plala(Sコース)
「so-net.ne.jp」のメールサービス リニューアルのお知らせ
より安全かつ便利にご利用いただくため、「so-net.ne.jp」のメールサービスをリニューアルいたします。
- 主な変更点:WebメールのログインページのURL、ログイン方法および一部の機能の変更
- 変更実施日:2024年6月18日(火曜)(予定)
最新の日程やリニューアルの詳細につきましては、「so-net.ne.jpメールサービス リニューアル」のページにて、ご確認をお願いいたします。
「plala」のHPにおける「お知らせ」においても、ご案内しております。
新規お申込みの受付終了について
「plala(Sコース)」は2024年2月29日(木曜)をもって新規お申込み受付をすべて終了いたしました。
すでにドコモ光で「plala(Sコース)」をご契約のお客さまは、継続してご利用になれます。
対象のSo-netサービス※1をご利用のお客さまは、これまでSo-netでお使いのメールアドレス・インターネットの接続設定を変更せずに「ドコモ光 1ギガ タイプA plala(Sコース)」にきりかえることができます。通信品質やv6プラス等の通信仕様も変わらずご利用になれます。
加えて、plalaが提供するお得なオプションサービスやサポートサービスのご利用が可能です。
- 「So-net 光 with フレッツ S」「So-net 光 with フレッツ」「So-net 光」「So-net 光 プラス」など
付帯サービス
メールアドレスは、plalaのアドレスとこれまでご利用のSo-netのアドレスのどちらも利用になれます。
またインターネット接続は、IPv6通信に対応したIPoE接続サービスを提供しています。(現在v6プラスをお申込みいただいている方はそのままご利用になれます)
- インターネット接続は、So-netから引継いだ接続用ID、接続用パスワードをそのままご利用ください。
- メールアドレスを2つ以上ご利用いただく場合、フリーチケットのご利用により会員専用ページから最大6個まで無料で追加が可能です。
容量無制限に変更した場合、メールの保存期間は2か月となります。容量無制限への変更申込みは「お手続きページ」をご確認ください。
- メールの保存期間は2か月となります。過去のメールを保存する場合は、メールソフトにて受信してください。
- 送信メールのウイルスチェックは、標準仕様として提供しております。受信も含め送受信時のウイルスチェックを希望の場合は、「メールウイルスチェックサービス」のお申込みが必要です。
- ウイルスチェックサービスのご利用にはお申込みが必要となります。
- 最大24か月無料でご利用いただけます(マルチアクセス10台まで、セーフコネクト5台まで設定可能)。お申込みが必要です。なお、無料期間終了後は自動的に有料サービスへ変更となります。
- 訪問サポートが初回のみ無料となります。ご利用になるにはお申込みが必要です。
Pv6通信に対応したIPoE接続サービスを提供しています。ご利用場所がNTT西日本エリアかつフレッツ・v6オプションを契約されていないお客さまについては、NTTドコモがお客さまの代理人としてNTT西日本のフレッツ・v6オプションの申込み手続きをする場合があることに同意いただきます(フレッツ・v6オプションの利用料、手数料等はかかりません)。IPv6の詳細は「ぷららv6エクスプレス(v6プラス)」をご確認ください。
- ドコモ光ご契約期間中に限り、IPv4 over IPv6機能に対応したルーターを無償レンタルします。レンタルをご希望の場合は、お申込みが必要です。
plalaが提供するオプションサービス
plalaが提供するお得なオプションサービスやサポートサービスのご利用が可能です。
詳しくは、「オプションサービス」をご確認ください。
- plala(Sコース)のお客さまは、ぷららの一部のサービス(ぷららフォンforフレッツ、ダイナミックDNSサービス等)はご利用いただけません。
So-netから引き継いだIDを利用するサービス
これまでご利用のSo-netのメールアドレスにおける「ウイルスチェック」、「迷惑メール振り分け」、および「Wi-Fiルーターレンタル」、「IPv6(IPoE方式)接続」のお申込みにはSo-netのIDが必要です。
- Wi-Fiルーターレンタルは、お申込み後1週間程度で発送します。なお、混雑状況により発送が遅れる場合があります。プロバイダの変更または解約時には、機器はご返却いただきます。その際の送料はお客さま負担となります。
- IPv6(IPoE)での接続には、ぷららv6エクスプレス(v6プラス)のお申込みが必要です。ぷららv6エクスプレス(v6プラス)は、plala(Sコース)のお客さま向けのサービス名称です。また、仕様および機能は、So-netが提供している「v6プラス」と同等です。
- ファミリーパック(追加IDサービス)、プラスメールアドレス、プラスドメインメールサービス、ホームページ(10MBまで)、ブログ(1GBまで)について、So-netにてご利用いただいていたお客さまは引き続き無料にてご提供いたします。現在ご利用されていないお客さまは、これらのオプションサービスを新たにお申込みすることはできません。
- plalaの有料オプションサービスの料金については、原則NTTファイナンスの回収代行サービス「電話料金合算サービス」を利用し、ドコモ光のご利用料金と合わせてご請求させていただきます(一部例外となる場合があります)。
- 現在ご利用のSo-netオプションサービス等料金については、引き続きSo-netより請求されます。
月額料金
月額料金については、下記をご確認ください。
- plala(Sコース)の料金プランは「1ギガ タイプA」となります。
「plala(Sコース)」のお申込みについて
新規お申込みの受付終了について
「plala(Sコース)」は2024年2月29日(木曜)をもって新規お申込み受付をすべて終了いたしました。
すでにドコモ光で「plala(Sコース)」をご契約のお客さまは、継続してご利用になれます。
お申込みの流れ
- まず、事前手続きのため「So-netサポートデスク」へご連絡ください。
■So-net 事業者変更ダイヤル- 0120-45-2522
- 受付時間:午前9時~午後6時(1月1日~1月2日・指定メンテナンス日を除く)
ドコモ光「1ギガ タイプA plala(Sコース)」をお申込みください。
ドコモ光のお申込みについては、「ドコモ光 1ギガ」をご確認ください。
ご利用にあたって
お申込み、ご利用にあたって、事前に下記を必ずご確認ください。
提供条件書
規約
お問い合わせ
新規お申込みに関するお問い合わせ
お問い合わせ「ドコモ光」ページにてご確認ください。
ご利用中のお客さまのお問い合わせ
ぷららのIDを利用するサービスについてのお問い合わせ
サービスサイト「お問い合わせ」ページにてご確認ください。
So-netから引継いだIDを利用するサービスについてのお問い合わせ
以下の専用センターにお問い合わせください。
■plala(Sコース)会員専用センター
0120-46-6667(通話無料)
受付時間:午前10時~午後7時(年中無休)
- 「v6プラス」は、日本ネットワークイネイブラー株式会社の登録商標です。
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
-
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。