• +メッセージでシェアする

Android スマートフォン 2025年10月9日発売 発売予定

Xperia 10 VII SO-52F

5G SA 回線契約がなくてもOK!いつでもカエドキプログラム

これが、新しいスタンダード。

Xperia 10 VII SO-52Fの画像
Xperia 10 VII SO-52Fの画像
Xperia 10 VII SO-52Fの画像
Xperia 10 VII SO-52Fの画像
  • ホワイト
  • チャコールブラック
  • ターコイズ

※ドコモオンラインショップでは、料金プラン「ahamo」のお申込みはできません。
詳しくは下記をご確認ください。
料金プラン「ahamo」へのプラン変更または新規契約について 別ウインドウが開きます

※対象端末購入により環境への貢献度を表すReco付与(Reco付与には事前のカボニューレコード登録が必要)
■800Reco/台 + 50Reco/月(購入次月より)

購入方法をお選びください

カラーは次のページでお選びください

お客さま負担額は:

「おてがる料金シミュレーション」で、料金プランと合わせたXperia 10 VII SO-52F購入時の月々のお支払いイメージを確認することができます。

注意お使いのブラウザではJavaScriptが無効に設定されています。有効にしてご利用ください。

これが、新しいスタンダード XPERIA 10 VII

即撮りボタンで、
サッと構えてパッと撮れる。

ポケットからスマートフォンを取り出してすぐに撮影をする様子

画面を見ずにカメラを起動。
迷わず構えて、すぐ撮れる。

本体側面のボタンを押して風景を撮影する様子

本体側面に即撮りボタンを新搭載※1。画面を見ることなく、ボタンを押すだけでカメラが起動し、素早く撮影が可能です。ロックを解除したりする手間もなく、シャッターチャンスにすぐ反応できるので、撮りたいと思ったその瞬間を逃しません。

  • ※1 Xperia 10シリーズにおいて。

暗い場所でも、
見たままに描写。
進化した広角カメラで、
夜も美しく。

暗所でも撮影できることを表現した画像:夜のビル群とスマートフォンのレンズ

大型化した※2イメージセンサーにより、暗所でも被写体を明るく、くっきりと撮影。重ね合わせ処理を行うことで、さらなる高画質化も実現しました。夜景やうす暗い室内でも、ノイズを抑えた自然な描写で、美しい写真を残せます。

  • ※2 Xperia 10 VIとの比較。

写真や動画を選ぶだけ。
はじめての人にもやさしい、
約1分のかんたん編集。

Video Creatorの操作手順を3ステップで説明する画像
Natural・Nostalgic・vividのルックを使用した時の色味の比較

撮りためた写真や動画を選択するだけで、自動でオリジナルの動画を生成できる「Video Creator」を搭載。3ステップ、約1分でかんたんに編集できます。また、撮影時に「ルック」を使えば、9種類のルックから好みにあった色味を選んで、自分好みのテイストで撮影できます。

長持ちバッテリーに、
充実のOSサポート。
心が躍る体験を、
ソニークオリティで。

男性がスマートフォンのディスプレイを見ている様子

残量見るたび、想像以上。
2日持ち※3&4年長寿命※4
バッテリー。

バッテリーの持続を表現したイメージ画像

大容量5000mAhのバッテリーに加え、省エネ設計により充電なしでも2日持ち※3の頼れる電池性能。また、いたわり充電と独自の充電最適化技術により、充電時のバッテリーの負荷を軽減。4年使い続けても劣化しにくい長寿命※4バッテリーです。

  • ※3 Xperiaユーザーのバッテリー使用プロファイル標準値から、インターネット閲覧・動画閲覧・ゲーム・その他の機能を1日あたり360分利用(1080分の待機時間)することを想定したテストで、48時間利用してもバッテリーが残ることを意味します。実際のバッテリー残量はお客さまのご使用環境やご利用状況によって異なります。
  • ※4 ソニー(株)調べ。「いたわり充電」設定時、同タイプバッテリーで充放電を繰り返すシミュレーションに基づく。バッテリーの寿命は利用状況によって変化します。

OSバージョンアップ4回※5
セキュリティアップデート6年※6
対応のあんしんサポート。

セキュリティアップデートの年数とOSバージョンアップ回数を、前モデルXperia 10 VIと比較して表で説明する画像

前モデルXperia 10 VIから、OSバージョンアップは4回※5に、セキュリティアップデートは6年※6にサポートを拡大。常に最新機能を使うことのできる充足感と、日々のあんしん感を提供します。長期にわたる充実したサポートで、いつまでも信頼感あふれる体験をお届けします。

  • ※5 発売されたタイミングから最大4回、最新OSへのバージョンアップが適用されます。OSバージョンアップの適用回数は、購入時期によって変わります。また、最新OSとは「Xperia 10 VII」に搭載されているAndroid OSに対して、OSバージョンアップが可能な時期において適用されるAndroid OSの最新版を指します。
  • ※6 発売開始されたタイミングから起算して、6年間のセキュリティ更新を保証いたします。保証年数は、購入時期によって変わります。

画面に広がる映像と、
迫力のサウンド。
エンタメに、ソニーならではの
ワクワクを。

Xperia 10 VIのディスプレイと比べてコンテンツ幅がどれくらい広くなったかを比較する様子
立体的で臨場感あふれるサウンドを表現したイメージ画像

19.5:9のアスペクト比になったことにより、これまで以上にコンテンツを大きく表示※7。没入感たっぷりの映像美が、画面いっぱいに広がります。左右均等に配置されたフロントステレオスピーカーからは、立体的で臨場感あふれるサウンドを再生。ソニーの技術が、より快適で夢中になれる視聴体験を実現します。

  • ※7 Xperia 10 VIとの比較。

あなたらしさを彩る、
シンプルなデザイン。

シンプルなデザインであることを表現したイメージ画像

レンズを横レイアウトにし、
よりスッキリとした印象に。

横レイアウトのレンズにフォーカスした画像

これまでとレンズのレイアウトを一新。水平垂直なラインを意識した形状と、バックパネルとフレームの質感を合わせることで、よりソリッド感のあるデザインに仕上げています。

さまざまな価値観に
フィットするカラー展開。

チャコールブラック・ホワイト・ターコイズのスマートフォンを横並びにした画像

ベーシックカラーのチャコールブラックやホワイトに加えて、個性を強調する印象的なターコイズをラインナップ。
多様な価値観やスタイルに寄り添うカラーを実現しました。

電源ボタン2回押しで
「d払い」が即起動。
レジ前でもたつかない
快適決済。

決済画面が表示されたスマートフォンの画像

レジ前でアプリを探す手間はもう不要。電源ボタンを2回押すだけで、瞬時に「d払い」が起動する仕様を搭載しました。毎日のお買物がよりスムーズに。忙しい朝のコンビニでも、混雑したレジでも、ストレスフリーな支払い体験を。

環境に配慮した
紙素材パッケージを使用。

紙素材のパッケージを広げた画像

ソニー独自開発の紙素材オリジナルブレンドマテリアルを使用※8することで、個装パッケージのプラスチック使用量ゼロを実現※9。また、配送用段ボールの封に使用していたプラスチックテープも紙製に置き換え環境に配慮した製品づくりに取り組んでいます。

  • ※8 オリジナルブレンドマテリアルは商品箱とトレイに使用しています。
  • ※9 個装パッケージは、個装の商品箱、箱内のトレイ、包装材、スリーブを指します。コーティングや接着で用いる材料は除きます。

Google AIが
毎日を便利に、
快適に変えていく。

  • インターネット接続と対応アプリおよび対応サーフェスが必要です。結果は映像の一致状況によって異なります。

指でかこって探す、
話しかけて調べる。

気になることが、すぐわかる。
Googleのかこって検索。

かこって検索 with Google

丸で囲んだり、ハイライトしたり、なぞったり、タップしたりといった自然な方法で気になるものを選択すれば、その場で検索ができます。

Google Gemini

Google Geminiのチャット画面を開いたスマートフォンの画像

話しかけるだけで、毎日を豊かに。
Google Gemini※10

Google の AI アシスタント、Gemini とチャットして、創造力と生産性を高めます。

Google フォト

背景に映り込んだ人物を消去する過程を表現した画像

かんたん操作で、理想の仕上がりに。
Google フォト※11

Google フォトのAI編集機能「消しゴムマジック」や「編集マジック」で、写真をもっと理想的に仕上げます。

  • ※10 Geminiをお使いの際はインターネット接続が必要です。
  • ※11 Google フォトのユーザーは、「編集マジック」で編集した写真を月に10枚まで保存できます。Google フォトのバージョン6.9.3以降でご利用になれます。
  • Google、Gemini、Google フォトは Google LLCの商標です。
  • 在庫状況についてはドコモショップなど、販売店にご確認の上、ご来店ください。
  • 商品写真および画面はイメージです。実物と若干異なる場合があります。発売予定の商品は、仕様が変更になる場合があります。
  • バッテリーは取り外しできません。バッテリーの交換は、故障取扱窓口にて本体をお預かりしての交換となります。
  • 「Xperia」はソニーグループ株式会社の商標または登録商標です。

Xperia 10 VII SO-52Fの事前予約について

「Xperia 10 VII SO-52F」発売に先立ち、2025年10月2日(木曜)午前10時00分より販売開始前日まで事前予約を受付けいたします。


Webで予約する

ドコモオンラインショップ、「商品受取店舗」を選んで予約できる「インターネットで予約」で受付けいたします。

オンラインショップで予約するメリット

事務手数料はかかりません 2,750円(税込)以上で送料は当社負担 オンラインだから待ち時間なし ドコモショップでも受け取りOK 最短2日でお届け! お困りの際もスタッフがサポート!事務手数料はかかりません 2,750円(税込)以上で送料は当社負担 オンラインだから待ち時間なし ドコモショップでも受け取りOK 最短2日でお届け! お困りの際もスタッフがサポート!
  • 2,750円(税込)以上のお買い上げの場合のみ、送料は当社負担とさせていただきます。
  • ドコモオンラインショップにて予約受付した商品は、ドコモオンラインショップのみでご購入になれます。
  • ご予約順で在庫を確保させていただくため、入荷状況によりましては、販売開始日に購入手続きいただけない場合がございます。
  • ドコモオンラインショップでの予約の詳細なご利用方法は、「ドコモオンラインショップ ご利用ガイド別ウインドウが開きます」をご確認ください。

インターネットで予約するメリット

・日頃のお悩みもスタッフがサポート
・初期設定サポートで安心
・来店予約で待ち時間ゼロ!


店舗で予約する

全国のドコモショップを検索別ウインドウが開きます


  • 量販店など、ドコモショップ以外のドコモ取扱店における店頭予約受付実施有無および受付開始日などは店舗により異なりますので、各店舗までお問い合わせください。

スペック

ディスプレイ ディスプレイ
約6.1インチ Full HD+/
有機EL
バッテリー容量 バッテリー容量
5000mAh ※12
カメラ カメラ
アウトカメラ:
約5000万画素/約1300万画素
インカメラ:
約800万画素
内蔵メモリ 内蔵メモリ
RAM 8GB/ROM 128GB ※13
通信速度・通信機能 通信速度・
通信機能
受信時最大:
2.1Gbps ※14
送信時最大:
218Mbps ※14
5G SA ※14
サイズ サイズ
約153(H)×約72(W)×約8.3(D)mm ※15
重量
重量
約168g
SIMカード
SIMカード
nanoSIM
/eSIM
防水性能/防塵性能
防水 防塵
IPX5/IPX8
IP6X
ハイレゾ
ハイレゾ
※19
ワイヤレス充電
ワイヤレス
充電
充電時間
充電時間
約115分
※20

 対応 非対応

  1. 規格上の基準値です。
  2. すべての容量を使用することはできません。
  3. 一部エリアに限ります。通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。
    ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
    対応エリアの詳細については「サービスエリア検索」よりご確認ください。
    5G SAサービスのご利用には別途お申込みが必要です。
  4. メーカー基準によります。
  5. おサイフケータイのロックがスマートフォンのスリープモードと連動できます。
  6. 本機種における、店頭などでおサイフケータイをかざす位置を示すマークは、Nマークとなります。
  7. 「d払い」および「dアカウント」ログインは指紋認証のみご利用になれます。
  8. ハイレゾ対応の3.5mm、Type-CまたはBluetooth対応のヘッドホンやスピーカー(別売)が必要です。
  9. ACアダプタ09Mの平均的な充電時間です。

スペックの詳細をみる

ドコモでポイ活をはじめよう!

dカード・d払いでdポイント(期間・用途限定)が
もっとたまるもっとつかえる

ドコモ ポイ活 MAXバナードコモ ポイ活 MAXバナー
ドコモ ポイ活 20バナードコモ ポイ活 20バナー
ahamo ポイ活バナーahamo ポイ活バナー別ウインドウが開きます
  • 「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」は通信制限がかかる場合があります。
  • 「dカード」は入会審査があります。
  • 「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」のお申込みにはdカードとドコモ回線でのご利用電話番号が必要となります。新規契約(MNP含む)と同時に「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」をお申込みいただくことはできません。
  • ahamoの「ポイ活オプション」のご加入には「大盛りオプション」のご契約が必要となります。

ドコモが選ばれる
3つのポイント

  • point01point01ドコモなら、
    最新機種がおトクに

    最新機種をもっとおトクに
    あんしんして使いたいあなたに

    機種返却のタイミングに応じて残りの購入代金のお支払いが不要になるおトクなプログラム。

    もっと見る別ウインドウが開きます

    お手持ちの機種を下取りに出して
    おトクに買い替えたいあなたに

    下取りプログラム 下取り対象iPhoneの下取り価格を増額中!※増額対象は一部のiPhoneに限られる

    今お持ちの機種を下取りで回収させていただくと、スマートフォンなどの購入代金から割引。
    個人情報の取扱いもあんしん!

    もっと見る

    閉じる

  • point02point02ドコモなら、
    理想のプランに出会える

    自分にあったプランで賢く・
    おトクに
    利用したいあなたに

    ドコモで選べる料金プラン

    自分の利用方法・ほしいサポート程度に応じてドコモ MAX、ドコモ mini、ahamoなど様々な料金プランから、選んで利用可能。

    もっと見る

    閉じる

  • point03point03ドコモなら、
    もしものサポートが充実

    スマホライフに“あんしん”を
    プラスしたいあなたに

    ドコモの補償はスマホだけじゃない!smartあんしん補償

    機種の故障や破損だけでなく、不正決済の保証など、身の回りのデジタル機器の幅広いトラブルを補償。

    もっと見る

    「機種選び」や「料金プラン」で
    お悩みのあなたに

    オンラインでの手続きやお困りごとについていつでもどこでもご相談可能。あなたにピッタリなプランや機種をご提案。

    • 有人応対には営業時間がございます。

    相談をはじめる別ウインドウが開きます

    閉じる

  • 2,750円以上のお買い上げの場合のみ、送料は当社負担とさせていただきます。
  • 「事務手数料」には、新規契約・のりかえ(MNP)・機種変更・契約変更の契約手続きに伴う料金が含まれます。
  • 「SIMカードの交換・再発行」のお手続きには、カード発行手数料がかかります。

ほかのXperia製品を見る

NEW docomo collection Google on Android docomo Online ShopNEW docomo collection Google on Android docomo Online Shop

最近見た製品

このページのトップへ