ドコモからのお知らせ
「ケータイ補償サービス」のサービス内容と「電池パック安心サポート」の提供条件変更について
2014年9月19日
平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、スマートフォンの高機能・高価格化・ディスプレイの大型化を踏まえ、2014年冬モデル以降のスマートフォン、タブレットより「ケータイ補償サービス」の内容を一部変更いたします。
変更点は、以下のとおりです。
- 月額料金、お客さまご負担金の変更
- 修理代金のサポート期間の延長
- データ復旧代金の割引増額
また、ドコモプレミアクラブ会員向けに提供しておりました電池パック安心サポートですが、2014年冬モデル以降の携帯電話より一部提供条件を変更いたします。
ドコモは今後もお客さまへの一層のサービス向上に取組んでまいりますので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
サービス名称 | ケータイ補償サービス | ケータイ補償サービス for iPhone & iPad | |||
---|---|---|---|---|---|
対象機種 |
|
|
|
||
月額料金(税抜) | 500円 | 380円 | 500円または600円※1 | ||
サービス内容 | 交換電話機のお届け | お客さまご負担金 | 一律7,500円 | 1回目:5,000円 2回目:8,000円 |
一律7,500円 |
サービス利用回数 | 1年間に2回まで | ||||
修理代金のサポート | 保証対象の故障 | 無料 (修理可能期間まで※2) |
無料(3年間) | ![]() |
|
保証対象外の故障時 | 上限5,000円 (修理可能期間まで) |
上限5,000円(3年間) | ![]() |
||
データ復旧代金の割引 | 1,000円 (非契約者は5,000円) |
2,000円 (非契約者は5,000円) |
![]() |
||
電池パック安心サポートの提供 | 提供可能※3 | 提供可能※3 | ![]() |
- 機種によって異なります。詳しくはiPhone・iPadページにてご確認ください。
- 修理受付対応状況は修理受付対応状況ページにてご確認ください。
ただし、故障箇所によっては修理できないこともございますので、あらかじめご了承ください。 - 2014年冬モデル以降の機種は「ケータイ補償サービス」の契約が必須となります。
- Apple、Appleのロゴ、AirPlay、AirPods、Apple Music、Apple Pay、Apple Pencil、Apple TV、Apple Watch、Ceramic Shield、Dynamic Island、Face ID、FaceTime、iBooks、iPad、iPhone、iTunes、Lightning、Magic Keyboard、MagSafe、ProMotion、Siri、Touch ID、TrueDepth、True Toneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、
アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。App Store、Apple Arcade、AppleCare+、Apple TV+、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2025 Apple Inc. All rights reserved.
- 表示金額は特に記載のある場合を除きすべて税抜です。