報道発表資料
先読み、ご提案が可能な「AIエージェントサービス」を2018年春に提供
-AIエージェントサービスの魅力を一部ご体験いただく先行的な取り組みを2017年10月下旬より展開-
<2017年10月18日>
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、お客さまがお求めになる情報をAIエージェントが理解し、適切なタイミングでドコモやパートナー企業より最適なご提案をする「AIエージェントサービス(以下、本サービス)」を2018年春に提供いたします。
ドコモはこれまで、声で様々な情報を検索し、電話やメール、カメラ等の操作を行う「しゃべってコンシェル®」を展開してまいりました。本サービスは、これらの機能にNTTグループのAI技術corevo®の一部である先読みエンジンと多目的対話エンジン、およびIoTアクセス制御エンジンからなる「AIエージェントAPI」等を活用し、より付加価値の高いサービスへ進化させ、スマートフォン・タブレット向けに提供するものです。
また、例えば雨で通勤・通学に時間がかかりそうな際に天気や運行情報等を理解した上で、早めにアラームを鳴らしたり、足りない食材をネットショッピングでお客さまの代わりに購入しご自宅へ届けたり、旅行の予約だけでなく旅先の天気や周辺情報を提供する等、お客さまにより専門性の高いサービスの提供ができるよう、「ドコモAIエージェント・オープンパートナーイニシアティブ」の取り組みを通じ、20を超えるパートナー企業との連携をめざす考えです。
ドコモは2018年春に先がけ、サービスの一部をご体験いただける取り組みとして、「dヒッツ®」や「ラジコ®」の一部機能が声で操作できるよう、「しゃべってコンシェル」の機能を2017年10月下旬に拡充いたします※1 。また、「dグルメ®」や「dリビング®」と連携※2 し、これらサービスの一部機能を対話でご利用いただけるアプリ「おしゃべりTM」を2017年11月下旬から提供いたします※3 。
なお、離れた場所からでもこれらの利用を可能とする「ドコモ シンプルマイク01」を2018年1月以降に販売する予定です。
ドコモは、今後もパートナー各社と連携し、AIエージェントサービスを実現させ、お客さま一人ひとりのお得、満足、安心を提供してまいります。
- ご利用にあたっては別途dヒッツの契約が必要です。
- ご利用にあたっては別途dリビングの契約が必要です。
- 「おしゃべり」は2018年春の「AIエージェントサービス」提供開始まで提供予定です。具体的な終了時期については別途お知らせいたします。
別紙1 「AIエージェントサービス」概要
1. ドコモがめざす「AIエージェントサービス」
ドコモは、お客さまがお使いのスマートフォン、タブレットで、いつでも、どこでもご利用いただける「AIエージェントサービス」を実現します。
例えば雨で通勤・通学に時間がかかりそうな際に天気や運行情報等を理解した上で早めにアラームを鳴らしたり、足りない食材をネットショッピングで代わりに購入しご自宅へ届けたり、旅行の予約だけでなく旅先の天気や周辺情報を提供するなど、お客さま一人ひとりを理解し、適切なタイミングで適切な提案を行うような「AIエージェントサービス」の実現をめざしています。
2. 「AIエージェントサービス」実現のために
- 声で様々な情報を検索し、電話やメール、カメラ等の操作を行う「しゃべってコンシェル」に、NTTグループのAI技術corevoの一部である先読みエンジンと多目的対話エンジン、およびIoTアクセス制御エンジンからなる「AIエージェントAPI」等を活用することで、より付加価値の高いサービスへ進化させる考えです。
- お客さまに、より専門性の高いご提案ができるサービスを実現するため、「ドコモAIエージェント・オープンパートナーイニシアティブ」の取り組みを通じ、20を超えるパートナーとの連携をめざします。
- スマートフォン、タブレットが待ち受けの状態で、話しかけることによって「しゃべってコンシェル」を起動させる「音声起動」機能を2016年冬モデル以降の一部機種より提供しております。この「音声起動」機能対象機種を今後拡大させ、より身近に「AIエージェントサービス」を感じていただき、ご利用いだけるよう環境を整えていく考えです。
3. 提供開始日
2018年春(予定)
別紙2 「AIエージェントサービス」の先行的な取り組み
1. 提供内容
「dグルメ」や「dリビング」※1 と連携し、これらサービスの一部機能を、対話によりご利用いただけるアプリ「おしゃべり」を提供いたします。「おしゃべり」を活用することにより、例えば料理前、対話をしながら和食や洋食などのジャンルからオススメされるレシピの内容を確認したり、外出中のお子さまとメッセージのやりとりを行ったりすることが可能です。
また、「dヒッツ」※2 や「ラジコ」の一部機能を声で操作可能とするよう「しゃべってコンシェル」の機能を拡充します。これにより、料理をしている最中等でも声で操作を行って「dヒッツ」でお好みの音楽をリクエストしたり、ラジオを聞いたりすることが可能です。
2. 提供開始日
- しゃべってコンシェル機能拡充 : 2017年10月下旬予定
- おしゃべり : 2017年11月下旬予定※3
3. ご利用料金※4
- しゃべってコンシェル : 無料
- おしゃべり : 無料
4. ご利用方法
(1)「dヒッツ」や「ラジコ」等、声で操作できるサービスを使用する場合
- 「会話モード」と呼びかけ、「しゃべってコンシェル」を起動させる。
- ご希望のサービスを呼び出す。
(2)「dリビング」や「dグルメ」等、対話を活かしたサービスや機能を利用する場合
- 「会話モード」と呼びかけ、「しゃべってコンシェル」を起動させる。
- 「おしゃべり」と呼びかけ、「おしゃべり」を起動させる。※5
- ご希望のサービスや機能を呼び出したり、対話で操作を行う。

5. 対応機種※6※7
- しゃべってコンシェル : スマートフォンおよびタブレット(AndroidTM 5.1以上)
- おしゃべり : スマートフォンおよびタブレット(AndroidTM 5.1以上)
- 音声起動機能※8
2016-2017冬春 : F-01J、L-01J
2017夏 : SO-03J、SO-04J、SH-03J
2017-2018冬春 : SO-01K、SO-02K、F-01K、F-02K、L-01K、L-02K、d-01K
- ご利用にあたっては別途dリビングの契約が必要です。
- ご利用にあたっては別途dヒッツの契約が必要です。
- 「おしゃべり」は2018年春の「AIエージェントサービス」提供開始まで提供予定です。具体的な終了時期については別途お知らせいたします。
- 別途パケット料金が発生します。また、dリビング、dヒッツは、別途月額利用料金が発生します。
- 「おしゃべり」の音声による起動は、「しゃべってコンシェル」が起動している状態でのみご利用いただけます。
- 一部対応していない機種がございます。
- 別途ドコモのスマートフォンあるいはタブレットのご契約が必要です。
- 待ち受け状態で、キーワードを話かけることによって起動する機能。
別紙3 「ドコモ シンプルマイク01」の概要
スマートフォンやタブレットと連携し、離れた場所からでも「しゃべってコンシェル」「おしゃべり」をご利用いただけるだけでなく、音楽やラジオ、ハンズフリー通話など日常的な機能もご利用いただけるアクセサリです。
1. 商品名
ドコモ シンプルマイク01
2. 販売開始日
2018年1月以降発売(予定)
3. 価格
未定
4. 販売チャネル
全国のドコモショップおよびドコモオンラインショップ(予定)
5. 機能
- キーワード(会話モード)により声だけで操作ができ、さらに起動キーワードも自由に設定可能
- 離れた場所からでも高感度な集音を実現
- バッテリー内蔵のため持ち運びができる
- ハンズフリー通話が可能
- Bluetoothで簡単接続、設定アプリで簡単設定が可能
6. 主なスペック(予定)
主な仕様等 | |
---|---|
サイズ/重量 | 85mm(W)×85mm(H)×45mm(D)/約205g |
電池 | リチウムイオン電池 1,500mAh(内蔵電池) |
充電端子 | USB micro-B(本体/卓上ホルダ) |
Bluetooth | Bluetooth 4.2(Class 2) |
対応プロファイル | A2DP、HFP、AVRCP、HSP、SPP |
Audio入出力 | Bluetooth×1 / AUX×1 |
スピーカー | モノラルスピーカー(最大出力 1W) |
マイク | 2アレイマイク |
同梱品 | 卓上ホルダ、取扱説明書、クイックスタートガイド |
製造メーカー | バイテックグローバルエレクトロニクス株式会社 |
その他 | タブレット/スマートフォン向け「ドコモ シンプルマイク設定」アプリによる簡単接続、簡単設定 |
7. 対応機種※1※2
ドコモスマートフォン | タブレット | |
---|---|---|
2015-2016冬春 | DM-01H、F-01H、F-02H、SC-01H、SH-01H、SH-02H、SO-01H、SO-02H、SO-03H | d-01H、d-02H |
2016夏 | F-03H、SC-02H、SH-04H、SO-04H | F-04H |
2016-2017冬春 | DM-01J、F-01J、SO-02J、SO-01J、SH-02J、MO-01J | |
2017夏 | SH-03J、F-05J、SO-04J、SO-03J、SC-04J、SC-03J、SC-02J | |
2017-2018冬春 | SO-02K、SO-01K、SH-01K、Z-01K、MO-01K、DM-01K、F-01K、SC-01K | F-02K、d-01K |
対応状況 | |
---|---|
ACアダプタ 04/05 | ○/○ |
ポータブルACアダプタ 01 kuruko | ○ |
8. 商品イメージ

- 順次拡大予定です。
- 一部機種はソフトウェア更新が必要となります。
- 「corevo」は、日本電信電話株式会社の登録商標です。(
http://www.ntt.co.jp/corevo/)
- ラジコ\radikoおよびradikoロゴは、株式会社radikoの登録商標です。
- 「しゃべってコンシェル」「おしゃべり」「dヒッツ」「dグルメ」「dリビング」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。