Activity Reports

令和5年度全国発明表彰「内閣総理大臣賞」「発明実施功績賞」受賞

2023年6月12日に行われた令和5年度全国発明表彰式で,6G-IOWN推進部の原田 浩樹,永田 聡,総務人事部の武田 和晃,移動機開発部の武田 大樹が「5Gにおける効率的な通信開始のための同期信号ブロック構成法の発明」により「内閣総理大臣賞」を,そしてその技術開発および実績が認められ,ドコモの代表として井伊 基之代表取締役社長が「発明実施功績賞」を受賞しました.

全国発明表彰は,大正8年,我が国における科学技術の向上と産業の発展に寄与することを目的に始まり,多大な功績をあげた発明,考案,または意匠,あるいは,その優秀性から今後大きな功績をあげられることが期待される発明などを表彰しています.科学技術的に秀でた進歩性を有し,かつ顕著な実施効果をあげている発明に対して,最も優秀と認められる発明に「恩賜発明賞」,特に優秀と認められる発明に「内閣総理大臣賞」「特許庁長官賞」などが贈呈されます.

受賞した発明は,世界中で普及が進んでいる5Gで採用されているNR(New Radio)方式に関する基盤技術で,端末が複数のセル・ビームから最適なセル・ビームを特定し,通信を開始するまでの時間を短縮する技術です.5Gでは,高速・大容量化を実現するために,高周波数帯を含む幅広い周波数を利用し,さらに基地局から発射される多数の電波のビームで通信エリアを構築する必要がありますが,多数の候補周波数から最適なビームを端末側で発見するまでに時間がかかるという課題がありました.本発明は,端末がビームを探索するために必要な同期信号や報知チャネルが含まれるリソースを適切に設計することで,最適なビームを効率的に発見可能とし,端末が通信可能となるまでの時間や消費電力を大幅に抑えるとともに,周波数利用効率を向上させました.

本発明は,世界中で利用されているすべての5G対応端末で必ず実装される技術として標準規格に採用されており,スマートフォンやタブレットの普及を支える通信インフラに欠かせない技術であるとともに,5Gの商用化,および発展に大きく貢献しました.

このページのトップへ