女性活躍推進

女性の活躍推進の取組みを加速させ、女性のキャリア意識向上を図り、能力を最大限に発揮できる環境づくりを進めています。

女性活躍推進の行動計画

個人の能力を最大限発揮することを目的に、これまでの活動に加え、Win-d活動をさらに発展させ、女性社員のキャリアアップを支援する体制を構築します。

  • Win-d(ウィンド、Women's innovative network in docomo group):女性役職者のキャリアアッププログラム(女性社員から選抜し、女性活躍を推進するチーム活動)
拡大して画像を表示「Win-d活動の強化による女性活躍推進のトータルサポート」と「環境づくり」により、2025年度までには、女性管理職比率15%をめざします。「Win-d活動の強化による女性活躍推進のトータルサポート」では、一般社員層に於いては、若手社員へのキャリア構築意識付けおよび底上げを行い、若手社員へのキャリア意識促進。中堅社員層に於いては、ロールパーツとしてさらなるキャリア醸成。ロールパーツ活動強化。(若手社員へキャリア意識醸成の働きかけ)管理者層、経営層に於いては、経営幹部によるメンタリングを設けます。以上によりメンター、ロールパーツによるネットワーク構築していきます。Win-d活動の任期終了後もさらなる活躍を継続(Give back 活動)していきます。「環境づくり」では、トップコミットメント発信強化。社員の意識改革による働き方見直し、長時間労働からの脱却など。そして、両立支援の選択幅をさらに拡大するために、勤務時間の柔軟性拡大、休暇中のつながり、施策強化などを行います。 「Win-d活動の強化による女性活躍推進のトータルサポート」と「環境づくり」により、2025年度までには、女性管理職比率15%をめざします。「Win-d活動の強化による女性活躍推進のトータルサポート」では、一般社員層に於いては、若手社員へのキャリア構築意識付けおよび底上げを行い、若手社員へのキャリア意識促進。中堅社員層に於いては、ロールパーツとしてさらなるキャリア醸成。ロールパーツ活動強化。(若手社員へキャリア意識醸成の働きかけ)管理者層、経営層に於いては、経営幹部によるメンタリングを設けます。以上によりメンター、ロールパーツによるネットワーク構築していきます。Win-d活動の任期終了後もさらなる活躍を継続(Give back 活動)していきます。「環境づくり」では、トップコミットメント発信強化。社員の意識改革による働き方見直し、長時間労働からの脱却など。そして、両立支援の選択幅をさらに拡大するために、勤務時間の柔軟性拡大、休暇中のつながり、施策強化などを行います。

Win-d(Women's innovative network in docomo group)

女性役職者のキャリアアッププログラム「Win-d(ウィンド)」を2006年から開始し、女性のロールモデル育成に力を入れています。
今後は、Win-d活動の強化による女性活躍推進のトータルサポートの仕組みを取り入れます。

拡大して画像を表示Win-dの目的:新入社員から担当部長まで、年間を通したプログラムを実施。女性社員のロールパーツとして、ネットワークの構築。長期的なキャリアプランを考え、リーダーシップの体得。女性ならではの視点や能力を引き出し、女性活躍推進に対する意見・提案。Win-d階層別トータルサポート:一般社員層に向けて、女性管理職とのメンタリングによる育成。中堅社員層に向けて、管理職をめざす意識向上、ロールパーツ育成。管理者層に向けて、役員交流会、組織長メンタリングによる育成。それにより、女性活躍推進、女性の指導的地位への登用をサポートします。 Win-dの目的:新入社員から担当部長まで、年間を通したプログラムを実施。女性社員のロールパーツとして、ネットワークの構築。長期的なキャリアプランを考え、リーダーシップの体得。女性ならではの視点や能力を引き出し、女性活躍推進に対する意見・提案。Win-d階層別トータルサポート:一般社員層に向けて、女性管理職とのメンタリングによる育成。中堅社員層に向けて、管理職をめざす意識向上、ロールパーツ育成。管理者層に向けて、役員交流会、組織長メンタリングによる育成。それにより、女性活躍推進、女性の指導的地位への登用をサポートします。

女性社員へのエンパワーメントを促進

ドコモは、女性が出産や育児などの家庭での責任と会社での職務を全うできる企業風土や職場環境の実現に取組んでいます。

その一環として、2011年11月、女性の参画拡大などに取組むUN Women(国連女性機関)が提唱するガイドライン「女性のエンパワーメントのための7つの指針~平等はビジネス向上のカギ~」への支持を表明し、署名しました。この指針は、女性があらゆるレベル・分野で経済活動に参加できるよう、企業が既存の方針や事業を整備、または新たに制定する上での手引きとして、UN Womenと国連グローバル・コンパクトが2010年に共同で策定したもので、世界各国の企業・団体に署名を呼び掛けています。

ドコモは、この指針を支持し署名したことを契機に、さらなるダイバーシティ推進を実行しています。

女性のエンパワーメントのための7つの指針

  1. ジェンダー平等に向けた企業経営者のリーダーシップの構築
  2. 職場でのすべての女性・男性の公平な待遇
    —人権尊重と差別撤廃への理解と支持
  3. すべての女性・男性従業員の健康、安全、福祉の保障
  4. 女性のための教育、研修、職業能力開発の促進
  5. 女性のエンパワーメントにつながる事業開発、流通、マーケティングの実践
  6. 地域社会の取組みと啓発による平等の推進
  7. ジェンダー平等達成への進捗状況の測定と公表

経団連への「2030年【女性役員比率30%超】チャレンジ」

一般社団法人・日本経済団体連合会が提唱するダイバーシティ&インクルージョンの取組みのひとつ「2030年までに女性役員比率30%以上をめざす」という目標について、多くの企業への賛同を呼び掛けています。
ドコモは、本チャレンジに賛同の意思を表明し、その実現に向けて取組んでまいります。

このページのトップへ