スペック
形状 | コンパクトフラッシュ(CF TypeII) |
サイズ | 高さ 約 65㎜ × 幅 42.8mm × 厚さ 5.0mm(最厚部8.7mm) (本体のみ、アンテナ収納時、付属品含まず) |
質量 | 約 24g(本体のみ、付属品含まず) |
音声通話 | 非対応 |
通信速度 |
パケット通信 (FOMAハイスピードエリア):送信最大 384 kbps/受信最大7.2 Mbps![]() ![]() パケット通信(FOMAエリア):送受信最大 384 kbps ![]() 64Kデータ通信:送受信 64 kbps テレビ電話:送受信 64 kbps |
対応OS(各日本語版) |
Windows® 7/[32bit、64bit] Windows Vista®、SP1、SP2/[32bit、64bit] Windows®XP SP2、SP3/[32bit] ![]() Windows®2000 SP4 ![]() Windows Mobile® 5.0 ![]() Windows® CE .NET 4.1 ![]() ![]() |
製造メーカー | 日本電気株式会社 |
発売日 | 2008年3月17日 |
価格 | オープン価格 |
1 掲載されている最大通信速度は、技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況により変化します。
2 FOMAハイスピードエリア外では、送受信ともに最大384kbpsによる通信となります。
3 日本マイクロソフト株式会社によるサポート期間終了に伴い、Windows® XPおよびそれ以前のOSのパソコンでのご利用に関するお問い合わせ対応は致しません。
4 N2502に対応していない機種もあります。
OSのアップグレードや追加・変更した環境での動作は保証いたしかねます。
お客様の環境・機器によっては、ご使用になれない場合があります。
2014年4月9日時点の情報です。
【ご注意】
パソコンにてご利用される際、一部のパソコンにて、スリープ/休止モードからの復帰後に、下記の状態となることがあります。通信中には、パソコンのディスプレイを閉じる、電源ボタンを押下するなどにより、スリープ/休止モードに移行させないでください。
下記の状態になった場合には、N2502を一旦取り外し、再度挿入してください。また必要に応じてN2502をパソコンから取り外した上で、再起動してください。
- パソコンの動作が不安定になる
- N2502でのダイヤルアップ接続に失敗する
- パソコンがN2502を正常に認識できない
Microsoft® Windows® 、Windows Mobile® およびWindows Vista®は米国Microsoft Corporationの米国および他の国における登録商標です。
Microsoft® Windows® の正式名称は、Microsoft® Windows® Operating Systemです。