ドコモからのお知らせ

【重要】家族間のポイント共有終了作業の再開について(8/19更新)

2025年8月4日

平素よりdポイントクラブをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご家族などグループでdポイントを共有できる「ポイント共有グループ」のサービス終了に関するご案内不足のため、終了時期を延期しておりましたが、2025年8月20日(水曜)から順次、終了作業を再開します。

■「ポイント共有グループ」の終了について

これまでは、グループ内でポイントを共有できましたが、終了後は、ご家族の代表の方(代表会員)にポイントが集約されます。代表会員以外の方(子会員)のポイント残高表示は0ポイントとなります。

【ポイント残高の変化例】

  • (終了前)代表会員、子会員:合計1万ポイント
  • (終了後)代表会員:1万ポイント、子会員:0ポイント
  • 「ポイント共有グループ」の終了に伴い、代表会員へポイントが集約されるのは一度限りです。今後は、会員一人ひとりにポイントが進呈される仕組みとなります。

■共有グループが提供終了になっていないお客さまおよび子会員だが、ポイント残高表示が減少されていないお客さまへ

終了作業を2025年8月20日(水曜)から2025年9月末(予定)にて順次再開します。終了時期は組まれているグループによって異なります。対象グループの終了日が決まり次第、SMSまたはメールにてご連絡します。(お客さまの契約状況や設定内容によっては届かない場合があります。)

■子会員で、ポイント残高表示が0ポイントなどに減少されたお客さまへ

この度はご案内が不足しているなか、ポイント共有グループを終了したことで、保有ポイント数が減少したように見え、ご不安にさせてしまい、誠に申し訳ありませんでした。ポイント残高が「0ポイント」や減少して表示されている場合でも、これまでにためたポイントは代表会員の方に集約されており、失われておりませんのでごあんしんください。

  • なお、終了後は代表会員から子会員に無料でポイントを送ることが可能です。
    別ウインドウが開きます「dポイントを送る」をご利用ください。

■代表会員の確認方法など共有グループ提供終了に伴う疑問点や詳細については別ウインドウが開きます「ポイント共有グループ提供終了に伴いポイントを受け取りたい方へ」をご覧ください。

■その他のサービス提供開始時期

以下のサービスの提供時期を2025年10月以降(予定)に変更します。詳細は別途お知らせします。

<参考:【ご案内】たまっていたはずのdポイントが「0P」と表示されたお客さまへ>
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/250725_00.html

<参考:「dポイントクラブ」のサービス内容の変更および一部サービスの提供終了について>
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2024/12/18_01.html

  • 「ポイント共有グループ」の終了時期について、上記ご案内においては、「2025年7月(予定)」に提供終了としておりましたが、2025年8月20日(水曜)から再開し、9月末(予定)に延期します。

今後とも「dポイントクラブ」をよろしくお願いします。

<本件に関する問い合わせ先>
総合お問い合わせ(ドコモ インフォメ―ションセンター)


ドコモからのお知らせに記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

このページのトップへ