地域からのお知らせ(東海)
ナゴヤドーム「docomo 5G プライム・ツイン」にて新たな観戦スタイルに関する新サービス提供を開始
~プロ野球の高画質ライブ映像をマルチアングルで楽しめる~
<2020年9月23日>
株式会社NTTドコモ東海支社
株式会社ナゴヤドーム
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)と株式会社ナゴヤドーム(以下、ナゴヤドーム)は、2019年9月に両社にて締結した「新たな観戦スタイルの創造」に関する連携協定に基づき、ナゴヤドーム「docomo 5G プライム・ツイン」にて、新たな観戦スタイルを体感いただけるさまざまな実証サービスの提供を10月6日(火曜)より開始いたします。
本サービスは、入場制限の緩和により「domomo 5G プライム・ツイン」一部シートの販売開始に伴い、提供を開始するもので、ナゴヤドーム内に設置された5台のカメラから各シートに設置された5Gスマートフォンに配信されるさまざまなアングルのライブ映像とスタメンデータからお好みの映像を選んで観戦いただくことができます。
また、本サービスではライブ映像配信に加え、各種情報をAIが案内する「AIチャットボット」や未来の試合観戦スタイルを体験できるスマートグラス、自分のリアルなアバターを作成する「ポケットアバター」等のコンテンツもお楽しみになれます。
実証サービスの実施にあたっては新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえ、各サービスをあんしんしてご体験いただくため、各機器類の定期的な消毒やソーシャルディスタンスを意識した運用を徹底し対策してまいります。
両社は本実証サービスの提供を通じて、「docomo 5Gプライム・ツイン」をご利用される観客のみなさまに野球観戦をより一層楽しんでいただけるよう、シーズンを通して連携を図ってまいります。
併せて、Withコロナを踏まえた社会での野球観戦で役立てるようなソリューションも検討してまいります。


今後も、ドコモとナゴヤドームは、観客のみなさまに新たな楽しみや価値を感じていただけるよう、力を合わせて取組んでまいります。
5G体感
「docomo 5G プライム・ツイン」のペア座席、もしくは同通路側に設置したドコモ5G対応スマートフォンを通じて以下の体験ができます。
LMV (Live Multi Viewing)(※1)
ナゴヤドーム内に設置されたカメラ5台から、各シートに設置された5Gスマートフォンに配信されるさまざまなアングルのライブ映像とスタメンデータ計6種類から、お好みの映像を選んで観戦していただくことができます。
また本サービスは、商用の5Gネットワークとナゴヤドーム近くの施設に設置したMEC(Multi-access Edge Computing)サーバを接続し、ナゴヤドーム内にあるカメラ映像をMEC内の映像配信アプリケーション「LMV」で配信することで、安定的に0.5秒以内の低遅延(※2)での映像視聴を実現いたしました。

- 当試合画像は実際のナゴヤドーム館内映像をキャプチャしています。
「AIチャットボット」
「docomo 5G プライム・ツイン」「ナゴヤドーム」「docomo」の各カテゴリーにて、お客さまが知りたい情報をタップすると、AIが自動でご案内するシステムです。


「スマートグラス」
「docomo 5G プライム・ツイン」エリア内に展示されるスマートグラス「AceReal®(※3)One」にて、未来の試合観戦スタイルを視聴できます。


「ポケットアバター」
「docomo 5G プライム・ツイン」エリア内に設置される専用のスキャナーを使って自分そっくりのオリジナル3Dアバターを作成し、家族や友達などにスタンプを送るように楽しむことができます。

(ナゴヤドーム「docomo 5G プライム・ツイン」オープンを記念したオリジナルアニメーションの一例)
「3Dホログラム」 ドリモック
「docomo 5G プライム・ツイン」エリア内に設置される専用ディスプレイにて、3Dホログラムによる選手のピッチング映像を目の前で見ることができます。


「dポイントチェックイン」
「docomo 5G プライム・ツイン」エリア内に設置されるタブレット端末をタップし、表示されるQRコードをお客さまのスマホまたはケータイで読み取り、チェックイン操作を行うと、ご来場特典としてdポイントを50ポイント即日進呈いたします。
上記体験コンテンツ等について、詳しくは以下ホームページで順次ご案内していきます。
https://nagoya-dome-prime-twin.jp/
- 機材の不具合等によりご利用頂けない場合があります。
- LMV (Live Multi Viewing)は、株式会社TBSテレビ、株式会社WOWOW、北海道日興通信株式会社が共同で開発・運営するマルチビュー・超低遅延などを特徴とする映像配信アプリケーションです。
- 無線区間や有線区間の各種条件により遅延時間は変動するため、ネットワークの伝送遅延が必ず一定以下になるといったことを保証するものではありません。
- 「AceReal®」はサン電子株式会社の登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。