home 5G HR02 サポート情報

home 5G HR02のサポート情報をご案内します。

2025年9月18日以降、設定ツール画面よりセルフチェックを実施いただいた際に診断が失敗する可能性があります。

【診断項目】

  • インターネットアクセス
  • ソフトウェア更新

【エラー内容】

  • 「インターネットへのアクセスに失敗しました(4-1-2)」
  • 「サーバーへのアクセスに失敗しました(5-1-3)」

本事象は診断処理の誤りによるものであり、端末がインターネットにアクセスできている場合は、正常にご利用いただけます。
今後のソフトウェアアップデートで修正予定ですので、ソフトウェアアップデートの準備が整い次第、ご案内いたします。

home 5G HR02

2023年3月7日発売
修理受付可能

  • home5G回線をご契約中のお客さまは113センターにて代品交換での修理受付となります。故障取扱拠点へご来店の前に必ず113センターまでお電話ください。

home 5G HR02 サポート情報

ソフトウェアアップデート情報

製品アップデートの画像

ご覧の機種のソフトウェアアップデート情報をご案内します。

ソフトウェアアップデート情報

取扱説明書ダウンロード

取扱説明書ダウンロードの画像

ご覧の機種の取扱説明書をダウンロードできます。

取扱説明書ダウンロード

Wi-Fi EasyMeshTM設定について

Wi-Fi EasyMeshTM設定についてご案内いたします。

  • Wi-Fi EasyMeshTMに対応したルーター機器が必要です。

Wi-Fi EasyMeshTM設定について

docomo OnlineShop Wi-Fi EasyMeshでおうちの隅々まで快適Wi-Fi! Wi-Fi6対応大容量・多端末接続docomo OnlineShop Wi-Fi EasyMeshでおうちの隅々まで快適Wi-Fi! Wi-Fi6対応大容量・多端末接続別ウインドウが開きます

機種のトラブルについて

故障かどうかの見分け方や修理が必要な場合の準備などについてご案内します。

おたすけロボット

スマートフォンやタブレットなどの製品や、ドコモ光に関するお客さまの疑問・お困りごとを診断し、おたすけロボットがチャット形式で24時間いつでも回答いたします。

別ウインドウが開きますおたすけロボット

故障・修理

故障かどうかの確認方法、修理交換の手続き方法、補償サービスについて目的別にご案内します。

故障・修理

  • 別ウインドウで開きます Get Adobe Acrobat Reader

    PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
    別ウインドウで開きますAdobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。

このページのトップへ