ThinkPad X1 Nano サポート情報
発売日/製造メーカー/端末名称(カタカナ)
- 発売日:2021年10月6日発売
- 製造メーカー:レノボ・ジャパン合同会社
- 端末名称(カタカナ):シンクパッド エックスワン ナノ
スペック
| サイズ | 高さ | 約207.7mm | ||
|---|---|---|---|---|
| 幅 | 約292.8mm | |||
| 厚さ | 約13.87mm | |||
| 重量 | 約939g | |||
| OS | Windows 10 Home(64bit) | |||
| ディスプレイ | 13.0型(2160×1350) | |||
| CPU | インテル Core i5-1130G7 | |||
| 内蔵メモリ | RAM | 16GB (LPDDR4X) | ||
| ROM | SSD 512GB(PCIe NVMe) | |||
| ワット時定格値 | 48Wh | |||
| バッテリー容量※1 | 4170mAh | |||
| 防水機能対応 | ![]() |
|||
| 防塵(ぼうじん)機能対応 | ![]() |
|||
| MIL規格(mil-std-810G/810H) | 対応 | ![]() |
||
| 項目数 | 12項目 | |||
| 対応項目 | 【mil-std-810H】 耐衝撃、耐振動、耐粉塵、高度、太陽放射、可燃性ガス、防湿、温度変化、低温環境、高温環境、海運振動、耐菌 |
|||
| GPS | ![]() |
|||
| 使用時間※2 | 22.8 時間(JEITA 2.0) | |||
| 対応UIM | nanoUIM | |||
| 5G※3 | 5G対応 | ![]() |
||
| 最大受信速度 | 3.3Gbps | |||
| 最大送信速度 | 218Mbps | |||
| 4G(LTE)※3 | 4G(LTE)対応 | ![]() |
||
| 最大受信速度 | 1.6Gbps | |||
| 最大送信速度 | 75Mbps | |||
| 3G※3※4 | 3G対応 | ![]() |
||
| 無線LAN | Wi-Fi Direct | ![]() |
||
| IEEE802.11a | ![]() |
|||
| IEEE802.11b | ![]() |
|||
| IEEE802.11g | ![]() |
|||
| IEEE802.11n (Wi-Fi 4) |
2.4GHz | ![]() |
||
| 5GHz | ![]() |
|||
| IEEE802.11ac(Wi-Fi 5) | ![]() |
|||
| IEEE802.11ax (Wi-Fi 6) |
5GHz | ![]() |
||
| 2.4GHz | ![]() |
|||
| MIMO対応 | (2x2MIMO) |
|||
| MU-MIMO(クライアント)対応 | ![]() |
|||
| MIMO対応規格 | IEEE802.11n (2.4/5GHz) | |||
| MU-MIMO(クライアント)対応規格 | IEEE802.11ac/ax | |||
| 受信時最大通信速度 | 2.4Gbps | |||
| NFC | カードエミュレーション | FeliCa | ![]() |
|
| Host Card Emulation | ![]() |
|||
| リーダー/ライター(R/W) | ![]() |
|||
| Peer to Peer | ![]() |
|||
| Bluetooth®※5※6 | 対応 | ![]() |
||
| バージョン | 5.1 | |||
| Smart Ready(BLE)対応 | ![]() |
|||
| 出力 | power class 1 | |||
| 対応プロファイルコーデック | HFP | (1.1) |
||
| mSBC | ![]() |
|||
| その他 | ![]() |
|||
| HSP | ![]() |
|||
| DUN | (1.1) |
|||
| OPP | (1.1) |
|||
| SPP | (1.2) |
|||
| HID | (1.1) |
|||
| A2DP | (1.2) |
|||
| aptX | ![]() |
|||
| aptX HD | ![]() |
|||
| SBC | ![]() |
|||
| AAC | ![]() |
|||
| LDAC | ![]() |
|||
| AVRCP | (1.6.1) |
|||
| BIP | ![]() |
|||
| PBAP | (1.1) |
|||
| FTP | ![]() |
|||
| PAN(PAN - NAP) | (1.0) |
|||
| PAN(PANU) | (1.0) |
|||
| SAP | ![]() |
|||
| BPP | ![]() |
|||
| HDP | ![]() |
|||
| HOGP | (1.0) |
|||
| ANP | ![]() |
|||
| FMP | ![]() |
|||
| PASP | ![]() |
|||
| PXP | ![]() |
|||
| TIP | ![]() |
|||
| MAP | (1.1) |
|||
| USB | 形状 | USB Type-C (2個) | ||
| Version | USB 3.1 Gen2 (Thunderbolt4) |
|||
| USBホスト | ![]() |
|||
| Quick Charge対応 | ![]() |
|||
| Power Delivery対応 | Revision3.0 | |||
| キーボード | 日本語配列 | |||
| イヤホンマイクジャック | 対応 | ![]() |
||
| 端子径 | 3.5mm | |||
| 極数 | 4極 | |||
| 内蔵カメラ | 記録サイズ(イン) | 720p | ||
| 非常用節電機能※7 | 対応 | ![]() |
||
| 機能名称 | Critical Low Battery | |||
| 生体認証 | 対応 | ![]() |
||
| 方式 | 指紋、顔 | |||
- 2023年4月2日時点の情報です。
-
対応周波数(バンド)
開く

対応周波数(バンド)の表 国内 5G n78(3.7GHz) 
n79(4.5GHz) 
n257(28GHz) 
4G(LTE) FD-LTE バンド1(2.0GHz) 
バンド3(1.7GHz) 
バンド19(800MHz) 
バンド21(1.5GHz) 
バンド28(700MHz) 
TD-LTE バンド42
(3.4GHz,3.5GHz)
3G(W-CDMA) FOMA バンド1(2GHz) 
FOMA(プラスエリア) バンド6(800MHz) 
FOMA(新800M) バンド19(800MHz) 
その他対応バンド 【5G】
n77※8、n78、n79
【4G(LTE)】
バンド1、バンド3、バンド8※8、バンド18※8 、バンド19、バンド26※8、バンド28、バンド41※8、バンド42
【3G】
バンド1、バンド6、バンド8※8、バンド19海外 LTE FD-LTE バンド1 (2.0GHz) 
バンド3 (1.7GHz) 
バンド4(AWS) 
バンド5(850MHz) 
バンド7 (2.6GHz) 
バンド12 (700MHz) 
バンド13 (700MHz) 
バンド28 (700MHz) 
その他対応バンド バンド2、バンド8、バンド14、バンド17、バンド20、バンド25、バンド26、バンド29、バンド30、バンド32、バンド66、バンド71 TD-LTE バンド38 (2.6GHz) 
バンド39 (1.9GHz) 
バンド40 (2.3GHz) 
バンド41 (2.5GHz) 
バンド42 (3.5GHz) 
その他対応バンド バンド34、バンド48 3G(W-CDMA) バンド1(2GHz) 
バンド5(850MHz) 
その他対応バンド バンド2、バンド4、バンド8 GSM/GPRS 850MHz 
900MHz 
1.8GHz 
1.9GHz 
その他対応バンド 
- 2023年4月2日時点の情報です。
携帯電話の電波防護への適合性について
ThinkPad X1 Nanoの携帯電話の電波防護への適合性についてご確認になれます。
- 規格上の基準値です。
- 使用時間は、一般社団法人 電子情報技術産業協会のJEITAバッテリー動作時間測定法(JEITA 2.0)に基づく値であり、実際のバッテリー駆動時間は使用環境・使用条件によって、大きく変動します。
- 一部エリアに限ります。通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。
ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
対応エリアの詳細については「サービスエリア検索」よりご確認ください。 - 5G契約でご利用の場合、国内3G通信はご利用いただけません。
- Bluetooth®でご利用いただけるサービス・機能は機種によって異なります。
- Bluetooth機器の特性や仕様によっては、操作方法が異なったり、データのやりとりができない場合があります。
- 必要最低限の機能のみ動作させることで、待受状態を長持ちさせることができます。
- ドコモでは利用ができない周波数帯です。
- 他事業者での動作可否(通話・データ通信)は下記をご確認ください。
他事業者での動作可否(通話・データ通信)(PDF形式:547KB)PDF - Lenovo、レノボ、レノボロゴ、ThinkPadは、米国およびその他の国におけるLenovoの登録商標です。
- 「Windows」は、米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
- 「Bluetooth」は、Bluetooth SIG,Inc.の登録商標であり、株式会社NTTドコモはライセンスを受けて使用しております。
-
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。
