「ドコモの森」森林整備活動(九州・沖縄)
森林整備活動紹介
【沖縄県】ドコモ知念岬の森

清掃活動(階段・整備前)

清掃活動(階段・整備後)

清掃活動(広場)

集合写真
住所
沖縄県南城市知念久手堅
活動日
2020年2月8日(土)
参加者
ドコモ社員とその家族・OB・ドコモ・サポート(あんしん遠隔サポートセンター) 総勢56名
活動内容
- 下草刈り
- ゴミ拾い清掃
当日は現地に着くと雨もやみ、清掃活動に適した涼しい天気となりました。
総勢56名のドコモグループ社員、ご家族、OBの方々と協力し、知念岬公園の清掃を行いました。
なかでも、海岸まで続く遊歩道には草木が生い茂り、歩くこともできない状況でしたが、整備後は見違えるほどきれいになり観光客も遊歩道散策を楽しんでいました。
今後も沖縄支店では、整備活動等をとおして、環境保全に努めていきます。
【佐賀県】ドコモ嬉野広川原(うれしのひろこうら)の森

作業風景

木―ホルダー

集合写真
実施日
2019年11月17日(日)
参加人数
ドコモグループ社員13名とその家族3名
活動内容
- 間伐作業
当日は穏やかな晴天の中、森林整備活動を元気に実施しました。急な斜面で足場が悪いところもありましたが、NPO法人の皆さまの指導のもと、無事作業を終えました。
またレクレーションとして木―ホルダー(キーホルダー)作りを実施しました。
今後も森林整備活動等の自然環境保護活動を含め、CSR活動に積極的に取り組みます。
【熊本県】ドコモ大津俵山広葉樹の森

作業写真

集合写真
実施日
2019年10月5日(土)
参加人数
ドコモグループ社員とその家族・OB 32名
活動内容
- 下草刈り
当日は天候にも恵まれ、森林組合の方々のご協力の元、総勢32名で下草刈りを行いました。
慣れない作業に苦戦しながらも約1時間、背丈ほど伸びていた草を刈り終えることができました。
これからも引き続き森林整備活動に取り組んでまいります。
【大分県】ドコモ国東黒津崎の森

下草刈り

海岸清掃

集合写真
実施日
2019年9月28日(土)
参加人数
ドコモグループ社員とその家族・OB社員・ドコモショップスタッフ等 41名
活動内容
- 下草刈り
- 海岸清掃
当日は、小雨の降る中スタートし、途中から暑いくらい晴れるなど、天候にはずいぶん左右されましたが、総勢41名で森林整備活動・隣接する海岸の清掃を実施しました。
今後も森林整備活動等の自然環境保護活動に、大分支店は全力で取り組みます。
【佐賀県】ドコモ嬉野広川原(うれしのひろこうら)の森

作業風景

キーホルダー作り

集合写真
活動日
2018年12月8日(土曜)
参加人数
ドコモグループ社員13名とその家族4名
活動内容
- 間伐作業
当日は晴天ではあったもののかなり冷え込んでおりましたが、森林整備活動を元気に実施しました。斜面で足場も悪く、重労働でしたが怪我なく無事作業を終えました。
またレクレーションとして木―ホルダー(キーホルダー)作りを実施しました。
今後も森林整備活動等の自然環境保護活動を含め、CSRに全力で取り組みます。
【宮崎県】ドコモ西都向陵の丘の森

作業風景

作業風景

集合写真
場所
宮崎県西都市大字南方
実施日
2018年11月18日(日)
参加人数
ドコモグループ社員とその家族 48名
活動内容
- 下草刈り
当日は天候にも恵まれ、総勢48名の社員とその家族が参加し、森林組合の方々のご協力のもと、草刈り鎌を片手に約1時間半、下刈り等の整備活動に汗を流しました。
今後も森林整備活動等の自然環境保護活動に支店社員一丸となって取り組んでいきます。
【熊本県】ドコモ大津俵山広葉樹の森

活動日
2018年10月21日(日曜)
参加人数
ドコモグループ社員とその家族・OB 44名
活動内容
- 下草刈り
- 桜の木植樹
当日は天候にも恵まれ、森林組合の方々のご協力の元、総勢47名で下草刈りと桜の木の植樹を行いました。
慣れない作業に苦戦しながらも約1時間、背丈ほど伸びていた草を刈り終えることができました。
これからも引き続き森林整備活動に取り組んでまいります。
【長崎県】ドコモ西海 伊佐ノ浦公園の森

下草刈り

木工体験

集合写真
設置場所
長崎県西海市西海町中浦南郷1133-48
ドコモ西海 伊佐ノ浦公園の森
活動日
2018年5月26日(土曜)
参加者
長崎支店社員(36名)とその家族(19名)、OB社員(5名) 計60名
活動内容
- 下草刈り
- 木工体験
当日は早朝から降り続いた雨も止み、総勢60名で森林整備活動および木工体験に取り組みました。
今後も引き続き、各自が日常の生活レベルにおいても地球環境保護を意識するような取り組みを図ってまいります。
【鹿児島県】ドコモ川辺森林馬事公苑の森

作業風景

集合写真
場所
鹿児島県南九州市川辺町野崎
活動日
2017年12月9日(土曜)
参加者
ドコモグループ社員・OB 23名
活動内容
- 下草刈り
当日は天気にも恵まれ、総勢23名で約2時間、下草刈りや森林・遊歩道の整備活動に取り組みました。
久しぶりの実施となったこともあり、下草刈りは想像以上にハードでしたが、整備後は見違えるほど整えられ爽快でした。
今後も森林整備活動等の自然環境保護活動に取り組んでいきます。
【佐賀県】ドコモ嬉野広川原の森

作業風景

集合写真
場所
佐賀県嬉野市大野原
活動日
2017年12月2日(土曜)
参加者
ドコモグループ社員とその家族 18名
活動内容
- 間伐作業
当日は晴天ではあったもののかなり冷え込んでおりましたが、森林整備活動を元気に実施しました。斜面で足場も悪く、重労働でしたが怪我なく無事作業を終えました。
今後も森林整備活動等の自然環境保護活動を含め、CSRに全力で取り組みます。
【熊本県】ドコモ大津俵山広葉樹の森

桜の木の植樹

集合写真
場所
熊本県阿蘇郡西原村大字烏子字俵山
活動日
2017年11月18日(土曜)
参加者
ドコモグループ社員とその家族・OB 47名
活動内容
- 下草刈り
- 桜の木の植樹
当日は天候にも恵まれ、森林組合の方々のご協力の元、総勢47名で下草刈りと桜の木の植樹を行いました。
慣れない作業に苦戦しながらも約1時間、背丈ほど伸びていた草を刈り終えることができました。
これからも引き続き森林整備活動に取り組んでまいります。
【宮崎県】ドコモ西都向陵の丘の森

作業風景

作業風景

集合写真
場所
宮崎県西都市大字南方
活動日
2017年11月11日(土曜)
参加者
ドコモグループ社員とその家族 25名
活動内容
- 下草刈り
当日は天候にも恵まれ、総勢25名の社員とその家族が参加し、森林組合の方々のご協力のもと、草刈り鎌を片手に約1時間半、下刈り等の整備活動に汗を流しました。
今後も森林整備活動等の自然環境保護活動に支店社員一丸となって取り組んでいきます。
【大分県】ドコモ国東黒津崎の森

下草刈り

海岸清掃

集合写真
場所
大分県国東市国東町小原
活動日
2017年7月22日(土曜)
参加者
大分支店社員とその家族、OB社員等 計65名
活動内容
- 下草刈り
- 海岸清掃
- 老朽化した看板の建替え
当日は天候にも恵まれ、総勢65名で森林整備活動および海岸清掃に取り組みました。
猛暑の中の整備活動は想像以上にハードなもので、汗だくになりながらの作業となりましたが、整備後は見違える程綺麗になり、爽快でした。
今後とも、ドコモ大分支店では森林整備活動等の自然環境保護活動に取り組んでいきます。
【福岡県】ドコモ早良曲渕の森

除伐作業

森林学習

集合写真
場所
福岡県福岡市早良区大字曲渕
活動日
2017年6月3日(土曜)
参加者
社員 28名
活動内容
- 除伐作業
- 森林学習
好天のもと、社員28名でノコギリを使って低木の除伐作業を実施し、さわやかな汗を流しました。併せて森林の生育などについて学習しました。
今後も継続的に活動を行い、地球環境保護に寄与していきます。
【長崎県】ドコモ西海 伊佐ノ浦公園の森

下草刈り

木工体験

集合写真
場所
長崎県西海市西海町中浦南郷
活動日
2017年6月3日(土曜)
参加者
長崎支店社員(33名)とその家族(13名)、OB社員(4名) 計50名
活動内容
- 下草刈り
- 木工体験
当日は温暖な天候にも恵まれ、総勢50名で森林整備活動、および昨年より企画した木工体験に取り組みました。
今後とも、各自が日常の生活レベルにおいても地球環境保護を意識するような取り組みを図ってまいります。
【沖縄県】ドコモ知念岬の森

支店長挨拶

作業風景

集合写真
場所
沖縄県南城市知念字久手堅
活動日
2017年2月11日(土曜)
参加者
ドコモ社員とその家族・OB・ドコモ・サポート(遠隔サポートセンター)78名
活動内容
- 下草刈り
- ゴミ拾い清掃
当日は今年一番の冷え込みとなったにもかかわらず,総勢78名で知念岬公園整備活動・隣接する海岸までの階段の清掃を実施しました。
今後も積極的に地域貢献活動及びCSRに全力で取り組みます。