料金明細サービス
ご利用になった通話・通信の料金明細内訳を、Webや書面でご確認になれる料金明細サービスをご案内します。用途に応じた4つのサービスをご用意しています。
- 
サービス内容
開く

料金明細サービスでは、Webでご確認になれる「Web料金明細」、毎月継続的に書面でご確認になれる「料金明細送付」など、用途に応じて内容が異なる4つのサービスをご用意しています。
お客さまの用途に合った料金明細サービスをご利用ください。Web料金明細
- 月額料金:無料
 
- 毎月の料金明細内訳をいつでもご確認になれます。
 - Webサイト(My docomo)で簡単にご確認になれます。
 - 掲載月を含め3か月後の月末まで閲覧可能です。
 
料金明細送付
- 1か月分の料金明細内訳を毎月書面で郵送します。
 - 請求書同封の場合は郵送料は当社負担とさせていただきます。
 - 請求書とは異なる送付先に郵送も可能です。
 
料金明細発行
- 必要な利用月分の料金明細内訳の発行ができます。(最大過去4か月分)
 - 「Web」「書面送付」を選択になれます。
 - 「Web料金明細サービス」「料金明細送付サービス」をお申込みされていないお客さまもご利用になれます。
 
用途別集計(オプション)
- 手数料:110円(税込)
 
- 会社用、私用など、用途に応じたグループ分割ができます。
 
- 「Web料金明細」もしくは「料金明細送付」をお申込みの方対象。
 
 - 
ご確認になれる明細の内容
開く

料金明細サービスでは、下記の料金明細内訳を提供しています。
「■」印ごと(種類ごと)にお申込みが必要です。サービス内容 サービス 料金明細サービス種類 5G・Xi ■通話・SMS、データ通信、WORLD CALL 
■WORLD WINGFOMA ■通話・SMS、パケット通信(iモード情報料含む)、WORLD CALL 
■WORLD WING - 
お申込み方法
開く

お申込みにあたってご用意いただくもの
- お申込みができる方は、「契約者ご本人」のみとなります。「代理人(法定代理人を除く)」からのお申込みはできません。
 - お申込み(送付先変更含む)の際には、契約者ご本人であることが確認できる書類をご用意ください。
 
確認書類 確認書類 
(原本をご用意いただきます。コピーは受付できません。)個人 契約者 など いずれか1点 法定 
代理人- 契約者の本人確認書類
 - 法定代理人の本人確認書類
 - 法定代理人であることが証明できる書類※5
 - 委任状
 
すべて 法人 - 登記簿謄(抄)本または現在(履歴)事項証明書または印鑑登録証明書※6
 - 来店者の確認書類(個人に準じる)
 - 社員証または代表者の委任状
 
すべて - 有効期限内のもので、「現住所」が記載されているもの
 - 有効期限内のもので、「生年月日」「現住所」が記載されているもの
 - 有効期限内のもので、顔写真が確認でき、「生年月日」「現住所」が記載されているもの
 - 「現住所」が記載されているもの
 - 発行より3か月以内の以下の書類
(例)契約者が未成年者の場合:戸籍謄本(親子関係のわかるもの)
(例)契約者が成年被後見人の場合:登記事項証明書(成年後見人名の記載があるもの)
(例)契約者が未成年被後見人の場合:戸籍謄本(未成年後見人名の記載があるもの) - 発行日より3か月以内で、現住所が記載されているもの
 
お申込み窓口
「Web料金明細サービス」「料金明細送付サービス」「料金明細発行サービス」はオンラインでもお手続きになれます。
「用途別集計(オプション)」はお電話、ドコモショップ/d gardenにてお申込みください。
パソコン・
スマートフォン・
ドコモ ケータイ
(spモード)「ドコモオンライン手続き」からお申込みになれます。
- パソコンやWi-Fi経由などドコモのケータイ回線以外からお手続きの場合、「dアカウント」が必要になります。
 - スマートフォン、ドコモ ケータイ(spモード)などドコモのケータイ回線からお手続きの場合、「ネットワーク暗証番号」が必要になります。
「dアカウント」はドコモのケータイをお持ちでなくても簡単に発行できる無料の共通IDです。 
- 受付時間:
 - 24時間※7
 
ドコモショップ
/d garden営業時間は店舗により異なります。詳しくは各店舗ページをご確認ください。
- 受付時間:
 - 各店舗の営業時間内
 
お電話- ドコモの携帯電話からは局番なしの「151」(無料)からお申込みになれます。
 - 一般電話からのお申込みは「ドコモ インフォメーションセンター電話番号」をご確認ください。
 
- 受付時間:
 - 午前9時~午後8時
 
- システムメンテナンスのため、ご利用いただけない場合があります。詳細についてはMy docomoのメンテナンス情報別ウインドウが開きますでご確認ください。
 
 - 
ご利用規約
開く

 
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
 
