おサイフケータイ

POINTサービスのポイント
・まとまる・かさばらない
電子マネーやポイントカードを、ケータイ1つですっきりと持ち歩けます。
・かんたん・スピーディー
さっと取り出してかざすだけ。使い方はかんたんです。
・dポイントがたまる、つかえる、たのしめる
まずはモバイルdポイントカードで、おサイフケータイを使ってみよう。
おサイフケータイのご利用方法
ご利用前に必ずご利用規則をご確認ください。
お支払いもdポイントもおサイフケータイだけで!
モバイルdポイントカード(おサイフケータイ)

おサイフケータイで電子マネーをご利用している方は、モバイルdポイントカードを設定すると、お支払いとdポイント付与がスマホを一度かざすだけでスマートに使えます。
モバイルdポイントカード(おサイフケータイ)紹介動画
モバイルdポイントカード(おサイフケータイ)の設定方法を動画でご紹介します。
お知らせ
my daiz NOW for docomo LIVE UXにおサイフケータイ機能が搭載
my daiz NOW for docomo LIVE UXにおいて、おサイフケータイ対応サービスの残高情報や設定状況が確認できるようになりました。
お出かけ前、ご利用前、ご利用後の残高チェックなど、アプリ起動なしでワンフリックでご確認いただけます。
■対応アプリ
docomo LIVE UX:Ver. 23.01.03006
my daiz:Ver. 0M.00.10002
- 提供開始:2022年11月14日
■表示対象サービス
iD、モバイルSuica、nanacoモバイル for Android、モバイルWAON、モバイルPASMO
- 2022年11月時点
■対応機種
my daiz NOW for docomo LIVE UX対応機種の内、以下機種
① 2021年以降発売のおサイフケータイ対応機種
② 2020年以前発売の一部おサイフケータイ対応機種(下記参照)
- ご利用にOSバージョンアップが必要な機種もございます。
Android 11以上
SO-03L、SO-01M、SO-51A、SH-51AAndroid 10以上
SO-41A、SH-41A、SO-52A、SC-53A、SC-54A、F-52A、L-52A
おサイフケータイにおけるiモード端末でのアプリ機能終了について
おサイフケータイでは、2022年12月をもって、iモード端末でのアプリ機能の提供を終了いたします。
終了後は、順次アプリの起動ができなくなります。
iモード端末内のICチップに登録されたおサイフケータイのデータは削除されませんので、ご利用のサービスによってはかざしてご利用いただくことも可能です。
スマートフォン向けサービスに変更はございません。
- 継続利用の可否についてはサービス提供者へご確認ください。
セキュリティ方式変更に伴う影響について
現在、インターネットのご利用にあたっては、通信の内容を保護するため、暗号化通信が行われております。この暗号化通信の安全性確保のため、セキュリティレベルの高い方式(「SHA-2」)への移行を順次進めております。このセキュリティ方式の変更に伴い、ドコモアプリへの影響が生じる場合があります。
詳細はドコモ提供AndroidTMアプリの一部サービス提供条件の変更についてを、対象機種は対応機種をご確認ください。
- 各種サービス・機能には一部非対応・未対応機種がありますのでご注意ください。
- 「Android」は、Google LLC の商標または登録商標です。