ドコモUIMカード/ドコモeSIMカード/eSIMについて
ドコモUIMカード/ドコモeSIMカードとは、電話番号などのお客さま情報が入ったICカードであり、対応機種に挿入して使用します。
ドコモUIMカード/ドコモeSIMカードの本体への挿入方法については、対応機種により異なりますので取扱説明書をお読みください。
各部の名称およびIC部分の取り外し方法
- カードを図1のように持ちます。
- 図2のように、IC部分の後ろの接続部に左手の人差し指を当ててください。
- 図3のように、IC部分を後ろから上に押し上げます。
- 外れたIC部分を図4のように起こし、カードから完全に取り外します。
- ICに触れないように手袋などを着用してIC部分を取り外してください。
ICに直接触れてしまった場合は乾いた柔らかい布などで拭いてからご使用ください。
注意
取り外しの際、手や指を傷つける可能性がありますのでご注意ください。
PIN・PINロック解除コード(PUK)
ドコモUIMカード/ドコモeSIMカードには「PIN1コード」および「PIN2コード」という暗証番号があります。「PIN1コード」および「PIN2コード」の初期値は、「0000」に設定されており、変更することが可能です。暗証番号の変更方法および利用方法については対応機種の取扱説明書をご覧ください。
「PIN1コード」「PIN2コード」は、誤った入力を一定回数続けると、ロックされます。ロック状態を解除するには、「PINロック解除コード(PUK)」の入力が必要となります。「PINロック解除コード(PUK)」は、誤った入力を一定回数続けると、完全にロックされます。
「PINロック解除コード(PUK)」を忘れた場合や完全にロックされた場合は、ドコモUIMカード/ドコモeSIMカードと本人確認書類(運転免許証など)をお持ちの上、お近くのドコモショップまでご来店ください。
料金プラン「ahamo」をご契約の場合は、ahamoサイトにアクセスの上、チャットにてお問い合わせください。
eSIMについて
eSIMとは、端末に組込まれ、遠隔で電話番号などのお客さま情報を書き込めるSIMです。
物理的なSIMカードのように店頭や郵送での発行手続きや端末への抜き差しが不要で、より簡単に通信サービスを利用開始できます。
注意事項
安全上のご注意
<ドコモUIMカード/ドコモeSIMカードの安全上のご注意>
- IC部分を取り外す際に、手や指を傷つけないよう、ご注意ください。
- ドコモUIMカード/ドコモeSIMカードを取扱う際は、指などの体の一部を傷つけないよう、切断面にご注意ください。けがなどの原因となります。
- 高温になる場所(火のそば、暖房器具のそば、こたつや布団の中、直射日光の当たる場所、炎天下の車内など)で使用、保管、放置しないでください。火災、やけど、けが、感電、データの消失、故障などの原因となります。
- ドコモUIMカード/ドコモeSIMカードを電子レンジ、IH調理器などの加熱調理機器、圧力釜などの高圧容器に入れたり、近くに置いたりしないでください。
火災、やけど、けが、感電、データの消失、故障などの原因となります。 - 火の中に入れないでください。火災、やけど、けが、感電、データの消失、故障などの原因となります。
- 水などの液体(飲料水、汗、海水、ペットの尿など)で濡らさないでください。火災、やけど、けが、感電、データの消失、故障などの原因となります。
- 子どもが使用する場合は、保護者が取扱いの方法を教え、誤った使いかたをさせないでください。けがなどの原因となります。
- 乳幼児の手の届く場所に置かないでください。誤って飲み込んだり、のどに詰まらせたり、けがなどの原因となったりします。
取扱い上のご注意
<ドコモUIMカード/ドコモeSIMカードの取扱い上のご注意>
- IC部分の取り外しには、無理な力がかからないようにしてください。
- ご使用になる本体への挿入には無理な力がかからないようにしてください。取扱いを誤ると、ドコモUIMカード/ドコモeSIMカード・本体が壊れる場合がありますのでご注意願います。
- 使用中、ドコモUIMカード/ドコモeSIMカードが温かくなることがありますが、異常ではありません。そのままご使用ください。
- 他のICカードリーダー/ライターなどにドコモUIMカード/ドコモeSIMカードを挿入して使用した結果として故障したり、保存データが破損したりした場合は、お客さまの責任となりますので、ご注意ください。
- IC部分はいつもきれいな状態でご使用ください。
- お手入れは、乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。
- ドコモUIMカード/ドコモeSIMカードを落としたり、衝撃を与えたりしないでください。故障の原因となります。
- ドコモUIMカード/ドコモeSIMカードを曲げたり、重いものをのせたりしないでください。故障の原因となります。
- ICを傷つけないでください。故障の原因となります。
- ICに不用意に触れたりショートさせたりしないでください。データの消失、故障の原因となります。
- 分解や改造をしないでください。データの消失、故障の原因となります。
- ドコモUIMカード/ドコモeSIMカードを使用する機器は、ドコモUIMカード/ドコモeSIMカードの形状に合うものを使用してください。ドコモUIMカード/ドコモeSIMカードの形状に合わないものを使用した場合は、データの消失、故障の原因となります。
- 湿気やほこりの多い場所や極端な高温・低温になる場所には保管しないでください。故障などの原因となります。
- ドコモeSIMカードは、対応機種以外で使用しないでください。対応機種以外でのご使用は、保証の対象外となります。
- ドコモeSIMカード対応機種の設定メニューのSIM情報設定からドコモeSIMカードを初期化しても、回線契約は解約されません。誤ってドコモeSIMカードを初期化してしまった場合は、SIM情報再発行(有償)が必要です。ドコモeSIMカードと本人確認書類(運転免許証など)をお持ちの上、お近くのドコモショップまでご来店ください。
- eSIMカード対応機種を譲渡や中古販売のために解約される場合は、解約前に必ず一度SIM情報(プロファイル)をダウンロードした上で、SIM情報の初期化を実施してください。
(すでにSIM情報をダウンロード済みの場合は再ダウンロード不要のため、SIM情報の初期化のみ実施してください。)
上記方法のeSIM初期化を実施しない状態で解約してしまうと、解約後の端末でお客さまの電話番号が表示される可能性があります。
<eSIMの取扱い上のご注意>
- eSIMは本体から取り外すことはできません。
- eSIM対応機種の設定メニューからeSIMを初期化しても、回線契約は解約されません。誤ってeSIMを初期化してしまった場合は、SIM情報再発行(有償)が必要です。ご使用の本体と本人確認書類(運転免許証など)をお持ちの上、お近くのドコモショップまでご来店ください。
- eSIM対応機種を譲渡や中古販売のために解約される場合は、解約前に必ず一度SIM情報(プロファイル)をダウンロードした上で、SIM情報の初期化を実施してください。
(すでにSIM情報をダウンロード済みの場合は再ダウンロード不要のため、SIM情報の初期化のみ実施してください。)
上記方法のeSIM初期化を実施しない状態で解約してしまうと、解約後の端末でお客さまの電話番号が表示される可能性があります。
<お願い>
- ドコモUIMカード/ドコモeSIMカードの所有権は、当社に帰属します。
- 紛失・破損などによるドコモUIMカード/ドコモeSIMカード/eSIMの再発行は有償となります。
- ドコモUIMカード/ドコモeSIMカード/eSIMの仕様・性能は、予告なく変更する場合がありますのでご了承願います。
- お客さまご自身で、ドコモUIMカード/ドコモeSIMカードに登録された情報内容は、別にメモを取るなどして保管してくださるようお願いします。また、UIMカードを用いたType A/B方式によるおサイフケータイ対応のサービスはすべて終了しております。UIMカード内にデータが残っている場合はサービス提供事業者にお問い合わせください。万が一、登録された情報内容が消失してしまうことがあっても、当社としては責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
デュアルSIM機能のご利用について
デュアルSIM機能※1については、ドコモ回線での音声通話、SMS、データ通信、緊急通報がご利用いただけることを確認しております。ドコモ以外の回線においては動作確認を実施しておりません。
- nano SIMとeSIMで複数の回線を同時利用、もしくは1つのeSIMで複数の回線を同時利用する機能
ドコモが提供するアプリ・サービスの注意事項については各アプリ・サービスページにてご確認ください。ドコモ以外の各社が提供しているアプリ・サービスについては動作確認を実施しておりません。
輸出管理規制について
本製品および付属品は、日本輸出管理規制(「外国為替および外国貿易法」およびその関連法令)の適用を受ける場合があります。また米国再輸出規制(Export Administration Regulations)の適用を受ける場合があります。本製品および付属品を輸出および再輸出する場合は、お客さまの責任および費用負担において必要となる手続きをお取りください。詳しい手続きについては経済産業省または米国商務省へお問い合わせください。
材質一覧
ドコモeSIMカード/eSIM対応機種のSIM情報設定方法
ドコモeSIMカード/eSIM対応機種からの簡易操作によって、ネットワーク経由でドコモeSIMカード/eSIMにSIM情報を設定します。SIM情報の設定方法はこちらからご確認ください。
-
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。