンロードし、更新はお客さま自身で実行していただく手順となります。
なお、ホーム画面で『設定』⇒『システム』⇒『更新センター』⇒『ソフトウェアアップデート』を選択し、画面の案内に従って操作を行うことで、即時更新も可能です。
詳しい操作手順
ソフトウェアバージョンの確認方法
本製品のソフトウェアバージョンをご確認いただき、最新でない場合はアップデートをお願いいたします。
バージョン
過去ソフトウェアバージョン:L01J20c、L01J20d、L01J20e
最新ソフトウェアバージョン:L01J20f
確認方法
ホーム画面で『設定』⇒『システム』⇒『端末情報』⇒『ソフトウェア情報』
ご注意事項
-
ソフトウェアアップデートはお客さまの責任において実施してください。
-
アップデートは手順をよくお読みいただき実施してください。
-
アップデートは、本端末に保存されたデータを残したまま行うことができますが、お客さまの端末の状態(故障・破損・水濡れなど)によってはデータの保護ができない場合があります。必要なデータは事前にバックアップを取っていただくことをおすすめします。ただし、バックアップが取れないデータがありますので、あらかじめご了承ください。
-
アップデートを行うと、以前のソフトウェアへ戻すことはできません。
-
アップデートの際、本端末固有の情報(機種や製造番号など)が、自動的に当社のサーバーに送信されます。当社は送信された情報を、ソフトウェアアップデート以外の目的には利用いたしません。
-
Xi/FOMAでのパケット通信をご利用の場合、ダウンロードに通信料金は発生しません。
-
パケット通信を利用したアップデートにはドコモ契約のドコモnanoUIM カードが必要です。なお、アップデートの内容によってはパケット通信を利用した場合、sp モードの契約が必要になる場合があります。
-
インストール中は、電話の発信、着信、各種通信機能、およびその他の機能を利用できません。
-
インストール中は、すべてのキー操作が無効となり、途中で中止することはできません。
-
アップデートが完了すると再起動がかかります。
-
アップデートを行うと、一部の設定が初期化されることがありますので、再度設定を行ってください。
-
PIN コードが設定されているときは、書換え処理後の再起動の途中で、PIN コードを入力する画面が表示され、PIN コードを入力する必要があります。
-
アップデートに失敗し、一切の操作ができなくなった場合には、お手数ですがドコモ指定の故障取扱窓口までご相談ください。
-
アップデート中に送信されてきたSMS は、SMS センターに保管されます。
-
アップデートには時間がかかることがあります。
-
以下の場合はアップデートができません。
- 通話中
- 圏外が表示されているとき
- 親機としてテザリングをしているとき
- 日付・時刻を正しく設定していないとき
- 必要な電池残量がないとき
- 本体メモリに必要な空き容量がないとき
- 基本ソフトウェアを不正に変更しているとき
-
インストールを行う前に、すべてのアプリを終了してください。
-
本端末の電池残量がフル充電の状態で行ってください。
-
アップデート中は電源を切らないでください。
-
ダウンロード中は電波状態の良い所で、移動せずに実行することをおすすめします。電波状態が悪い場合には、アップデートを中断することがあります。
-
アップデートが不要な場合は、「アップデートの必要はありません。このままご利用ください。」と表示されます。
過去のアップデート内容
-
最新の更新を実施すれば、全ての事象が改善されます。
更新開始日 | アップデート内容 |
---|---|
2019年1月7日 |
|
2018年10月9日 |
|
2018年7月23日 |
|
2018年5月1日 |
|
2018年4月9日 |
|
2017年12月21日 |
|
2017年9月11日 |
|
2017年5月25日 |
|
-
更新期間の満了日につきましては、都合により予告なく変更する場合がございます。
-
「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
-
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。