Wi-Fi STATION HW-01H サポート情報
発売日/製造メーカー/端末名称(カタカナ)
- 発売日:2016年6月29日発売
- 製造メーカー:Huawei Technologies Co.,Ltd.
- 端末名称(カタカナ):ワイファイステーション HW-01H
スペック
サイズ | 高さ 約 64mm×幅 約 100mm×厚さ 約 22mm | |||
---|---|---|---|---|
質量 | 約 173g | |||
通信方式 (ネットワーク側) |
LTE(国内) | 受信/送信 | ![]() LTE(受信150Mbps/送信50Mbps)※7※8 PREMIUM 4G(受信370Mbps/送信50Mbps)※7※8 |
|
FD-LTE | バンド1(2.0GHz) | ![]() |
||
バンド3(1.7GHz) | ![]() |
|||
バンド19(800MHz) | ![]() |
|||
バンド21(1.5GHz) | ![]() |
|||
バンド28(700MHz) | ![]() |
|||
TD-LTE | バンド42(3.5GHz) | ![]() |
||
PREMIUM 4G | バンド1(2.0GHz) + バンド21(1.5GHz) | ![]() |
||
バンド19(800MHz) + バンド3(1.7GHz) | ![]() |
|||
バンド1(2.0GHz) + バンド19(800MHz) | ![]() |
|||
バンド19(800MHz) + バンド21(1.5GHz) | ![]() |
|||
バンド1(2.0GHz) + バンド19(800MHz) + バンド21(1.5GHz) | ![]() |
|||
バンド1(2.0GHz) + バンド42(3.5GHz) + バンド42(3.5GHz) | ![]() |
|||
バンド3(1.7GHz) + バンド42(3.5GHz) + バンド42(3.5GHz) | ![]() |
|||
その他対応バンド組み合わせ | ![]() |
|||
3G(国内) | FOMAハイスピード対応(プラスエリア対応) | ![]() |
||
受信/送信 | 受信時最大 14Mbps/送信時最大 5.7Mbps ※9 | |||
3G(W-CDMA) | バンド1(2GHz) | ![]() |
||
バンド6(800MHz) | ![]() |
|||
バンド19(800MHz) | ![]() |
|||
LTE(海外) | FD-LTE | バンド1(2.0GHz) | ![]() |
|
バンド3(1.7GHz) | ![]() |
|||
バンド7(2.6GHz) | ![]() |
|||
バンド13(700MHz) | ![]() |
|||
バンド17(700MHz) | ![]() |
|||
バンド28(700MHz) | ![]() |
|||
TD-LTE | バンド38(2.6GHz) | ![]() |
||
バンド39(1.9GHz) | ![]() |
|||
バンド40(2.3GHz) | ![]() |
|||
バンド41(2.5GHz) | ![]() |
|||
バンド42(3.5GHz) | ![]() |
|||
3G(W-CDMA)(海外) | バンド1(2GHz) | ![]() |
||
バンド5(850MHz) | ![]() |
|||
GSM/GPRS(海外) | 850MHz | ![]() |
||
900MHz | ![]() |
|||
1.8GHz | ![]() |
|||
1.9GHz | ![]() |
|||
無線LAN | 規格/最大伝送速度(規格値)※1 | IEEE802.11a/54Mbps IEEE802.11b/11Mbps IEEE802.11g/54Mbps IEEE802.11n/300Mbps IEEE802.11ac/867Mbps |
||
周波数帯 | 2.4GHz/5GHz ※10 | |||
有線LAN | ![]() |
|||
通信方式 (端末側) |
無線LAN | 規格/最大伝送速度(規格値) ※1 | IEEE802.11a/54Mbps IEEE802.11b/11Mbps IEEE802.11g/54Mbps IEEE802.11n/300Mbps IEEE802.11ac/867Mbps |
|
周波数帯 | 2.4GHz/5GHz ※10 | |||
有線LAN | ![]() |
|||
バッテリー容量 | 4750mAh | |||
ディスプレイ | 種類 | TFT | ||
サイズ | 約 2.4インチ | |||
国際ローミング | WORLD WING※2 | LTE | ![]() |
|
3G | ![]() |
|||
GSM | ![]() |
|||
その他 | ![]() |
|||
外部接続 | USB 3.0 Type C | |||
同時接続台数 | 11台(Wi-Fi:10台 ※11/USB1台を併用) | |||
3G連続待受時間(静止時[自動])※3 | 約 1810時間 | |||
LTE連続待受時間(静止時[自動])※3 | 約 1810時間 | |||
連続通信時間(LTE-Advanced/LTE/3G)※3 | 約 18時間/約 20時間/約 15時間 | |||
USBテザリング対応OS ※4 | Windows® OS | Windows® 10/[32bit/64bit] Windows® 8.1/[32bit/64bit] Windows® 7 SP1/[32bit/64bit] |
||
macOS ※5※6 | macOS 10.13/[64bit] ※12 macOS 10.12〜10.12.6/[64bit] macOS 10.11.4〜10.11.6/[64bit] macOS 10.10.5/[64bit] macOS 10.9.5/[64bit] |
|||
対応UIM | ドコモminiUIMカード | |||
IPv4/IPv6 | ![]() ![]() |
- 無線LANの最大伝送速度(規格値)は規格による理論上の速度であり、実際のデータ伝送速度を示すものではありません。また、Wi-Fi対応機器とインターネットの間の通信速度は、インターネットと本機器の間の回線(LTE/FOMA/公衆無線LAN)の実際の通信速度を超えることはありません。
- ご利用の機種および渡航先の国・地域により使用できるエリア・ネットワーク・サービスが異なります。
- 連続待受時間、連続通信時間は使用環境や電波状況により変動します。なお連続待受時間は、工場出荷時の設定で、HW-01Hに対しWi-Fi接続している端末が無い状態で測定したものです。
- 対応OSは日本語版となります。
- Intel社製CPUを搭載したMacのみに対応しています。
- 本端末をパソコンに接続しても、デスクトップにCD-ROMのアイコンが表示されない場合、次の設定にしてください。
「Finder」→「環境設定」を選択し、「Finderの環境設定」の画面で「デスクトップに表示する項目」の「CD、DVD、および、iPod」のチェックをONにする。 - 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。対応エリアの詳細については「サービスエリア検索」よりご確認ください。
- 受信時最大150Mbps/370Mbpsは東名阪の一部地区に限ります。
- FOMAハイスピードエリア内であっても、場所によっては送受信ともに最大384Kbpsの通信となる場合があります。送信時最大5.7Mbps、2.0Mbpsに対応したエリアの詳細については「FOMAハイスピード」でご確認ください。通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
- 2.4GHz帯と5GHz帯の同時利用はできません。マルチSSID機能利用時は、5GHz帯の利用はできません。
- 公衆無線LAN利用時は9台まで、マルチSSID利用時はSSID1に5台、SSID2に4台の合計9台までとなります。
- インストール時「開発元が未確認のため開けません。」と表示される場合は、「control」キーを押しながら「HW01H_Driver_for_Mac_V6.00.06.00」をクリックし、メニューから「開く」を選択してインストールを行ってください。
インストール後、HW-01H本体を接続すると「機能拡張がブロックされました。」と表示される場合は、「システム環境設定」⇒「セキュリティとプライバシー」で「開発元"HUAWEI DEVICE USA INC."のシステムソフトウェアの読み込みがブロックされました。」を「許可」にしてからお試しください。
- 2018年6月28日時点の情報です。
SARについて
Wi-Fi STATION HW-01Hの携帯電話の比吸収率(SAR)についてご確認いただけます。
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
- 「FOMA」「WORLD WING」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
- 「Windows®」は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
- 「Mac」「Mac OS」は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。