ドコモからのお知らせ
「電話帳バックアップ」をご利用中のお客様へのご案内
2016年11月7日(月曜)のサービス提供終了までに、電話帳バックアップセンターにデータがあるかどうかをご確認のうえ、スマートフォン・タブレットへお取り込みいただきますようお願いいたします。
- iPhoneなど「電話帳バックアップ」非対応のスマートフォン・タブレットに機種変更をされている場合には、データお取り込み手段がありません。お手元の「電話帳バックアップ」対応のスマートフォン・タブレットにて操作実施をお願いします。
電話帳バックアップセンターのご利用状況確認




スマートフォン・タブレットへのデータ取り込み





ご注意事項
- スマートフォンへのデータ取り込みを行うと、スマートフォン本体と電話帳バックアップセンターに同じ電話帳データがある場合、同じデータがスマートフォン本体に重複して登録されます。
- 機種に依存する電話帳データ項目など、バックアップされていない項目がありますので、電話帳データをスマートフォンに取り込む際、お客様がスマートフォンに登録していた従来の状態と異なって取り込みがされる場合があります。
その他データバックアップ機能とご利用方法
ご利用中の機種によってはドコモ電話帳がご利用いただけます。
ご利用中の機種によってはSDカードへのバックアップがご利用いただけます。SDカードへのバックアップには、Google PlayTMからダウンロードした「SDカードバックアップ」アプリか、スマートフォンにプリインストールされている「ドコモバックアップ」アプリをご利用ください。

SDカードバックアップ: Google PlayTMからダウンロード

ドコモバックアップ : スマートフォンにプリインストール
JSバックアップアプリがご利用いただけます。(Google PlayTMからのアプリケーションダウンロードが必要です)
ドコモからのお知らせ(「電話帳バックアップ」の提供終了及び「ケータイデータお預かりサービス」のシステム更改について)
- Apple、Appleのロゴ、AirPlay、AirPods、Apple Music、Apple Pay、Apple Pencil、Apple TV、Apple Watch、Ceramic Shield、Dynamic Island、Face ID、FaceTime、iBooks、iPad、iPhone、iTunes、Lightning、Magic Keyboard、MagSafe、ProMotion、Siri、Touch ID、TrueDepth、True Toneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、
アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。App Store、Apple Arcade、AppleCare+、Apple TV+、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2025 Apple Inc. All rights reserved.
- 「Android」「Google Play」は、Google Inc.の商標または登録商標です。