iコンシェル

【重要】スマートフォン向け「iコンシェル」の「my daiz」への移行およびiモード版「iコンシェル」のサービス終了

iコンシェルのイメージ画像iコンシェルのイメージ画像
  • my daiz/iコンシェル(月額コース)

    my daiz/iコンシェル(月額コース)の表
    ご利用料金 月額使用料
    SPモード :110円(税込)
    iモード:220円(税込)
    1
    • ドコモのケータイ回線をお持ちのお客さま向けのプランです。
    • 初回お申込日から31日間は、月額使用料が無料!

    my daiz/iコンシェル(30日コース)

    my daiz/iコンシェル(30日コース)の表
    ご利用料金 160円(税込)2
    • iOSのみお申込み可能で、App Storeからの購入でご利用になれます。
    • App Storeでの購入日の翌日から起算して30日目までです。
  • my daiz/iコンシェル(月額コース)をご契約の方は、iコンシェルアプリおよびmy daiz(マイデイズ)アプリの両方をご利用になれます(ご利用にあたっては条件がございます。詳しくはmy daiz(マイデイズ)のページをご確認ください)。

iコンシェルアプリのダウンロード

ドコモのAndroidスマートフォン/タブレットをご利用のお客さま

ダウンロード

iPhone・iPadをご利用のお客さま

  • App Storeからダウンロード

  • 対応機種』をご確認の上、アプリをダウンロードしてください。
  • パケット通信料が別途かかります。
  • ご利用にあたってはご注意事項をご確認ください。

POINTサービスのポイント

あなたのライフスタイルやお住まいのエリア、現在地に応じて必要な情報をお知らせ。

天気、交通、店舗やスケジュールなど、お客さまの生活をサポートする情報をご提供。

ご家族など複数のメンバーでスケジュール、メモ、買物メモの共有が可能。

“会話モード”と呼びかければ、声だけで情報検索や機能の呼出し、対話などが可能。

お知らせ

ご利用規約の改定に伴うお知らせ

2023年7月1日(土曜)より、iコンシェルサービスの提供終了に伴う my daiz(マイデイズ)サービスの利用規約名称の変更および利用規約の改訂をいたします。
詳しくは、ご利用規約ページの「my daizご利用規約の改定に伴うお知らせ」をご確認ください。


スマートフォン向け「iコンシェル」の「my daiz」への移行およびiモード版「iコンシェル」のサービス終了

「my daiz/iコンシェル」は2023年6月30日(金曜)をもってiモード版「iコンシェル」のサービスを終了します。同時に、「my daiz/iコンシェル」サービスのご提供条件を変更し、スマートフォン版「iコンシェル」を「my daiz」へ移行いたします。これに伴い、契約名を「my daiz/iコンシェル」から「my daiz」に変更いたします。

詳しくは、ドコモからのお知らせ「スマートフォン向け「iコンシェル」の「my daiz」への移行およびiモード版「iコンシェル」のサービス終了」をご覧ください。


セキュリティ方式変更に伴う影響について

現在、インターネットのご利用にあたっては、通信の内容を保護するため、暗号化通信が行われております。この暗号化通信の安全性確保のため、セキュリティレベルの高い方式(「SHA-2」)への移行を順次進めております。このセキュリティ方式の変更に伴い、以下の影響が生じる場合があります。

  1. Android版iコンシェルの一部機種へのアプリ配信終了について

    iコンシェルでは、「iコンシェルアプリ」を安全にご利用いただくために電子署名を付与して提供しております。現在使用している「SHA-1」という方式の安全性低下のため、さらにセキュリティレベルの高い「SHA-2」方式へ移行を進めています。
    このため、「SHA-2」方式に対応していない「G型番以前のAndroid端末」については2018年1月よりiコンシェルアプリのサポート・動作保証対象外とさせていただいており、2022年3月10日(木曜)以降は対応機種から外れ、アプリの配信も終了させていただきます。

    ダウンロード済みのアプリは継続してご利用いただけますが、配信終了後に端末の初期化またはアプリのアップデート版のアンインストールをされた場合、iコンシェルをご利用できなくなりますのでご注意ください。

    • 電話帳アプリ・スケジュール&メモのiコンシェル関連機能もご利用できなくなります。

    詳しくは、ドコモからのお知らせ「Android機種をより安全にご利用いただくための取組み(SHA-1署名アプリの配信終了)」をご覧ください。

    対象のお客さまにはご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

    <対応機種から外れ、アプリ配信停止となる端末>
    G型番以前のAndroid端末(機種名は対応機種をご確認ください)

    <対象機種のアプリ配信終了前の最新バージョン>
    ■iコンシェルアプリ
    01.023.3015/04.40.00007/07.10.00006/09.00.10014/0J.00.00005
    0J.00.10002/08.00.00009/0J.00.00005/0J.00.10002
    ■iコンシェルコンテンツアプリ
    01.015.1115/01.115.1115/03.103.0430/05.031.151106/05.062.170731
    05.072.170807/06.061.170731/06.071.170807
    ■iコンシェルホーム
    05.00.13103

    <ご契約について>
    アプリ配信終了後もmy daiz/iコンシェルの契約は継続され、月額利用料が発生します。サービスを解約される場合は、My docomoの「別ウインドウが開きますドコモオンライン手続き」よりお手続きをお願いいたします。

  2. GPS機能への影響について
    2018年8月以降、一部機種において、GPS測位が実施できなくなり、位置情報の取得ができない場合がございます。詳細はセキュリティ方式変更に伴う、ドコモスマートフォンのGPS機能への影響についてをご確認ください。
  3. 認証機能への影響について
    2019年2月13日(水曜)以降、認証機能を利用する際(情報の更新を行う際)に正常に動作しなくなる場合があります。この場合、アプリやソフトウェアの最新バージョンへのアップデートが必要となります。

iOSでeSIMをご利用時のiコンシェルアプリのご利用について

iOSでeSIMをご利用時にiコンシェルアプリをご利用いただくには、dアカウントの設定が必要になります。iコンシェルご契約中にもかかわらず「有料サービスのご紹介」ページが表示された場合には、「すでにご購入の方」をタップしdアカウントを設定してご利用ください。

dアカウントの発行・ご利用時の制限事項など詳しくはdアカウントサイトの案内「別ウインドウが開きますiOSでeSIMをご利用のお客さまのdアカウント設定アプリ制限事項について」をご確認ください。


料金プラン「ahamo」へプラン変更手続きを行う際のご注意

料金プラン「ahamo」へプランを変更された場合、iコンシェルはご利用になれません。
my daiz(マイデイズ)のみご利用可能となります。

  • my daiz(マイデイズ)非対応機種をご利用の場合はmy daizをご利用になれません。

ahamoへプラン変更手続きを行う際のご注意

別ウインドウが開きますmy daizについて


今後のサービス対応機種について

iコンシェルアプリは2019-2020冬春モデルのAndroid機種以降ご利用いただけなくなります。今後は、iコンシェルがさらに便利になったmy daizアプリをご利用ください。

別ウインドウが開きますmy daizについて


iOS 13のアップデートについて

Webブラウザ版iコンシェルをiPadでご利用のお客さまは、iOS 13にバージョンアップするとご利用できなくなります。

  1. 「ケータイデータお預かりサービス」(iモードは月額使用料110円(税込)、スマートフォンは無料)を含みます(別途ご契約が必要です)。
    • App Storeでの購入が完了しても、購入が完了した旨のお客さまによる通知が遅れたことによりmy daizおよびiコンシェルをご利用になれない期間があった場合でも、有効期間は延長されません。
    • iコンシェル月額コース・iコンシェル(30日コース)両方でご契約が可能のため、ご注意ください。
    • iコンシェル(30日コース)については初回申込み時の月額使用料31日間無料の対象外です。
  2. my daiz/iコンシェル(月額コース)(月額使用料110円(税込))のみが「いちおしパック」の対象です。
  • 機種によっては一部機能がご利用いただけない場合がございます。
  • Apple、Appleのロゴ、AirPlay、AirPods、Apple Music、Apple Pay、Apple Pencil、Apple TV、Apple Watch、Ceramic Shield、Dynamic Island、Face ID、FaceTime、iBooks、iPad、iPhone、iTunes、Lightning、Magic Keyboard、MagSafe、ProMotion、Siri、Touch ID、TrueDepth、True Toneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、別ウインドウが開きますアイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。App Store、Apple Arcade、AppleCare+、Apple TV+、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2023 Apple Inc. All rights reserved.
  • IOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
  • 「Android」は、Google LLC の商標または登録商標です。
このページのトップへ