ソニーの技術と、未体験の感動へ。
※対象端末購入により環境への貢献度を表すReco付与(Reco付与には事前のカボニューレコード登録が必要)
■800Reco/台 + 50Reco/月(購入次月より)
※法人の方はドコモビジネスオンラインショップをご利用ください。
ドコモでポイ活をはじめよう!
- 「eximo ポイ活」のお申込みにはdカードとドコモ回線でのご利用電話番号が必要となります。新規契約(MNP含む)と同時に「eximo ポイ活」をお申込みいただくことはできません。
詳しくはこちらから - ahamoの「ポイ活オプション」のご加入には「大盛りオプション」のご契約が必要となります。
製品特長
臨場感あふれる音の世界へ。
サウンドエンジニア監修の新スピーカー。
より高性能な新ユニットを搭載したフルステージステレオスピーカーで、低音感、クリアさ、迫力と臨場感がアップ※1しました。ソニーミュージックとソニー・ピクチャーズのサウンドエンジニアが音づくりを監修。専用のスピーカーがなくてもXperiaだけで迫力のある視聴を楽しめます。
高性能CPU搭載でサクサク快適。
最新※10のSnapdragon® 8 Gen 3 Mobile Platformを採用。圧倒的な処理能力で操作性も抜群。撮影や視聴のほか、ハイスペックが要求されるゲームでもサクサクなめらかにプレイできます。
商品を予約・購入する
店舗で購入するメリット
・日頃のお悩みもスタッフがサポート
・初期設定サポートで安心
・来店予約で待ち時間ゼロ!
スペック

有機EL 19.5:9ディスプレイ


約1200万画素/約4800万画素/約1200万画素
インカメラ:
約1200万画素


6.6Gbps ※15
送信時最大:
1.1Gbps ※15


約192g

nanoSIM/
eSIM

IPX5 / 8
IP6X

フルセグ

※19
対応 非対応
- 規格上の基準値です。
- すべての容量を使用することはできません。
- メーカー基準によります。
- おサイフケータイのロックがスマートフォンのスリープモードと連動できます。
- 本機種における、店頭などでおサイフケータイをかざす位置を示すマークは、Nマークとなります。
- ハイレゾ対応の3.5mm、Type-CまたはBluetooth対応のヘッドホンやスピーカー(別売)が必要です。
- Qi規格対応のワイヤレス充電器(別売)が必要です。
- 他事業者での動作可否(通話・データ通信)は下記をご確認ください。
他事業者での動作可否(通話・データ通信)(PDF形式:545KB)PDF
ドコモが選ばれる
3つのポイント
サポートについて
Xperia 1 VI SO-51Eサポート情報
Xperia 1 VI SO-51Eの製品アップデート情報やバックアップ方法、取扱説明書などをご確認になれます。
同梱品・アクセサリー
同梱品
本機種の同梱品はありません。
※充電には別売の「ACアダプタ 08」が必要です。
ドコモが厳選したXperia 1 VI SO-51Eアクセサリー
Xperia 1 VI SO-51E対応のdocomo select商品・オプション品についてはドコモオンラインショップをご確認ください。
ほかのXperia製品を見る
最近見た製品
- Xperia 1 Vとの比較。2024年5月15日時点、ソニー(株)調べ。
- マニュアルフォーカスでの撮影になります。
- 24mm広角レンズのみ。
- Xperia 1 Ⅳの広角レンズに搭載されているイメージセンサーとの対比。
- LV(Light Value)2以下の照度環境における静止画の耐ノイズ性能およびダイナミックレンジにおいて。ソニー製のフルサイズセンサー搭載デジタルカメラとの比較。
- α7R V ミラーレス一眼カメラ (ILCE-7RM5)。
- 人物のみ。撮影環境などによっては、瞳や被写体を検出できない場合があります。
- お使いのサービスの仕様により、非対応の場合があります。
- DSEE Ultimateの設定ON時に有効です。ハイレゾワイヤレスは、転送速度990kbpsで伝送する場合にお楽しみになれます。LDAC対応のスピーカー(別売)やヘッドホン(別売)が必要です。ハイレゾコンテンツやハイレゾ相当の音質を楽しむには、ハイレゾ対応ヘッドホン(別売)が必要です。
- ソニー(株)調べ。Xperiaスマートフォンにおいて。2024年5月15日時点。
- Xperiaユーザーのバッテリー使用プロファイル標準値から、インターネット閲覧・動画閲覧・ゲーム・その他の機能を1日あたり360分利用(1080分の待機時間)することを想定したテストで、48時間利用してもバッテリーが残ることを意味します。実際のバッテリー残量はお客さまのご使用環境やご利用状況によって異なります。
- 同タイプバッテリーで充放電を繰り返すシミュレーションに基づく(USB充電の場合)。バッテリーの寿命は利用状況によって変化します。
- オープン価格のため、詳細はドコモショップなど、販売店にお問い合わせください。
- 在庫状況についてはドコモショップなど、販売店にご確認の上、ご来店ください。
- 商品写真および画面はイメージです。実物と若干異なる場合があります。発売予定の商品は、仕様が変更になる場合があります。
- バッテリーは取り外しできません。バッテリーの交換は、故障取扱窓口にて本体をお預かりしての交換となります。
- 「Xperia」「α」「ブラビア」「Powerd by BRAVIA」「DSEE Ultimate」はソニーグループ株式会社の商標または登録商標です。
- LDACおよびLDACロゴはソニーグループ株式会社の商標です。
- NマークはNFC Forum, Inc.の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
-
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。