迷惑メールの確認方法
迷惑メールとして判定されたメールを確認するには、ご利用の端末や環境により以下の方法があります。
ドコモメール(ブラウザ版)での確認方法
ドコモメール(ブラウザ版)へのアクセスは、ドコモメールアプリから遷移するか、ブラウザからURLを入力し、遷移します。
【1】ドコモメールアプリからのアクセス
【1-1】AndroidTMスマートフォンの場合




【1-2】ドコモ ケータイ(spモード)の場合
【1-3】らくらくスマートフォンの場合





【2】ブラウザからのアクセス
ブラウザにてURL「https://mail.smt.docomo.ne.jp/」を入力し、ドコモメール(ブラウザ版)にアクセスします。
アクセス後、【3】ドコモメール(ブラウザ版)へのログインへ
【3】ドコモメール(ブラウザ版)へのログイン


- 「現在ご利用いただけません。dアカウント利用設定をご確認ください。」とエラーメッセージが表示された場合は、dアカウント設定を「利用する」に設定する必要があります。
設定方法についてはその他のメールアプリからのご利用をご確認ください。

- 「迷惑メール_ドコモ用」フォルダは、迷惑メールおまかせブロックお申込み後、1通目のメールを受信したタイミングで作成されます。