地域からのお知らせ(東海)
フリューとNTTドコモがプリ機における顔画像によるAI個別認証 実証実験開始
~5Gの高速・大容量通信が可能にする“未来のプリ”を検証~
<2021年9月13日>
フリュー株式会社
株式会社NTTドコモ東海支社

フリュー株式会社(以下、フリュー)と、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、プリントシール(以下、プリ)機における第5世代移動通信方式(以下、5G)と画像認識AIを活用した共同実証実験を実施します。
両社は5G通信を活用することで、プリ機において従来よりも高画質な画像を遅延なく高速にユーザーへお届け可能であることを検証する実験を2020年2月に実施しました。第2弾となる今回は、5GとAI画像認識技術を活用し、高速・大容量・低遅延といった5Gの特徴を活かしつつ、AI画像認識によるプリ機の新たな顧客体験価値提供の可能性を検証します。
本実証実験では、AI顔認証ソフトウェア「SAFR®(※1)」を搭載したプリ機が、撮影をしたユーザー1人1人の顔画像から、初回利用ユーザーか再訪ユーザーかを識別。再訪ユーザーには、肌質・目鼻のバランス・輪郭など前回撮影時の設定(‟おすすめの盛り方”)を提案することで、プリ機が“自分”を認識してくれるという新たな体験価値をユーザーに提供します。また、撮影したプリの画像は、第1弾同様、5Gを活用し高画質な画像を遅延なくユーザーへ提供します。
将来的にはAIを搭載したプリ機が、ユーザー個人を認識し専用にカスタムしたサービスを提供可能になる、そんな“未来のプリ”の可能性を検証してまいります。
また、プリ機専門店「girls mignon(ガールズミニョン)名古屋オアシス21店」と、「d garden名古屋栄店」が、スタンプラリーイベントを共同実施します。
本イベントをきっかけに、顧客が2つの店舗を行き来することが想定され、層が異なる顧客の相互送客につなげることで、顧客に新たな発見や体験をもたらします。
今後も両社は、エンタテイメント分野において、常に新たな体験価値向上を追求することに加え、お客さまのさらなる利便性向上と地域活性化に貢献してまいります。
実証実験概要
プリ体験イベントについて
実施内容 | プリ機『CAOLABO2』(※2)特別バージョンを体験になれます。 |
---|---|
実施場所 | girls mignon 名古屋オアシス21店 (住所:名古屋市東区東桜一丁目11番1号) |
実施期間 | 2021年9月18日(土曜)~9月23日(木曜) |
営業時間 | 午前10時~午後9時 (イベント受付時間 午前10時~午後8時) |
スタンプラリーイベントについて
実施内容 |
下記①・②の条件を満たしたお客さまに、それぞれの店舗でスタンプを進呈いたします。
|
---|---|
実施場所 |
girls mignon 名古屋オアシス21店 (住所:名古屋市東区東桜一丁目11番1号) d garden名古屋栄店 (住所:名古屋市中区栄3-4-6サカエチカ クリスタル広場前 B1階) |
実施期間 | 2021年9月18日(土曜)~9月23日(木曜) |
営業時間 |
|
- 新型コロナウイルス感染状況により営業時間の変更がある場合がございます。
実証実験イメージ

各社の役割
フリュー |
5G通信およびAI顔認証ソフトウェア「SAFR®」を搭載したプリ機の提供 【公式HP】 |
---|---|
ドコモ |
5G通信の提供、AI顔認証ソフトウェア「SAFR®」に関する技術的知見の提供 |
- 「SAFR®」は、RealNetworks, Incの登録商標です。
- 『CAOLABO2』ほかは、フリュー株式会社の商標、または登録商標です。
- その他会社名、製品名、サービス名等は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。