ドコモ ケータイリサイクル

“one for earth”
1台の携帯電話をリサイクルすることが、資源循環型社会を創り、地球環境を守る。
これはドコモだけでも、あなたひとりだけでも実現不可能です。
あなたとドコモで手を取りあって”one for earth”の実現をめざしたい。
そんな想いをもって、あなたとともにドコモはこれからもケータイリサイクルを推進していきます。

使用していない携帯電話は、全国のドコモショップ/d gardenで無料回収しています。
みなさまのご来店をお待ちしております。

資源循環型社会を実現するためのケータイリサイクルの取組み

「リサイクルに出した携帯電話は、その後どのように処理されているの?」
そんな疑問に対する答えを、動画で分かりやすく紹介しています。
環境省から広域認定の認可を受けたドコモだからできる、あんしん・安全なリサイクル工程です。

携帯電話のリサイクル方法

実は貴重な資源が含まれている携帯電話。
ドコモでは一つひとつていねいにリサイクルしています。
携帯電話のリサイクル工程をイラストでも見てみましょう。

1.回収

ドコモショップ店頭にお持ちいただいた携帯電話を無料でお引き取りします。
その際、携帯電話はボタンに穴をあけ操作不能にします。

  • 電池の取り外しができないスマートフォンなどは、安全面を考慮し、穴開けは行いません。
  • 携帯電話に保存されている情報は、お客さまご自身でデータ消去を実施いただいております。

2.運送

全国のドコモショップなどで回収された携帯電話を、セキュリティ対策を施した専用の分別拠点に集約します。

3.分別

分別拠点に集められた携帯電話を本体や電池、付属品などに分別。
その後、本体には個体番号を貼付し、専用のシステムに登録します。
リサイクル工程におけるさまざまな情報を一元管理し、トレーサビリティを実現しています。

4.分解

さまざまなパーツに分解するとともに、状態のよいディスプレイはリユース(再利用)されています。
また分解したパーツは、メモリなどを含めさらに細かく粉砕することで、貴重な金属を取り出しやすくします。

  • スマートフォンやタブレットなどが対象

5.油化

熱処理を行い、プラスチック部分から燃料用油を生成します。

  • スマートフォンやタブレットなどは異なる熱処理を実施

6.精錬

油化などの熱処理により残った残渣(ざんさ)から金・銀・銅・パラジウムなどの貴重な金属に加え、コバルトやリチウムなどのレアメタルを回収します。

携帯電話をリサイクルすることで貴重な資源を循環

回収した資源は、自動車やさまざまな家電の電子部品などに生まれ変わります。

お客さまにあんしんいただくための重要な取組み

環境省 広域認定制度 認可

独自に構築したリサイクル工程は、移動体通信事業者で唯一、環境省より広域認定制度(産業廃棄物・一般廃棄物)の認可を取得しています。
(認定番号 第193号、認定年月日 2010年10月1日)

  • 広域認定制度とは、高度な再生処理が期待できるなど、第三者にはない適正処理のメリットが得られる場合に、廃棄物処理業に関する地方公共団体ごとの許可が不要となる特例制度です。
    リサイクル技術や管理体制が整っていることの証明となります。

フィーチャーフォン

ドコモショップ店頭にお持ちいただいた携帯電話は、専用の破砕工具を使用し、お客さまの目の前でボタンに穴をあけ操作不能にしています。
その後、油化処理により残渣(ざんさ)となり、そこから貴重な金属を取り出しています。

  • 電池の取り外しができないスマートフォンやタブレットなどは、安全面を考慮し、穴開けを行いません。
  • 携帯電話に保存されている情報は、お客さまご自身でデータ消去を実施いただいております。

スマートフォン・タブレット

回収されたスマートフォンやタブレットは、ざまざまなパーツに分解しています。
その後、メモリなどを含めさらに細かく粉砕することで、貴重な金属を取り出しやすくします。

携帯電話の初期化・データ消去方法

お手持ちの携帯電話の初期化やメモリ消去は、お客さまご自身で、ご自宅で簡単に済ませることができます。
対応手順は動画やイラストで解説していますので、ご確認ください。
ドコモ ケータイリサイクルをご利用の前に必ずご対応いただけますよう、みなさまのご協力よろしくお願いいたします。

ドコモショップに設置されている専用機「DOCOPY(ドコピー)」を使って、
Android スマートフォン・ドコモ ケータイ・iPhone・他社端末間のデータ移行などを行うことができます。
DOCOPY(ドコピー)について詳しくはこちら

スマートフォンの初期化方法を動画でご説明

iPhone

Android

データ消去手順をイラストでご説明

フィーチャーフォンの初期化

  • ① MENU(メニュー)画面を表示します
  • ② 「その他」、「設定」、「SETTINGS」または「セキュリティ」を選択します
  • ③ 「端末初期化」、「リセット」または「データ一括削除」を選択します
  • ④ 端末暗証番号を入力しリセットします
  • 端末暗証番号を忘れてしまった場合は、全国のドコモショップで初期化できます

全国のドコモショップで回収

使用していない携帯電話をリサイクルに出す際は、来店予約が便利です。下のボタンから来店予約が可能です。

  • リサイクルされる携帯電話の初期化やデータ消去はお済みですか。
    お済みでない場合は、ご来店前にご自宅でデータ消去のご対応よろしくお願いします。

よくあるお問い合わせ

ドコモケータイリサイクルに関するよくあるお問い合わせについては、以下よりご覧になれます。

法人のお客さま向け回収サービス

無料、かんたん、あんしんしてご利用いただけるWEB集荷システム。
多くの法人のお客さまに再資源化活動にご協力いただいています。法人のお客さまのお申込みは、以下のサイトで受付しています。

サービスご利用時の注意事項

【注意事項全般】

  1. お引き取りさせていただく携帯電話(以下、携帯電話)は、適切な手段でリサイクル処理を行うため返却できません。記録された一切のデータがご利用できなくなります。
    • 電話帳、メール、写真などのデータ(おサイフケータイ対応サービスをご利用の場合には、ICカード内の電子マネーやポイントに関するデータなど、各サービスのご利用データも含まれます。)
  2. 携帯電話内にSIMカードやメモリーカードの記録媒体が挿入されていないか、ご確認ください。抜き忘れなどによるデータ返却はできません。
  3. ご来店いただいたお客さま以外の方が携帯電話をご使用されていた場合、ご使用者本人が上記事項について了解されていることをご確認ください。
  4. お客さまの個人情報をお守りするために、お客さまご自身で携帯電話内のすべてのデータ消去をお願いいたします。ドコモショップ店頭に設置されている「DOCOPY(ドコピー)」で「ICカードフルフォーマットサービス」によりデータ一括消去ができます。(一部機種は非対応)
  5. 携帯電話の「ケータイ補償サービス」「smartあんしん補償」などの各種補償サービスをご契約中の場合、事前に解約のお手続きをお願いいたします。
  6. 携帯電話の「スマホおかえしプログラム」「いつでもカエドキプログラム」などの各種プログラムのご契約状況をご確認ください。ご契約中の場合、各種プログラムのご利用ができなくなります。
  7. ドコモ ケータイリサイクルは「下取りプログラム」ではないため、ポイントの進呈はございません。

【マイナンバーカード機能に関する注意事項】

  1. 現在お使いの携帯電話でスマホ用電子証明書をご利用になっている場合は、ご自身で失効手続きをしていただく必要があります。携帯電話を初期化する前に必要な手続きを行ってください。
  2. 手続方法などについては、デジタル庁Webサイトをご確認ください。
  3. ご不明点がある場合や失効手続き前に携帯電話を初期化してしまったときの手続き方法などについてご質問がある場合には、マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178(音声ガイダンス4番)(平日午前9時30分~午後8時、土日祝 午前9時30分~午後5時30分)にお問い合わせください。
このページのトップへ