【重要】ポイント共有グループの提供終了について
2025年7月末にポイント共有グループのサービス終了をご案内しておりましたが、2025年8月20日(水曜)から2025年9月末(予定)にかけ、順次、終了作業を再開します。
【サービス終了に関する注意点】
- 2025年7月16日(水曜)に「ポイント共有グループ」サービスの新規受付を停止いたしました。
- 新規受付停止以降でも共有グループの廃止については受付しております。
- 「ポイント共有グループ」の廃止は2025年7月23日(水曜)から順次実施しております。
- 終了の日時はグループごとに異なります。対象グループの終了日が決まり次第、SMSまたはメールにてご連絡します。(お客さまの契約状況や設定内容によっては届かない場合があります。)
- これまでは、グループ内でポイントを共有できましたが、終了後は、ご家族の代表の方(代表会員)にポイントが集約されます。代表会員以外の方(子会員)のポイント残高表示は0ポイントとなります。
- 子会員のお客さまにおかれましては、ポイント残高が「0ポイント」や減少して表示されている場合でも、これまでにためたポイントは代表会員の方に集約されており、失われておりませんのでごあんしんください。
- 「ポイント共有グループ」の終了に伴い、代表会員へポイントが集約されるのは一度限りです。 今後は、会員一人ひとりにポイントが進呈される仕組みとなります。
- 引き続きご家族などでポイントを共有したい場合は、「
dポイントを送る」機能をご利用ください。
- 代表会員の確認方法など共有グループ提供終了に伴う疑問点や詳細については、「
ポイント共有グループ提供終了に伴いポイントを受け取りたい方へ」をご覧ください。
ポイント共有グループ
携帯電話、dカード、ドコモ光、またいずれのご契約のない方でもdアカウントをお持ちであれば、ポイント共有グループを組むことができます。


- 代表会員になれる方は、ドコモ携帯回線(ahamo、home 5G含む)、dカード、ドコモ光のいずれかをご契約されている方となります。
-
お申込み:必要
月額使用料:無料
POINTサービスのポイント
一括請求グループと同じメンバーの方でグループを組むことはもちろん、お支払いが別々のご家族や、ドコモのケータイ回線をお持ちでないご家族ともグループを組むことでdポイントを共有して使えるようになります。