地域からのお知らせ(九州・沖縄)

「d払い」決済回数に応じた沖縄県の自然保護団体への寄付について

2025年6月30日
株式会社NTTドコモ九州支社

 株式会社NTTドコモ九州支社(以下、ドコモ)は、沖縄本島北部の地域経済の活性化と自然保護を目的に、2025年3月1日(土)から5月31日(土)までの期間、沖縄本島北部の対象エリアにおけるd払い加盟店でのd払い決済回数1回につき、1円の寄付をする取り組みを行いました。
 このたび、寄付金額が確定しましたので、2団体に対して寄付を実施いたしました。

 ドコモは、今後も企業市民の一員として地域社会との交流を図り、豊かな社会の実現に向けて働きかけを続けて参ります。

寄付概要

1.寄付日

2025年6月26日(木)

2.寄付先

・特定非営利活動法人 どうぶつたちの病院 沖縄
・特定非営利活動法人 やんばる・地域活性サポートセンター
 ※50音順

今回の寄付金については、沖縄本島北部で希少野生動物のロードキル問題やヤンバルクイナの保全活動に取り組む上記団体が実施する、希少野生動物の救護やヤンバルクイナのリハビリ施設の運用管理にご活用いただく予定です。

3.寄付額

280,023円
※施策期間中のd払い決済回数280,023回と同額を寄付

贈呈式の様子

出席者:
特定非営利活動法人 どうぶつたちの病院 沖縄 長嶺 隆 様
特定非営利活動法人 やんばる・地域活性サポートセンター 比嘉 明男 様
ドコモ 沖縄支店 支店長 梅林 洋一郎

(左から、長嶺様、比嘉様、梅林)

 

関連リリース

このページのトップへ